グリーン | ティー | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ベント | バック | 356 | 169 | 545 | 444 | 562 | 361 | 407 | 201 | 427 | 3,472 |
レギュラー | 320 | 143 | 531 | 420 | 537 | 339 | 363 | 177 | 397 | 3,227 | |
フロント | 286 | 131 | 428 | 356 | 443 | 251 | 265 | 117 | 330 | 2,607 | |
レディース | 286 | 131 | 428 | 267 | 390 | 251 | 265 | 94 | 248 | 2,360 | |
PAR | 4 | 3 | 5 | 4 | 5 | 4 | 4 | 3 | 4 | 36 | |
ハンディキャップ | 7 | 17 | 11 | 1 | 15 | 3 | 13 | 5 | 9 | - | |
ドラコン・ニアピン推奨ホール | N | D | D | N | - |
グリーン | ティー | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ベント | バック | 434 | 193 | 551 | 391 | 416 | 428 | 536 | 169 | 433 | 3,551 |
レギュラー | 401 | 173 | 526 | 368 | 366 | 414 | 511 | 145 | 401 | 3,305 | |
フロント | 331 | 135 | 442 | 301 | 306 | 338 | 428 | 106 | 340 | 2,727 | |
レディース | 268 | 135 | 391 | 301 | 254 | 286 | 428 | 78 | 267 | 2,408 | |
PAR | 4 | 3 | 5 | 4 | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 36 | |
ハンディキャップ | 6 | 14 | 8 | 12 | 18 | 2 | 16 | 10 | 4 | - | |
ドラコン・ニアピン推奨ホール | N | D | N | D | - |
総距離 |
18H |
OUT・IN ベント:7,023Y |
---|
OUT・1 | OUT・2 | OUT・3 |
---|---|---|
【PAR】 4 【距離】 ベント:320Y 軽く左にドッグレッグしているパー4。 ![]() |
【PAR】 3 【距離】 ベント:143Y グリーンの奥行きが53ヤードと長い。ピンポジションに合わせたクラブ選択を。 ![]() |
【PAR】 5 【距離】 ベント:531Y ティーショットは正面、滝ねらいで、グリーンは奥行55ヤードの縦長3段グリーン。 ![]() |
OUT・4 | OUT・5 | OUT・6 |
---|---|---|
【PAR】 4 【距離】 ベント:420Y 距離のあるフラットでまっすぐなパー4。第2打は左目が寄せ易い。 ![]() |
【PAR】 5 【距離】 ベント:537Y 第2打は、残り100ヤード付近のフェアウェイへ運びたい。グリーン左手前にはガードバンカーが。 ![]() |
【PAR】 4 【距離】 ベント:339Y ティーショットは大胆にフェアウェイ左目へ打って行きたい。グリーンが受けているピン手前より攻めたい。 ![]() |
OUT・7 | OUT・8 | OUT・9 |
---|---|---|
【PAR】 4 【距離】 ベント:363Y 軽く左へドッグレッグし、左側は池になっているので注意。ティーショットは安全にフェアウェイ右目に。 ![]() |
【PAR】 3 【距離】 ベント:177Y ティーグランドより少し打ち上げとなるパー3。大きめのクラブでピンをデッドに。 ![]() |
【PAR】 4 【距離】 ベント:397Y 距離があるパー4。4つのバンカーが口を開けているが、フェアウェイ左側をキープできたら最高のポジション。 ![]() |
IN・10 | IN・11 | IN・12 |
---|---|---|
【PAR】 4 【距離】 ベント:401Y フラットでまっすぐなパー4。ティーショットはセンターを狙って。第2打は右側からの攻めがベスト。 ![]() |
【PAR】 3 【距離】 ベント:173Y 右手前ガードバンカーが2m位の深さなので、要注意。大きめのクラブでピンをデッドに。 ![]() |
【PAR】 5 【距離】 ベント:526Y ティーショットは右側に並ぶ2つのフェアウェイバンカーのやや左目へ。奥行54ヤードの2段グリーン。距離感に注意。 ![]() |
IN・13 | IN・14 | IN・15 |
---|---|---|
【PAR】 4 【距離】 ベント:368Y ティーショットはフェアウェイ右側にある長さ102ヤードのレイクバンカーを避け左狙いで。 ![]() |
【PAR】 4 【距離】 ベント:366Y フェアウェイバンカーの中に佐渡ヶ島が浮いているパー4。ティーショットはフェアウェイ左側へ。第2打は距離感に注意。 ![]() |
【PAR】 4 【距離】 ベント:414Y フェアウェイに3つの天の川バンカーが横たわっているパー4。 ![]() |
IN・16 | IN・17 | IN・18 |
---|---|---|
【PAR】 5 【距離】 ベント:511Y 比較的距離の短いパー5。ロングヒッターなら充分2オンを狙える。ティーショットは、やや左側を狙って。 ![]() |
【PAR】 3 【距離】 ベント:145Y ティーグランドからグリーン前迄池に満ちたパー3。ピン手前につけられたら痛快なホール。 ![]() |
【PAR】 4 【距離】 ベント:401Y 第2打で2オン狙いか、安全にきざむか。距離があり池も気になるフィニッシングホール。 ![]() |
グリーン | ティー | JGA/USGA コースレーティング |
ヤード | |||
---|---|---|---|---|---|---|
男性 | 女性 | 男性 | 女性 | 男性 | 女性 | |
ベント | バック | バック | 73.1 | 80.1 | 7,023 | 7,023 |
レギュラー | レギュラー | 70.2 | 76.6 | 6,407 | 6,407 | |
フロント | フロント | 65.1 | 70.4 | 5,334 | 5,334 |