トップ >関東 >千葉県 >成田の森カントリークラブ >コースレイアウト |
|
グリーン | ティー | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
コーライ | バック | 416 | 386 | 213 | 346 | 431 | 496 | 357 | 166 | 568 | 3,379 |
レギュラー | 383 | 367 | 196 | 321 | 408 | 479 | 338 | 151 | 536 | 3,179 | |
ベント | バック | 401 | 398 | 194 | 319 | 413 | 486 | 340 | 147 | 569 | 3,267 |
レギュラー | 368 | 379 | 177 | 294 | 390 | 469 | 321 | 132 | 537 | 3,067 | |
PAR | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 | 5 | 4 | 3 | 5 | 36 | |
ハンディキャップ | 9 | 3 | 15 | 7 | 1 | 13 | 17 | 11 | 5 | - | |
ドラコン・ニアピン推奨ホール | D | N | - |
グリーン | ティー | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
コーライ | バック | 486 | 150 | 448 | 147 | 408 | 383 | 546 | 349 | 385 | 3,302 |
レギュラー | 460 | 131 | 405 | 126 | 390 | 362 | 519 | 330 | 359 | 3,082 | |
ベント | バック | 474 | 146 | 459 | 124 | 390 | 379 | 540 | 346 | 373 | 3,231 |
レギュラー | 448 | 127 | 388 | 103 | 312 | 355 | 513 | 327 | 347 | 2,920 | |
PAR | 5 | 3 | 4 | 3 | 4 | 4 | 5 | 4 | 4 | 36 | |
ハンディキャップ | 10 | 16 | 4 | 14 | 2 | 8 | 6 | 18 | 12 | - | |
ドラコン・ニアピン推奨ホール | N | D | - |
総距離 |
18H |
OUT・IN コーライ:6,681Y ベント:6,498Y |
---|
OUT・1 | OUT・2 | OUT・3 |
---|---|---|
【PAR】 4 【距離】 コーライ:383Y ベント:368Y セカンド地点右の林OBに注意! ![]() |
【PAR】 4 【距離】 コーライ:367Y ベント:379Y 飛ばし屋は左山すそ狙いでティーショット!グリーン奥はアプローチ難しい! ![]() |
【PAR】 3 【距離】 コーライ:196Y ベント:177Y ピン位置にかかわらず、右サイド狙い。 ![]() |
OUT・4 | OUT・5 | OUT・6 |
---|---|---|
【PAR】 4 【距離】 コーライ:321Y ベント:294Y S字の短いミドル、左角に刻むか、左の林越えを狙うかの選択。 当コースで1,2を争う難易度。正面打ちすぎるとグリーンがスタイミーになります。 ![]() |
【PAR】 4 【距離】 コーライ:408Y ベント:390Y ティーショットは左サイド狙い、セカンドはピン位置をよく確認してクラブ選択を! ![]() |
【PAR】 5 【距離】 コーライ:479Y ベント:469Y ティーショットはセンター左狙い。2オン狙いでもピンより左に打つことがポイント!グリーン右の谷に落とすと大変です。 ![]() |
OUT・7 | OUT・8 | OUT・9 |
---|---|---|
【PAR】 4 【距離】 コーライ:338Y ベント:321Y ティーショットは右バンカーに入らない距離で刻むか、ドライバーなら左サイド狙い。飛ばし屋はグリーン手前のバンカーに注意! ![]() |
【PAR】 3 【距離】 コーライ:151Y ベント:132Y 距離と風をよく確認してください。 ![]() |
【PAR】 5 【距離】 コーライ:536Y ベント:537Y セカンド以降は左サイドキープ! ![]() |
IN・10 | IN・11 | IN・12 |
---|---|---|
【PAR】 5 【距離】 コーライ:460Y ベント:448Y 距離は短いので、確実に3オンするか、2オン狙いかをはっきりさせて攻めること!ティーショットは2オン狙いならセンターから右サイド狙い、安全に攻めるなら左サイド狙い。 ![]() |
【PAR】 3 【距離】 コーライ:131Y ベント:127Y グリーン左はすぐにOB!ピン位置にかかわらずセンターから右サイド狙い! ![]() |
【PAR】 4 【距離】 コーライ:405Y ベント:388Y 距離のある直角左ドッグ。距離の出る人は左サイド、出ない人は右サイド狙い。セカンドは右サイドの見えない池に注意して、角の先までレイアップするか無理して狙うかはっきり決めて攻めること。 ![]() |
IN・13 | IN・14 | IN・15 |
---|---|---|
【PAR】 3 【距離】 コーライ:126Y ベント:103Y 砲台で周りが池なので、グリーンセンター狙いで。 ![]() |
【PAR】 4 【距離】 コーライ:390Y ベント:312Y 右サイドバンカーの先は池です注意してください。ドラコン推奨ホール!! ![]() |
【PAR】 4 【距離】 コーライ:362Y ベント:355Y センターよりやや左サイド狙いでティーショット、グリーンは手前から奥に速いので、手前から攻める。 ![]() |
IN・16 | IN・17 | IN・18 |
---|---|---|
【PAR】 5 【距離】 コーライ:519Y ベント:513Y 右直角ドッグのロング。ティーショットはやや右サイド狙い。距離が出れば、池越えの2オン狙いも可能。レイアップは池の手前に刻んで約160Y残すか、池を斜めに越えて、グリーン左手前のエリアからアプローチするかの選択。池はOBなので2打足してグリーン手前の特設ティーを使用してもよい。 ![]() |
【PAR】 4 【距離】 コーライ:330Y ベント:327Y セカンド地点からピンの根元が見えないので、ピンポジを確認してクラブ選択をする! ![]() |
【PAR】 4 【距離】 コーライ:359Y ベント:347Y セカンドの打ち上げは残り150Y地点で約10Y、無風ならば1番手上げてもよい! ![]() |
グリーン | ティー | JGA/USGA コースレーティング |
ヤード | |||
---|---|---|---|---|---|---|
男性 | 女性 | 男性 | 女性 | 男性 | 女性 | |
ベント | バック | バック | 70.6 | 77.0 | 6,481 | 6,481 |
レギュラー | レギュラー | 68.4 | 74.3 | 6,036 | 6,036 | |
フロント | フロント | 65.2 | 70.4 | 5,365 | 5,365 | |
レディース | レディース | 65.3 | 70.5 | 5,376 | 5,376 | |
コーライ | バック | バック | 71.5 | 78.0 | 6,623 | 6,623 |
レギュラー | レギュラー | 69.3 | 75.4 | 6,178 | 6,178 | |
フロント | フロント | 66.1 | 71.6 | 5,518 | 5,518 | |
レディース | レディース | 66.1 | 71.6 | 5,518 | 5,518 |