トップ >関東 >茨城県 >つくばねカントリークラブ >コースレイアウト |
|
グリーン | ティー | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Aグリーン | バック | 391 | 527 | 348 | 167 | 359 | 341 | 375 | 530 | 198 | 3,236 |
レギュラー | 350 | 448 | 325 | 157 | 286 | 312 | 352 | 462 | 158 | 2,850 | |
レディース | 336 | 383 | 305 | 145 | 273 | 299 | 284 | 419 | 120 | 2,564 | |
Bグリーン | バック | 374 | 505 | 335 | 172 | 331 | 338 | 359 | 498 | 186 | 3,098 |
レギュラー | 333 | 426 | 312 | 162 | 258 | 309 | 336 | 430 | 146 | 2,712 | |
レディース | 319 | 361 | 292 | 150 | 245 | 296 | 268 | 387 | 108 | 2,426 | |
PAR | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 4 | 5 | 3 | 36 | |
ハンディキャップ | 15 | 9 | 3 | 13 | 1 | 17 | 5 | 7 | 11 | - | |
ドラコン・ニアピン推奨ホール | N | D | - |
グリーン | ティー | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Aグリーン | バック | 412 | 350 | 356 | 498 | 196 | 289 | 276 | 203 | 486 | 3,066 |
レギュラー | 385 | 313 | 313 | 462 | 177 | 264 | 265 | 167 | 454 | 2,800 | |
レディース | 334 | 288 | 246 | 421 | 145 | 225 | 247 | 138 | 374 | 2,418 | |
Bグリーン | バック | 412 | 348 | 352 | 501 | 200 | 287 | 264 | 193 | 496 | 3,053 |
レギュラー | 385 | 311 | 309 | 465 | 181 | 262 | 253 | 157 | 464 | 2,787 | |
レディース | 334 | 286 | 242 | 424 | 133 | 223 | 235 | 128 | 384 | 2,389 | |
PAR | 4 | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 3 | 5 | 36 | |
ハンディキャップ | 10 | 16 | 4 | 2 | 8 | 14 | 12 | 18 | 6 | - | |
ドラコン・ニアピン推奨ホール | D | N | - |
総距離 |
18H |
OUT・IN Aグリーン:6,302Y Bグリーン:6,151Y |
---|
OUT・1 | OUT・2 | OUT・3 |
---|---|---|
【PAR】 4 【距離】 Aグリーン:350Y Bグリーン:333Y 打ち下ろしのミドルホール。 ![]() |
【PAR】 5 【距離】 Aグリーン:448Y Bグリーン:426Y ティーショットは、フェアウェイ右狙いで。左側は一段低くなっていますので落とさないように。 ![]() |
【PAR】 4 【距離】 Aグリーン:325Y Bグリーン:312Y やや打上げのミドルホール ![]() |
OUT・4 | OUT・5 | OUT・6 |
---|---|---|
【PAR】 3 【距離】 Aグリーン:157Y Bグリーン:162Y 打ち下ろしのショートホール。 ![]() |
【PAR】 4 【距離】 Aグリーン:286Y Bグリーン:258Y やや打上げのミドルホール。左ドッグなのでフェアウェイ右側からがベスト。 ![]() |
【PAR】 4 【距離】 Aグリーン:312Y Bグリーン:309Y 短めのミドルホール。ワンオンを狙いたくなるホールです。飛距離のある方は、前組がグリーンに上がってから。 ![]() |
OUT・7 | OUT・8 | OUT・9 |
---|---|---|
【PAR】 4 【距離】 Aグリーン:352Y Bグリーン:336Y 打ち上げのミドルホール。左右にOBはありませんのでドラコンホールにおすすめ。 ![]() |
【PAR】 5 【距離】 Aグリーン:462Y Bグリーン:430Y 右傾斜のロングホール。ティーショットは右狙い。その後は右注意。 ![]() |
【PAR】 3 【距離】 Aグリーン:158Y Bグリーン:146Y 池越えのショートホール。グリーン左から順目なので、ピン左狙いで。左斜面を利用するのも手ですよ。 ![]() |
IN・10 | IN・11 | IN・12 |
---|---|---|
【PAR】 4 【距離】 Aグリーン:385Y Bグリーン:385Y 打ちおろしのミドルホール。右側はせまいのでフェアウェイ左側から。 ![]() |
【PAR】 4 【距離】 Aグリーン:313Y Bグリーン:311Y 短いミドルホール。ティーショットの狙いめはフェアウェイ真ん中のシイノキ右。グリーンは右奥から左手前に順目。 ![]() |
【PAR】 4 【距離】 Aグリーン:313Y Bグリーン:309Y 左ドッグのミドルホール。フェアウェイ右側からがベスト。残り100ヤードは打上げになります。 ![]() |
IN・13 | IN・14 | IN・15 |
---|---|---|
【PAR】 5 【距離】 Aグリーン:462Y Bグリーン:465Y 打ち下ろしの名物ロングホール。ティーショットでドライバーを使う方は、右の山中腹狙いで。安全に行く方は、正面バンカー狙いで180ヤードショットで。 ![]() |
【PAR】 3 【距離】 Aグリーン:177Y Bグリーン:181Y 名物ホールが続きます。別名「マムシ谷」、谷越えのショートホール。深い谷がプレッシャーをあたえます。 ![]() |
【PAR】 4 【距離】 Aグリーン:264Y Bグリーン:262Y 打上げのミドルホール。右側の谷が気にかかるティーショット。セカンドからはかなりの打ち上げになります。 ![]() |
IN・16 | IN・17 | IN・18 |
---|---|---|
【PAR】 4 【距離】 Aグリーン:265Y Bグリーン:253Y 距離のない真っ直ぐなミドルホール。セカンド地点が見えないので打ち込みに注意してください。 ![]() |
【PAR】 3 【距離】 Aグリーン:167Y Bグリーン:157Y ニアピンホールにおすすめのショートホール。右グリーンは左奥から下りの順目・・早いですよ。(写真は左グリーン) ![]() |
【PAR】 5 【距離】 Aグリーン:454Y Bグリーン:464Y 最終ロングホール。ティーショットはティーグラウンドの向きに注意。セカンドからはフェアウェイのヒノキより左側は狭いので注意。 ![]() |
グリーン | ティー | JGA/USGA コースレーティング |
ヤード | |||
---|---|---|---|---|---|---|
男性 | 女性 | 男性 | 女性 | 男性 | 女性 | |
Aグリーン | バック | バック | 70.2 | 75.1 | 6,302 | 6,302 |
レギュラー | レギュラー | 67.7 | 71.5 | 5,656 | 5,656 | |
フロント1 | フロント1 | 65.4 | 68.7 | 4,982 | 4,982 | |
Bグリーン | バック | バック | 69.6 | 74.4 | 6,151 | 6,151 |
レギュラー | レギュラー | 67.1 | 70.9 | 5,499 | 5,499 | |
フロント1 | フロント1 | 64.9 | 68.1 | 4,857 | 4,857 |