トップ >近畿 >大阪府 >ワールドカントリーゴルフクラブ(大阪府) >コースレイアウト |
|
グリーン | ティー | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ベント | フルバック | 368 | 578 | 383 | 187 | 403 | 163 | 470 | 468 | 566 | 3,586 |
バック | 357 | 578 | 369 | 170 | 380 | 163 | 442 | 468 | 533 | 3,460 | |
レギュラー | 345 | 537 | 332 | 170 | 350 | 140 | 442 | 432 | 505 | 3,253 | |
レディース | 315 | 476 | 294 | 143 | 313 | 120 | 396 | 383 | 453 | 2,893 | |
PAR | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 3 | 4 | 4 | 5 | 36 | |
ハンディキャップ | 11 | 5 | 15 | 13 | 9 | 17 | 3 | 1 | 7 | - | |
ドラコン・ニアピン推奨ホール | - |
グリーン | ティー | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ベント | フルバック | 439 | 605 | 220 | 408 | 348 | 375 | 179 | 372 | 545 | 3,491 |
バック | 407 | 579 | 188 | 397 | 348 | 375 | 179 | 343 | 511 | 3,327 | |
レギュラー | 407 | 531 | 157 | 372 | 324 | 339 | 139 | 343 | 483 | 3,095 | |
レディース | 358 | 486 | 138 | 352 | 294 | 302 | 100 | 309 | 435 | 2,774 | |
PAR | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 4 | 3 | 4 | 5 | 36 | |
ハンディキャップ | 4 | 2 | 12 | 6 | 16 | 14 | 18 | 8 | 10 | - | |
ドラコン・ニアピン推奨ホール | - |
総距離 |
18H |
OUT・IN ベント:7,077Y |
---|
OUT・1 | OUT・2 | OUT・3 |
---|---|---|
【PAR】 4 【距離】 ベント:345Y 左がO.B.で右にブッシュがありOBとなっている。又両サイドにはバンカーもあり、グリーンもかなりうねっている戦略的なホールです。ねらい目はフェアウェイ右サイド。グリーン奥は狭いのでご注意! ![]() |
【PAR】 5 【距離】 ベント:537Y 左がO.B.だが、右隣はセーフなので思い切ってショットできるロングホール。確実に3オンしてバーディー狙い。 ![]() |
【PAR】 4 【距離】 ベント:332Y 右ドッグレッグのミドルホール。ロングヒッターならアイアンで刻むもよし、右バンカーを超えて最短距離を狙うのもよし。グリーンの落とし所に注意。 ![]() |
OUT・4 | OUT・5 | OUT・6 |
---|---|---|
【PAR】 3 【距離】 ベント:170Y 短めのショートホール。グリーンが非常に前後に長く、距離感をあわせるのが非常に難しいホールの一つ。オープン以来一番ホールインワンが出てるホールです。 ![]() |
【PAR】 4 【距離】 ベント:350Y このホールはやや左ドッグレッグの打ち下ろしです。左サイドはO・Bですが、両サイドのバンカーにさえ入れなければバーディー狙いのホールの一つです。 ![]() |
【PAR】 3 【距離】 ベント:140Y 名物ホールの一つでもありグリーンが全ホールの中でも一番大きいのが特徴。やや打ち下ろしでグリーンのアンジュレーションもきついので、距離と落とし場所によっては3パットの危険性もあるホール。要注意!! ![]() |
OUT・7 | OUT・8 | OUT・9 |
---|---|---|
【PAR】 4 【距離】 ベント:442Y このホールは、ミドルホールの中でも一番長くパーを取るのが非常に難しいホールです。 ![]() |
【PAR】 4 【距離】 ベント:432Y このホールは前のホールよりもやや短いがティョットが打ち上げになっているので長く感じるかもしれません。 ![]() |
【PAR】 5 【距離】 ベント:505Y このホールは左サイドにクリークがあり、グリーン手前の右サイドには、OBゾーンのブッシュがあります。距離はないので2オン可能なホールです。左クリークのプレッシャーをはねのけてビッグドライブを狙ってみては! ![]() |
IN・10 | IN・11 | IN・12 |
---|---|---|
【PAR】 4 【距離】 ベント:407Y このホールは打ち下ろしのミドルホールです。左サイドがセーフで右サイドはO・Bとなっているため、フェアウェイ左サイドを狙って下さい。セカンドからは更に打ち下ろしているので距離を合わしたいところです。 ![]() |
【PAR】 5 【距離】 ベント:531Y このホールはティーショット打ち下ろしで左がO・B、右サイドはセーフとなっています。セカンドからは打ち上げとなっていて、グリーン面も見えないため第3打勝負のホールですが、左のO・Bには要注意です。 ![]() |
【PAR】 3 【距離】 ベント:157Y このホールは距離こそないが左サイドにはバンカー、 右サイドには池とバンカーが待っています。グリーン奥も狭く2段グリーンになっているのでよく考えてティーショットして下さい。 ![]() |
IN・13 | IN・14 | IN・15 |
---|---|---|
【PAR】 4 【距離】 ベント:372Y このホールは左サイドに池(O・B)が大きく、口を開けて待っておりプレッシャーのかかるHOLE。狙いはフェアウェイ右サイドですがバンカーがあるのでうまくさけてフェアウェイに。後はパットしだいでバーディーも? ![]() |
【PAR】 4 【距離】 ベント:324Y このホールは打ち上げの短いミドルホールです。ロングヒッターには右にOBゾーンと左右にもバンカーがありますが、そこ以外は両サイドセーフなのでアプローチしだいでは非常にやさしいホールです。ただグリーンのアンジュレーションが非常にきつく落とし場所にはご注意を。 ![]() |
【PAR】 4 【距離】 ベント:339Y このホールもそれほど距離はなくやさしいホールですが右にはボギー谷があり、その谷に落とすと必ずボギーを打つことになるでしょう。狙い目はファアウェイ左サイド。 ![]() |
IN・16 | IN・17 | IN・18 |
---|---|---|
【PAR】 3 【距離】 ベント:139Y このホールは一番短いショートホールですが、その分グリーンが難しいHOLE。1オンしても乗せた所によっては、3パットのボギーも。 ![]() |
【PAR】 4 【距離】 ベント:343Y このホールは打ち上げのミドルホールです。右サイドがO・Bでバンカーもあるので狙いはフェアウェイ左サイドがGood!! ![]() |
【PAR】 5 【距離】 ベント:483Y このホールは打ち下ろしのロングホールです。右にはクリークがあり両隣りのホールはセーフとなっています。距離はそれほどないので2オンも可能ですが、グリーンはうねっており、奥も非常に狭いです、最後のチャンスをものに出来るでしょうか? ![]() |
グリーン | ティー | JGA/USGA コースレーティング |
ヤード | |||
---|---|---|---|---|---|---|
男性 | 女性 | 男性 | 女性 | 男性 | 女性 | |
ベント | フルバック | フルバック | 73.6 | 80.1 | 7,077 | 7,077 |
バック | バック | 72.2 | 78.3 | 6,787 | 6,787 | |
レギュラー | レギュラー | 70.0 | 75.6 | 6,348 | 6,348 | |
ゴールド | ゴールド | 66.8 | 72.1 | 5,667 | 5,667 | |
レディース | レディース | 63.6 | 68.3 | 4,971 | 4,971 |