トップ >関東 >神奈川県 >中津川カントリークラブ >コースレイアウト |
|
グリーン | ティー | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
R | ブラック | 378 | 438 | 314 | 129 | 465 | 391 | 370 | 159 | 359 | 3,003 |
ブルー | 363 | 428 | 314 | 129 | 440 | 385 | 367 | 145 | 334 | 2,905 | |
L | ブラック | 363 | 438 | 283 | 129 | 465 | 391 | 376 | 149 | 359 | 2,953 |
ブルー | 348 | 428 | 283 | 129 | 440 | 385 | 367 | 135 | 334 | 2,849 | |
PAR | 4 | 5 | 4 | 3 | 5 | 4 | 4 | 3 | 4 | 36 | |
ハンディキャップ | 9 | 3 | 15 | 13 | 1 | 7 | 5 | 17 | 11 | - | |
ドラコン・ニアピン推奨ホール | D | N | D | - |
グリーン | ティー | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
R | ブラック | 363 | 335 | 487 | 305 | 132 | 351 | 387 | 508 | 167 | 3,035 |
ブルー | 346 | 319 | 457 | 298 | 128 | 344 | 375 | 485 | 157 | 2,909 | |
L | ブラック | 357 | 346 | 505 | 304 | 160 | 346 | 369 | 503 | 150 | 3,040 |
ブルー | 340 | 330 | 475 | 297 | 156 | 339 | 357 | 480 | 140 | 2,914 | |
PAR | 4 | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 5 | 3 | 36 | |
ハンディキャップ | 10 | 16 | 4 | 8 | 14 | 2 | 12 | 6 | 18 | - | |
ドラコン・ニアピン推奨ホール | D | D | N | - |
グリーン | ティー | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
R | ブラック | 359 | 307 | 495 | 309 | 135 | 311 | 250 | 153 | 485 | 2,804 |
ブルー | 346 | 292 | 457 | 295 | 130 | 286 | 234 | 139 | 470 | 2,649 | |
L | ブラック | 359 | 285 | 495 | 309 | 135 | 283 | 268 | 153 | 485 | 2,772 |
ブルー | 346 | 270 | 457 | 295 | 130 | 258 | 252 | 139 | 470 | 2,617 | |
PAR | 4 | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 3 | 5 | 36 | |
ハンディキャップ | 5 | 8 | 2 | 1 | 7 | 4 | 9 | 6 | 3 | - | |
ドラコン・ニアピン推奨ホール | D | N | D | - |
総距離 |
27H |
OUT R:3,003Y L:2,953Y IN R:3,035Y L:3,040Y ウエストコース R:2,804Y L:2,772Y |
---|
OUT・1 | OUT・2 | OUT・3 |
---|---|---|
【PAR】 4 【距離】 R:363Y L:348Y ティショットは左のバンカーに注意し、フェアウェイのセンター狙い。右グリーン奥のOBは浅いので注意すること。 ![]() |
【PAR】 5 【距離】 R:428Y L:428Y 右グリーンはロング、左グリーンはミドルのホール。右サイドのOBは浅いので、ティショットのねらい目はフェアウェイ左サイドティショットは前の組が見えなくなってから打ってください。 ![]() |
【PAR】 4 【距離】 R:314Y L:283Y 打ち下ろしの右ドッグレッグのホール。ティショットは正面の一本杉ねらいで(160Y)。 ![]() |
OUT・4 | OUT・5 | OUT・6 |
---|---|---|
【PAR】 3 【距離】 R:129Y L:129Y 打ち下ろしの短いショートホール。打ち下ろしの為、距離感が難しく、奥のOB ![]() |
【PAR】 5 【距離】 R:440Y L:440Y 右ドッグレッグのロングホール。ティショットは右側のバンカーの左ねらい。2打目以降右サイド1ペナに要注意。グリーン手前のバンカーは深いので避け ![]() |
【PAR】 4 【距離】 R:385Y L:385Y 右ドッグレッグのミドルホール。ティショットは左のバンカーを避けて、フェアウェイ右サイドねらい。2打目以降グリーンは手前から早く奥がOBの為、グリーン手前から攻めたい。 ![]() |
OUT・7 | OUT・8 | OUT・9 |
---|---|---|
【PAR】 4 【距離】 R:367Y L:367Y 打ち上げの距離のあるミドルホール。2打目以降、左のOBは浅いので要注意。 ![]() |
【PAR】 3 【距離】 R:145Y L:135Y 打ち下ろしのショートホール。コース左から奥にかけてOB。グリーン奥のOBは浅いので要注意。 ![]() |
【PAR】 4 【距離】 R:334Y L:334Y 右ドッグレッグのミドルホール。左サイドはOB。右へ落としてしまうと次打がねらえなくなってしまうので要注意。 ![]() |
IN・10 | IN・11 | IN・12 |
---|---|---|
【PAR】 4 【距離】 R:346Y L:340Y ほぼストレートなミドルホール。左はOB、右は1ペナ。正確なティショットが要求される。 ![]() |
【PAR】 4 【距離】 R:319Y L:330Y ストレートなミドルホール。右側は1ペナ、左はOB。距離はあまりないのでティショットは左バンカー手前がベスト。2打目以降、グリーン手前のバンカーは深いので要注意。 ![]() |
【PAR】 5 【距離】 R:457Y L:475Y 打ち下ろし右ドッグレッグのロングホール。左はOBだが深いので、ティショットはフェアウェイ左サイドねらい。2打目以降、打ち下ろしの為、距離感が難しく、グリーン手前の池に要注意したい。右側はセーフだが、落とすとかなりの打ち上げになるのでフェアウェイ左サイドがねらい目。 ![]() |
IN・13 | IN・14 | IN・15 |
---|---|---|
【PAR】 4 【距離】 R:298Y L:297Y 打ち上げのミドルホール。ティインググラウンドよりグリーンまで左側のOBが浅いので要注意。 ![]() |
【PAR】 3 【距離】 R:128Y L:156Y 谷越えのショートホール。 ![]() |
【PAR】 4 【距離】 R:344Y L:339Y グリーンまでストレートなミドルホール。左右OBは無いが、右へ落とすと大トラブルになるので、ティショットはフェアウェイ左サイドがねらい目。 ![]() |
IN・16 | IN・17 | IN・18 |
---|---|---|
【PAR】 4 【距離】 R:375Y L:357Y 左ドッグレッグのミドルホール。ティショットは左バンカー右がベスト。ロングヒッターはバンカー越えもねらえるが、バンカーに入るとパーは難しい。グリーンは奥からかなり早く、手前のバンカーも深いので正確な距離感が要求される。 ![]() |
【PAR】 5 【距離】 R:485Y L:480Y 左1ペナ、右OBのロングホール。ティショットは左バンカー右がベストポジション。2打目以降、左OBは浅いので正面の木より右がねらい目。 ![]() |
【PAR】 3 【距離】 R:157Y L:140Y 打ち下ろしのショートホール。左グリーンの左は深いバンカーがあり、OBも浅いので要注意 ![]() |
ウエストコース・1 | ウエストコース・2 | ウエストコース・3 |
---|---|---|
【PAR】 4 【距離】 R:346Y L:346Y 2打目以降打ち上げのミドルホール。左側OBは浅いので要注意。 ![]() |
【PAR】 4 【距離】 R:292Y L:270Y 短いミドルホール。左右OBは無いがティショットは左側の林に注意すること。 ![]() |
【PAR】 5 【距離】 R:457Y L:457Y 打ち下ろしの距離のあるミドルホール。2打目以降左側のOBが浅いので右サイドねらい。 ![]() |
ウエストコース・4 | ウエストコース・5 | ウエストコース・6 |
---|---|---|
【PAR】 4 【距離】 R:295Y L:295Y 打ち上げのミドルホール。左側のOBが浅いので右サイドねらい。 ![]() |
【PAR】 3 【距離】 R:130Y L:130Y 打ち下ろしのショートホール。グリーンは大きいがアンジュレーションがきつい為、落としどころによっては3パットになりかねない。 ![]() |
【PAR】 4 【距離】 R:286Y L:258Y 短いミドルホール。距離は短いが、2打目以降打ち上げで距離感が非常に難しい。 ![]() |
ウエストコース・7 | ウエストコース・8 | ウエストコース・9 |
---|---|---|
【PAR】 4 【距離】 R:234Y L:252Y 短い打ち上げのミドルホール。グリーン手前のバンカーは大きく深いので要注意。ロングヒッターは1オンできるので、前の組のグリーン終了後に打ってください。 ![]() |
【PAR】 3 【距離】 R:139Y L:139Y 池越えのショートホール。グリーン左と手前の池はOB。右に落とすとかなりの打ち上げになる為、寄せるのは非常に難しい。グリーンは縦に長く距離を間違えるとかなり長いパットを残すことになる。 ![]() |
【PAR】 5 【距離】 R:470Y L:470Y 左ドックレッグのロングホール。左右OB。特に右側のOBは浅いので、ねらい目は正面の鉄塔がベスト。2打目以降も右側のOBに注意してフェアウェイ左サイドが無難。グリーンは横に広いが奥行きが無いので正確な距離感が必要。 ![]() |
グリーン | ティー | JGA/USGA コースレーティング |
ヤード | |||
---|---|---|---|---|---|---|
男性 | 女性 | 男性 | 女性 | 男性 | 女性 | |
レフト | バック | バック | 69.1 | 74.8 | 5,983 | 5,983 |
レギュラー | レギュラー | 67.8 | 73.3 | 5,733 | 5,733 | |
フロント1 | フロント1 | 65.3 | 70.7 | 5,243 | 5,243 | |
ライト | バック | バック | 69.5 | 75.5 | 6,011 | 6,011 |
レギュラー | レギュラー | 68.1 | 74.0 | 5,751 | 5,751 | |
フロント1 | フロント1 | 66.0 | 71.7 | 5,338 | 5,338 |
コースの組み合わせ:IN×WEST
グリーン | ティー | JGA/USGA コースレーティング |
ヤード | |||
---|---|---|---|---|---|---|
男性 | 女性 | 男性 | 女性 | 男性 | 女性 | |
レフト | バック | バック | 68.2 | 73.9 | 5,788 | 5,788 |
レギュラー | レギュラー | 66.9 | 72.1 | 5,507 | 5,507 | |
フロント1 | フロント1 | 64.5 | 69.6 | 5,019 | 5,019 | |
ライト | バック | バック | 68.4 | 74.1 | 5,798 | 5,798 |
レギュラー | レギュラー | 66.9 | 72.3 | 5,507 | 5,507 | |
フロント1 | フロント1 | 64.9 | 70.1 | 5,096 | 5,096 |
コースの組み合わせ:WEST×OUT
グリーン | ティー | JGA/USGA コースレーティング |
ヤード | |||
---|---|---|---|---|---|---|
男性 | 女性 | 男性 | 女性 | 男性 | 女性 | |
レフト | バック | バック | 67.7 | 73.1 | 5,711 | 5,711 |
レギュラー | レギュラー | 66.5 | 71.6 | 5,460 | 5,460 | |
フロント1 | フロント1 | 65.0 | 69.9 | 5,144 | 5,144 | |
ライト | バック | バック | 68.1 | 73.8 | 5,793 | 5,793 |
レギュラー | レギュラー | 66.8 | 72.3 | 5,542 | 5,542 | |
フロント1 | フロント1 | 65.1 | 70.6 | 5,226 | 5,226 |