トップ >関東 >茨城県 >かもめガス望海ゴルフコース(閉鎖) >コースレイアウト |
|
グリーン | ティー | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
レギュラー | 501 | 240 | 140 | 308 | 517 | 361 | 300 | 126 | 321 | 2,814 | |
レディース | 425 | 210 | 120 | 260 | 396 | 193 | 219 | 119 | 245 | 2,187 | |
PAR | 5 | 4 | 3 | 4 | 5 | 4 | 4 | 3 | 4 | 36 | |
ハンディキャップ | 3 | 17 | 9 | 13 | 7 | 5 | 1 | 11 | 15 | - | |
ドラコン・ニアピン推奨ホール | N | D | - |
総距離 |
9H |
OUT :2,814Y |
---|
OUT・1 | OUT・2 | OUT・3 |
---|---|---|
【PAR】 5 【距離】 :501Y HDCP 11 540ヤードのロングホール。ティーショットは、フェアウェイが右側に傾斜しているので左側カート道路狙い。 |
【PAR】 4 【距離】 :240Y HDCP 17 短いミドルのサービスホール。ティーの位置により、林間・丘陵コースに見え変化に富んだ楽しいコース。グリーン手前にある広いガードバンカーに注意。 |
【PAR】 3 【距離】 :140Y HDCP 3 攻略のポイントは砲台グリーンの風を読むこと。ピンポジョンの位置しだいで、グリーンの攻め方が難しくなる。 |
OUT・4 | OUT・5 | OUT・6 |
---|---|---|
【PAR】 4 【距離】 :308Y HDCP 15 ティーグランドからグリーンまでフラットでストレートなホール。ティーショットは、左手前から右奥にクリークがあるのでプレッシャーになる。 |
【PAR】 5 【距離】 :517Y HDCP 7 池越えロングホール。グリーンまで打ち下ろしで左側がすべてOBである。天気によっては水平線が見える。 |
【PAR】 4 【距離】 :361Y HDCP 1 名物のミドルホール。左ドックレッグの谷越えで正確なティーショットが要求される。170ヤード先の旗が目印となり平坦な場所となり、そこから先が左にドックレッグし傾斜している。 |
OUT・7 | OUT・8 | OUT・9 |
---|---|---|
【PAR】 4 【距離】 :300Y HDCP 5 ティーショットが右に行きやすく、2打目の距離感が難しい。赤旗グリーンは3段グリーン。 |
【PAR】 3 【距離】 :126Y HDCP 13 短いショートホールだが、グリーンの微妙なアンジュレーションに惑わされる。見た目以上に上りの位置にグリーンがあるため、クラブ選択が重要。 |
【PAR】 4 【距離】 :321Y HDCP 9 ティーショットは、右側の深いグラスバンカーに要注意。砲台グリーンでサイドに深いアリソンバンカーがあるため3オン狙いがベスト。 |