トップ >関東 >茨城県 >千代田カントリークラブ(茨城県) >コースレイアウト |
|
グリーン | ティー | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Bグリーン | 黒 | 537 | 406 | 186 | 460 | 400 | 509 | 159 | 319 | 403 | 3,379 |
青 | 507 | 374 | 165 | 423 | 375 | 485 | 141 | 300 | 365 | 3,135 | |
PAR | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 36 | |
ハンディキャップ | 2 | 5 | 8 | 4 | 7 | 1 | 9 | 6 | 3 | - | |
ドラコン・ニアピン推奨ホール | N | D | - |
グリーン | ティー | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Bグリーン | 黒 | 559 | 368 | 393 | 351 | 337 | 165 | 384 | 186 | 595 | 3,338 |
青 | 473 | 312 | 359 | 335 | 307 | 146 | 355 | 168 | 552 | 3,007 | |
PAR | 5 | 4 | 4 | 4 | 4 | 3 | 4 | 3 | 5 | 36 | |
ハンディキャップ | 2 | 8 | 5 | 1 | 4 | 7 | 6 | 9 | 3 | - | |
ドラコン・ニアピン推奨ホール | N | D | - |
グリーン | ティー | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Bグリーン | 黒 | 457 | 389 | 337 | 182 | 343 | 352 | 367 | 159 | 504 | 3,090 |
青 | 424 | 367 | 315 | 155 | 325 | 341 | 356 | 139 | 478 | 2,900 | |
PAR | 5 | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 | 4 | 3 | 5 | 36 | |
ハンディキャップ | 2 | 5 | 8 | 7 | 1 | 4 | 6 | 9 | 3 | - | |
ドラコン・ニアピン推奨ホール | N | D | - |
総距離 |
27H |
西コース Bグリーン:3,379Y 中コース Bグリーン:3,338Y 東コース Bグリーン:3,090Y |
---|
西コース・1 | 西コース・2 | 西コース・3 |
---|---|---|
【PAR】 5 【距離】 Bグリーン:507Y ティグランドよりグリーンまで右側がOBのロングホール。 ![]() |
【PAR】 4 【距離】 Bグリーン:374Y 右サイドバンカーより右に行くとOBのため要注意。 ![]() |
【PAR】 3 【距離】 Bグリーン:165Y 見た目よりしっかり距離があるショートホール。1クラブ大きいクラブを持つ余裕が欲しい。但し、オーバーするとアプローチが難しくなるので、あくまでも手前から攻めよう。 ![]() |
西コース・4 | 西コース・5 | 西コース・6 |
---|---|---|
【PAR】 4 【距離】 Bグリーン:423Y このミドルホールより西コースはOBが無くなるため、おもいきって攻めたい所。 ![]() |
【PAR】 4 【距離】 Bグリーン:375Y 第2打は、グリーン手前のガードバンカーを避けるため、1クラブ大きめを選択し、オンさせよう。 ![]() |
【PAR】 5 【距離】 Bグリーン:485Y フェアウェイが広く、のびのびとティショットが打てるロングホール。フェアウェイが右傾斜のため、第1打は左側狙い。 ![]() |
西コース・7 | 西コース・8 | 西コース・9 |
---|---|---|
【PAR】 3 【距離】 Bグリーン:141Y 打ち下ろしのショートボール。 ![]() |
【PAR】 4 【距離】 Bグリーン:300Y ティグランド前に池が広がっているミドルホール。 ![]() |
【PAR】 4 【距離】 Bグリーン:365Y 見た目よりフェアウェイ右側が広いため、ティショットは左バンカー右端狙いで思いきり良く。 ![]() |
中コース・1 | 中コース・2 | 中コース・3 |
---|---|---|
【PAR】 5 【距離】 Bグリーン:473Y フェアウェイが広いので、のびのびとティショットを打ち、スタートしよう。グリーン近くの池に気をつければパーセーブが容易になる。 ![]() |
【PAR】 4 【距離】 Bグリーン:312Y 左側にO.Bと池のあるミドルホール。 ![]() |
【PAR】 4 【距離】 Bグリーン:359Y 右ドッグレッグのミドルホール。 ![]() |
中コース・4 | 中コース・5 | 中コース・6 |
---|---|---|
【PAR】 4 【距離】 Bグリーン:335Y 左側がO.Bのミドルホール。 ![]() |
【PAR】 4 【距離】 Bグリーン:307Y 左側がO.Bのミドルホール。 ![]() |
【PAR】 3 【距離】 Bグリーン:146Y 距離を合わせるのが難しいショートホール。 ![]() |
中コース・7 | 中コース・8 | 中コース・9 |
---|---|---|
【PAR】 4 【距離】 Bグリーン:355Y lP地点に池が横たわるミドルホール。 ![]() |
【PAR】 3 【距離】 Bグリーン:168Y 池が気になるショートホール。 ![]() |
【PAR】 5 【距離】 Bグリーン:552Y ティショットは左右のバンカーを避け真ん中へ。 ![]() |
東コース・1 | 東コース・2 | 東コース・3 |
---|---|---|
【PAR】 5 【距離】 Bグリーン:424Y 距離の短いロングホール。 ![]() |
【PAR】 4 【距離】 Bグリーン:367Y まっすぐなミドルホール。 ![]() |
【PAR】 4 【距離】 Bグリーン:315Y 距離はないがフェアウェイの狭いミドルホール。 ![]() |
東コース・4 | 東コース・5 | 東コース・6 |
---|---|---|
【PAR】 3 【距離】 Bグリーン:155Y 池が気になるショートホール。 ![]() |
【PAR】 4 【距離】 Bグリーン:325Y 右ドッグレッグのミドルホール。 ![]() |
【PAR】 4 【距離】 Bグリーン:341Y ティショットの狙い所の難しいミドルホール。 ![]() |
東コース・7 | 東コース・8 | 東コース・9 |
---|---|---|
【PAR】 4 【距離】 Bグリーン:356Y 右ドッグレッグのミドルホール。 ![]() |
【PAR】 3 【距離】 Bグリーン:139Y 打ち下ろしのショートホール。 ![]() |
【PAR】 5 【距離】 Bグリーン:478Y 右ドッグレッグのロングホール。 ![]() |