トップ >中部 >三重県 >桔梗が丘ゴルフコース >コースレイアウト |
|
グリーン | ティー | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
右G | バック | 370 | 130 | 400 | 545 | 340 | 390 | 515 | 135 | 350 | 3,175 |
レギュラー | 345 | 110 | 380 | 525 | 325 | 355 | 490 | 130 | 335 | 2,995 | |
レディース | 345 | 110 | 215 | 470 | 205 | 335 | 455 | 125 | 335 | 2,595 | |
左G | バック | 360 | 150 | 400 | 550 | 370 | 325 | 510 | 175 | 350 | 3,190 |
レギュラー | 335 | 130 | 380 | 530 | 355 | 290 | 485 | 170 | 335 | 3,010 | |
レディース | 335 | 130 | 215 | 475 | 235 | 270 | 450 | 165 | 335 | 2,610 | |
PAR | 4 | 3 | 4 | 5 | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 36 | |
ハンディキャップ | 11 | 17 | 1 | 3 | 9 | 13 | 5 | 15 | 7 | - | |
ドラコン・ニアピン推奨ホール | N | D | - |
グリーン | ティー | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
右G | バック | 490 | 180 | 370 | 465 | 415 | 385 | 140 | 375 | 395 | 3,215 |
レギュラー | 470 | 165 | 360 | 455 | 345 | 360 | 120 | 350 | 375 | 3,000 | |
レディース | 405 | 90 | 360 | 435 | 295 | 260 | 110 | 310 | 265 | 2,530 | |
左G | バック | 490 | 195 | 385 | 435 | 435 | 410 | 155 | 335 | 355 | 3,195 |
レギュラー | 470 | 180 | 375 | 425 | 365 | 385 | 135 | 310 | 335 | 2,980 | |
レディース | 405 | 110 | 375 | 405 | 315 | 285 | 125 | 270 | 225 | 2,515 | |
PAR | 5 | 3 | 4 | 5 | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 | 36 | |
ハンディキャップ | 4 | 16 | 10 | 12 | 2 | 8 | 18 | 14 | 6 | - | |
ドラコン・ニアピン推奨ホール | D | N | - |
総距離 |
18H |
OUT・IN 右G:6,390Y 左G:6,385Y |
---|
OUT・1 | OUT・2 | OUT・3 |
---|---|---|
【PAR】 4 【距離】 右G:345Y 左G:335Y 第2打地点からグリーンまではやや打ち上げになるので距離感がポイント。 左グリーンサイドのOBに注意。 ![]() |
【PAR】 3 【距離】 右G:110Y 左G:130Y 砲台グリーンで手前に外すとアプローチが難しくなるのでヤード表示のキャリーが必要。 ![]() |
【PAR】 4 【距離】 右G:380Y 左G:380Y フェアウェイ右サイドはOBゾーンが迫っているので左狙いが安全。 ![]() |
OUT・4 | OUT・5 | OUT・6 |
---|---|---|
【PAR】 5 【距離】 右G:525Y 左G:530Y 第2打地点からは、カート道路の右サイドはグリーンまでOBゾーンが迫っている。 ![]() |
【PAR】 4 【距離】 右G:325Y 左G:355Y ティショットはカート道路左サイドOBゾーンに注意。 ![]() |
【PAR】 4 【距離】 右G:355Y 左G:290Y 打ち出しがやや狭く左右OBゾーンが迫っているので注意。 ![]() |
OUT・7 | OUT・8 | OUT・9 |
---|---|---|
【PAR】 5 【距離】 右G:490Y 左G:485Y 風の影響を受け易い打ち下ろしのロングホール。 ![]() |
【PAR】 3 【距離】 右G:130Y 左G:170Y やや打ち下ろしのショートホール。 風向きとクラブ選択に注意。左グリーンは、手前のバンカーに注意しやや大きめに。 ![]() |
【PAR】 4 【距離】 右G:335Y 左G:335Y ティショットはフェアウェイのセンター狙い。第2打は打ち上げになるのでやや大きめのクラブ選択と左グリーンサイドのバンカーに注意。左グリーンは奥に外すと寄せが難しい。 ![]() |
IN・10 | IN・11 | IN・12 |
---|---|---|
【PAR】 5 【距離】 右G:470Y 左G:470Y フェアウェイは広いが第2打以降なだらかな打ち上げの続くロングホール。第2打は右クロスバンカー奥のOBに注意。 ![]() |
【PAR】 3 【距離】 右G:165Y 左G:180Y 谷越えのやや距離のあるショートホール。 ![]() |
【PAR】 4 【距離】 右G:360Y 左G:375Y ティショットのスタンスに注意。 ![]() |
IN・13 | IN・14 | IN・15 |
---|---|---|
【PAR】 5 【距離】 右G:455Y 左G:425Y ティショットは左サイド狙いが安全。第2打は右サイドのOBと左グリーン手前の深いバンカーに注意。 ![]() |
【PAR】 4 【距離】 右G:345Y 左G:365Y ティショットはセンター狙いがベスト。 グリーン狙いは軽い打ち上げになるのでクラブ選択に注意。 左グリーン奥は傾斜がありパットは微妙なタッチが要求される。 ![]() |
【PAR】 4 【距離】 右G:360Y 左G:385Y 打ち下ろしのストレートなミドルホール。 ティショットはブラインドになるので前方への打ち込みに要注意。 グリーン狙いは左右のOBに注意。 特に右グリーン奥は狭い。 ![]() |
IN・16 | IN・17 | IN・18 |
---|---|---|
【PAR】 3 【距離】 右G:120Y 左G:135Y 風の影響を受けやすい花道の狭いショートホール。 ![]() |
【PAR】 4 【距離】 右G:350Y 左G:310Y やや右にドッグレッグのミドルホール。 ティショットは山裾狙いがベスト。 右サイドは広いがここからのグリーン狙いは難しくなる。 左グリーンはカート道路沿いのOBに注意。 ![]() |
【PAR】 4 【距離】 右G:375Y 左G:335Y 打ち下ろしのストレートなミドルホール。 グリーン狙いは打ち上げになるので距離感に注意。 特に右グリーンは手前バンカーと2段グリーンのアンジュレーションに要注意。 ![]() |