新型コロナウィルスの対策について
- 換気定期的な換気
- 消毒液設置施設内消毒液設置
- マスクスタッフのマスク着用
- 検温 (スタッフ)スタッフの検温チェック必須
- 検温 (お客様)お客様の検温チェック必須
- バッグ積み下ろしのセルフ化バッグの積み下ろしセルフ対応
- 受付飛沫防止シート受付飛沫防止シートを設置対応
- チェックイン/チェックアウト非接触または非対面が可能な環境がある
- カート消毒カート消毒対応
- バンカーレーキレーキ使用禁止、足でならすことを推奨
- ワングリップOKピンをぬかずにワングリップOKを推奨
- お食事安全に配慮した食事環境
- 浴場関係衛生管理の徹底
コース紹介
栃木市の経済界が中心になって昭和43年11月に栃木県で13番目にオープン致しました。
その後9ホール増設し現在の27ホールとなりました。
レイアウトは自然の地形を生かした丘陵コースで、どこにも負けないホールの広さを誇っております。
西コースは距離も長めでグリーンのアンジュレーションがありグリーン攻略がスコアメイクの鍵である。
北コースはホールの広さが売りでティーショットは迷わず思い切り打って行ける事が面白い。
東コースは西・北コースと違ってティーショットが鍵になりそうだ。全体的に距離が短めで落とし穴に注意。
1994年には関東オープンを開催し片山晋呉プロ(当時アマチュア)コースレコード63は今でも語り継がれている。
また、2012年からJLPGA(日本女子プロゴルフ協会)の認定コースとなっており、
2015年6月には女子プロテスト2次予選も開催されます。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
<<楽天 チェックインで楽天スーパーポイントが貯まる!>>
ご来場時、フロントでの受付票の記入不要♪
ポイントも貯まる「楽天チェックイン」がご利用できます!
※※ ご利用には事前のご登録が必要です ※※
★ 詳細はこちら★ ⇒ http://r10.to/h1m5l6
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
コース情報
ホール数
27ホール距離
9,932Yパー
108種別
丘陵グリーン数
2グリーングリーン
ベント,高麗コース高低差
適度なアップダウン面積
165万m2コース
西コース,北コース,東コース設計者
川波義太郎, 小松原三夫ドラコン推奨
- 西コース:
- 8番
- 北コース:
- 9番
- 東コース:
- 8番
ニアピン推奨
- 西コース:
- 4番
- 北コース:
- 7番
- 東コース:
- 2番
もっと見る
コースレート
男性
女性
グリーン | ティー | JGA/USGA コースレーティング | ヤード |
---|---|---|---|
右グリーン | バック | 72.6 | 6,958 |
レギュラー | 71.3 | 6,608 | |
フロント1 | 68.7 | 6,169 | |
フロント2 | 63.8 | 5,023 | |
左グリーン | バック | 72.3 | 6,902 |
レギュラー | 70.9 | 6,549 | |
フロント1 | 68.5 | 6,110 | |
フロント2 | 63.6 | 4,954 |
設備・サービス
練習場
- 300Y 14打席
乗用カート
- カート乗入可※
コンペルーム
4室宅配便
ヤマト運輸
ゴルフ場の週間天気予報
- 本日 1/21 木11 / -4
- 明日 1/22 金12 / -1
- 1/23 土9 / 1
- 1/24 日10 / 2
- 1/25 月13 / 1
- 1/26 火13 / -1
- 1/27 水13 / 2
本日
1/21
木
11 / -4
明日
1/22
金
12 / -1
23
土
9 / 1
24
日
10 / 2
25
月
13 / 1
26
火
13 / -1
27
水
13 / 2
クチコミ
- 黄金1962さん2021年01月17日(埼玉県50代男性)楽天GORA利用回数:55歴史のあるゴルフ場でした。3コースあり、すいていて、サクサクとプレーできました。
- さん2021年01月11日()楽天GORA利用回数:良かった
- HTST3103さん2021年01月06日(埼玉県50代男性)楽天GORA利用回数:95東→西で利用しましたが、東はNo.1とNo,3がブラインドで、特にNo.3は信号がティーグランドから遠く、分かりにくいところにありました。もっとティーグランドから見易いところに設置して欲しいです。
ゴルフ場からのおしらせ
※服装についてのお願い
○Tシャツ、ジーンズ、サンダル等でのご来場はご遠慮下さい。
○プレーの際はゴルフウェア又は襟付きのシャツを着用してください。
※ご来場のお時間について
○誠に恐れ入りますがスタート時間の30分前迄にはご来場下さい。
○ご来場がない場合はスタート時間が遅れる事もございます。ご了承下さいませ。
アクセス情報
車アクセス
東北自動車道・栃木 10km以内東北自動車道 栃木ICで降り出口を左折に直進 国道293号線との交差点(右側ばんどう太郎)を右折して、1.5km先左側がコース入口(約10分)電車アクセス
東武日光線・JR両毛線 栃木駅下車 栃木駅南口から7時45分、8時50分 平日は要予約、土日祭は運行 帰りはクラブ発15時10分、16時10分、17時10分