トップ >関東 >茨城県 >オールドオーチャードゴルフクラブ >コースレイアウト |
|
グリーン | ティー | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ベント | チャンピオン | 532 | 187 | 470 | 360 | 417 | 172 | 558 | 390 | 445 | 3,531 |
バック | 513 | 160 | 452 | 332 | 392 | 149 | 519 | 368 | 430 | 3,315 | |
レギュラー | 490 | 145 | 417 | 305 | 353 | 125 | 498 | 345 | 404 | 3,082 | |
フロント | 401 | 120 | 352 | 275 | 321 | 103 | 480 | 325 | 359 | 2,736 | |
フォワード | 354 | 120 | 347 | 227 | 321 | 103 | 420 | 325 | 315 | 2,532 | |
PAR | 5 | 3 | 4 | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 4 | 36 | |
ハンディキャップ | 9 | 15 | 3 | 7 | 1 | 13 | 5 | 17 | 11 | - | |
ドラコン・ニアピン推奨ホール | D | N | - |
グリーン | ティー | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ベント | チャンピオン | 415 | 427 | 197 | 435 | 409 | 549 | 353 | 238 | 560 | 3,583 |
バック | 391 | 405 | 168 | 396 | 375 | 501 | 328 | 207 | 536 | 3,307 | |
レギュラー | 368 | 375 | 160 | 361 | 340 | 473 | 306 | 182 | 509 | 3,074 | |
フロント | 331 | 364 | 122 | 325 | 314 | 436 | 284 | 154 | 466 | 2,796 | |
フォワード | 257 | 327 | 122 | 325 | 314 | 436 | 284 | 125 | 353 | 2,543 | |
PAR | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 | 5 | 4 | 3 | 5 | 36 | |
ハンディキャップ | 10 | 4 | 16 | 8 | 14 | 2 | 6 | 18 | 12 | - | |
ドラコン・ニアピン推奨ホール | N | D | - |
総距離 |
18H |
OUT・IN ベント:7,114Y |
---|
OUT・1 | OUT・2 | OUT・3 |
---|---|---|
【PAR】 5 【距離】 ベント:490Y のびのび気分良くスタートできるようレイアウトされたロングホール。第1打は、フェアウェー左のバンカー側、2打目もフェアウェー左バンカー方向がベスト。 ![]() |
【PAR】 3 【距離】 ベント:145Y 池が美しいショートホール。ティーショットを、グリーン左奥のバンカーに入れると、リカバリーが難しい。 ![]() |
【PAR】 4 【距離】 ベント:417Y 一番距離のあるミドルホール。第1打の狙い目は、池の先の一本木。フェアウェーは、池の方に傾斜しているので、2打目は無理をせず左側をキープし、3打目のアプローチで勝負。 ![]() |
OUT・4 | OUT・5 | OUT・6 |
---|---|---|
【PAR】 4 【距離】 ベント:305Y 砲台グリーンの短いミドルホール。第1打は、フェアウェー右側がベスト。 ![]() |
【PAR】 4 【距離】 ベント:353Y コース右側に日本庭園風のウェイストバンカーが横たわる、優雅なミドルホール。第1打は、左側バンカー狙い。 ![]() |
【PAR】 3 【距離】 ベント:125Y グリーンの両側にある木がショットの幅を狭めている、距離の短いショートホール。グリーン手前左右のバンカーに要注意。 ![]() |
OUT・7 | OUT・8 | OUT・9 |
---|---|---|
【PAR】 5 【距離】 ベント:498Y ティーグラウンドからグリーンまで、右側にウェイストバンカーと池が横たわるロングホール。第1打の狙い目は、池越えのバンカー中央。フェアウェーが右側に傾斜しているので、2打目は左側の樫の木が目標。2打地点からは、グリーン手前のバンカーや池は見えないので要注意。 ![]() |
【PAR】 4 【距離】 ベント:345Y 砲台グリーンと、左側の3つのバンカーが待ちうけるミドルホール。第1打は、フェアウェー右側狙い。2打目は大きめのクラブを選択。 ![]() |
【PAR】 4 【距離】 ベント:404Y 実際より距離があるように感じられるミドルホール。第1打は、フェアウェー右側に。2打目のショートと、左のガードバンカーには要注意。 ![]() |
IN・10 | IN・11 | IN・12 |
---|---|---|
【PAR】 4 【距離】 ベント:368Y 右側に池が横たわるミドルホール。フェアウェーは左右2段になっており、全体に池側に傾斜している。第1打は、左側2つ目のバンカー狙い。 ![]() |
【PAR】 4 【距離】 ベント:375Y グリーン手前の林が両側から迫る、ボトルネック上になったミドルホール。第1打は、フェアウェーがベスト。2打目は、バンカー越えになるので、大きめのクラブを選択。 ![]() |
【PAR】 3 【距離】 ベント:160Y ティーグラウンドからグリーンの手前まで、左側に大きく池が広がる美しいショートホール。第1打は、大きめのクラブが無難。 ![]() |
IN・13 | IN・14 | IN・15 |
---|---|---|
【PAR】 4 【距離】 ベント:361Y やや左にドッグレッグしたミドルホール。左側にある池は、ティーグラウンドから見えないので注意。第1打は、右側のバンカー左がベスト ![]() |
【PAR】 4 【距離】 ベント:340Y 正面に池が迫るミドルホール。正面の木立までは210yd、第1打はフェアウェー右側がベスト。 ![]() |
【PAR】 5 【距離】 ベント:473Y ティーグラウンドの左に池のあるロングホール。第1打は、無理をせず右前方バンカーの左側が狙い目。2打目は、フェアウェーセンターよりやや右目がベスト。 ![]() |
IN・16 | IN・17 | IN・18 |
---|---|---|
【PAR】 4 【距離】 ベント:306Y 大きな池がグリーン手前まで広がる、美しい景観の短いミドルホール。第1打の落下地点が狭く、左は池、右は林なので正確さが要求される。グリーン手前のバンカーと、グリーンオーバーには要注意。 ![]() |
【PAR】 3 【距離】 ベント:182Y フェアウェー左側に、長くて大きなバンカーがある、距離の1番長いショートホール。 ![]() |
【PAR】 5 【距離】 ベント:509Y クラブハウスを一望できる、美しい打ちおろしのロングホール。第1打は、フェアウェー右側、2打目は、右のクロスバンカー越えがベスト。3打目は打ち上げになるので、大きめのクラブを選択。 ![]() |
グリーン | ティー | JGA/USGA コースレーティング |
ヤード | |||
---|---|---|---|---|---|---|
男性 | 女性 | 男性 | 女性 | 男性 | 女性 | |
ベント | チャンピオン | チャンピオン | 73.3 | 80.4 | 7,114 | 7,114 |
バック | バック | 70.8 | 77.6 | 6,622 | 6,622 | |
レギュラー | レギュラー | 68.6 | 74.7 | 6,156 | 6,156 | |
フロント | フロント | 65.8 | 71.1 | 5,532 | 5,532 | |
フォワード | フォワード | 63.6 | 68.4 | 5,075 | 5,075 |