グリーン | ティー | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ベント | チャンピオン | 421 | 450 | 215 | 576 | 375 | 567 | 362 | 226 | 424 | 3,616 |
バック | 402 | 423 | 187 | 550 | 353 | 532 | 354 | 195 | 398 | 3,394 | |
レギュラー | 387 | 386 | 172 | 532 | 336 | 516 | 344 | 171 | 372 | 3,216 | |
レディース | 330 | 282 | 131 | 501 | 301 | 412 | 313 | 123 | 339 | 2,732 | |
PAR | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 36 | |
ハンディキャップ | 9 | 3 | 11 | 1 | 13 | 5 | 17 | 15 | 7 | - | |
ドラコン・ニアピン推奨ホール | N | D | - |
グリーン | ティー | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ベント | チャンピオン | 441 | 457 | 193 | 382 | 426 | 535 | 221 | 439 | 525 | 3,619 |
バック | 404 | 432 | 177 | 339 | 385 | 500 | 186 | 413 | 510 | 3,346 | |
レギュラー | 382 | 395 | 168 | 309 | 352 | 483 | 159 | 397 | 481 | 3,126 | |
レディース | 331 | 372 | 119 | 289 | 340 | 466 | 146 | 357 | 444 | 2,864 | |
PAR | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 5 | 36 | |
ハンディキャップ | 8 | 2 | 14 | 18 | 10 | 6 | 16 | 4 | 12 | - | |
ドラコン・ニアピン推奨ホール | N | D | - |
総距離 |
18H |
OUT・IN ベント:7,235Y |
---|
OUT・1 | OUT・2 | OUT・3 |
---|---|---|
【PAR】 4 【距離】 ベント:387Y スタートホールにふさわしい雄大でなだらかな打ち下ろしのホール。フェアウェイが左へ傾斜しているので、フェアウェイの右側から攻めるのが良い。特に飛ばし屋は、左バンカーを超えると池に入りやすいので注意すること。 ![]() |
【PAR】 4 【距離】 ベント:386Y 右ドッグレッグで距離の長いミドルホール。左バンカーの左(池)はOBなので、安全な右から攻めたい。飛ばし屋は右バンカーの左側を越していけば、フェアウェイのベストポジションに行く。飛ばない人は、バンカー越えは難しいが、左へ行きすぎないように注意したい。 ![]() |
【PAR】 3 【距離】 ベント:172Y 距離の長いショートホールだが、花道は意外と広いので、パーの取りやすいホール。右手前のバンカーがきいているので、ピンポジションが右にあっても花道側から攻めたい。また二段グリーンの上の段にキャリーすると、グリーンオーバーしやすいので、少し手前から攻めたい。 ![]() |
OUT・4 | OUT・5 | OUT・6 |
---|---|---|
【PAR】 5 【距離】 ベント:532Y 距離の長いロングホールで、セカンドからはいったん右へドッグレッグしている。ティーショットは、右バンカーの右がOBなので、フェアウェイ左側狙い。 ![]() |
【PAR】 4 【距離】 ベント:336Y まっすぐで打ち上げのミドルホール。フェアウェイが左から右に傾斜しているので、フェアウェイ左狙い。左ラフにケヤキの木があるが、その後ろに行かないよう、注意すること。右のヤマハあまり危険を感じないが、スライス風やアゲインストの時にOBしやすいので注意。 ![]() |
【PAR】 5 【距離】 ベント:516Y 距離が長く、3打目あたりから右にドッグレッグしているロングホール。ティーショットは左の谷(地獄谷)に注意して、フェアウェイ右側狙い。もし谷に落ちた場合は、グリーン方向には狙わず、横に出すのが賢明。あまり無理をすると、痛い目にあうこともある。 ![]() |
OUT・7 | OUT・8 | OUT・9 |
---|---|---|
【PAR】 4 【距離】 ベント:344Y なだらかな打ち下ろしのミドルホール。ティーショットは右バンカーとその右のOBを避けて真ん中か左のフェアウェイ狙い。ただ左に行き過ぎると松林が邪魔になるので注意が必要。 ![]() |
【PAR】 3 【距離】 ベント:171Y このグリーンは平坦で、奥もあまり受けていないのでボールが止まりにくいのが特徴。グリーン手前はがっちりバンカーでガードされており、しっかりとした距離感が必要である。ピンポジションがどこにあってもセンターの距離で狙うのが賢明。 ![]() |
【PAR】 4 【距離】 ベント:372Y フェアウェイに段差があり、そこをキャリーで越さないと飛距離が出なくなる。右バンカーの右側はOBなので、ティーショットの狙い目はフェアウェイ左サイド。右を警戒し左に飛ばすと、林に入りトラブルになるので正確なショットが要求される。 ![]() |
IN・10 | IN・11 | IN・12 |
---|---|---|
【PAR】 4 【距離】 ベント:382Y グリーンはアンジュレーションが少ないのでそう難しくはないが、グリーンの左側奥は下っていくので、ピンポジションが左奥の場合は手前からのアプローチやパターが緩やかに上がって最後に下りが入るので、非常に距離感が難しくなる。 ![]() |
【PAR】 4 【距離】 ベント:395Y 左バンカーを越えるとOBになるため飛距離の出る人は左は厳禁。狙いとして飛ぶ人は右バンカー越え、飛ばない人は右バンカーを避けてから中央かやや左狙い。 ![]() |
【PAR】 3 【距離】 ベント:168Y グリーンの形状は、砲台で手前側が狭くなっている。したがってグリーンオーバーしても下りの難しいアプローチが残るし、ピンポジションが手前の場合も左右のバンカーに入るリスクが増すのでどのピンポジションでも中央の距離感で打ちたい。また左はバンカーの左がすぐOBなので少し右目から狙うのが良い。 ![]() |
IN・13 | IN・14 | IN・15 |
---|---|---|
【PAR】 4 【距離】 ベント:309Y 距離は短いが、落とし穴があるので要注意。左側はOB、右にはバンカーがあり、その右は林でトラブルになりやすい。また正面のバンカーがよくきいており飛距離のです人は、入る可能性があるので注意。またフェアウェイの手前が谷になっており結構プレッシャーのかかるホールである。 ![]() |
【PAR】 4 【距離】 ベント:352Y セカンドショットは、左足下がりのライになりやすいので、ボールが上がりにくくグリーンにキャリーしたボールはランが多くなるので少し手前目から攻めたい。右の谷に落としたら無理をせずショートアイアンでフェアウェイ側に脱出するのが賢明。無理すると気に当たり1回で出なかったりグリーン左手前のOBに突っ込んでしまう恐れもある。 ![]() |
【PAR】 5 【距離】 ベント:483Y 左ドッグレッグのロングホール。ティーショットは左側がグリーンまでずっとOBになっているので、フェアウェイ右目が狙い目。また左バンカーを越えると前方に谷が入り込んでいてOBになりやすいので飛ばし屋は特に左に注意が必要。右はセーフだがバンカーに入るとアゴが高く、右の林につかまるとトラブルになりやすい。ティーショットの正確性が大事なホール。 ![]() |
IN・16 | IN・17 | IN・18 |
---|---|---|
【PAR】 3 【距離】 ベント:159Y 池越えの美しいショートホール。右手前に池、グリーンは4つのバンカーに囲まれている。打ち下ろしなので風の影響を受けやすく、クラブの番手に気をつけること。左横のバンカーに入ると下りの難しいショットになるのでピンポジションが左の場合は、出来れば中央か右目に乗せたい。 ![]() |
【PAR】 4 【距離】 ベント:397Y 左がOB、右が池とプレッシャーのかかる長いミドルホール。ティーショットは風向きをよく読んで力まずしっかり振り切る事が大切。左がOBなのでやや右目から攻めるのが安全。特に刻む場合、左はすぐOBなので要注意。 ![]() |
【PAR】 5 【距離】 ベント:481Y 最終ホールは過去のトーナメントで数々のドラマが生まれている美しい池越えのロングホールである。ティーショットは、左右にクロスバンカーがあり、またフェアウェイが狭いため正確なショットが求められる。バンカーを越えフェアウェイをキープできれば2オンも夢でなく、挑戦意欲をかきたてられるホールである。右はOBなので狙いは左バンカーの少し右狙い。うまくフェアウェイに打てれば、ランも出やすい。 ![]() |
グリーン | ティー | JGA/USGA コースレーティング |
ヤード | |||
---|---|---|---|---|---|---|
男性 | 女性 | 男性 | 女性 | 男性 | 女性 | |
ベント | チャンピオン | チャンピオン | 74.9 | - | 7,235 | - |
バック | バック | 72.5 | 79.0 | 6,740 | 6,740 | |
レギュラー | レギュラー | 70.5 | 76.7 | 6,342 | 6,342 | |
ゴールド | ゴールド | 68.5 | 74.2 | 5,856 | 5,856 | |
レディース | レディース | - | 73.0 | - | 5,673 |