茨城県
お気に入り
セントラルゴルフクラブ 麻生コース(旧麻生カントリークラブ)
- TEL: 0299-72-1221
- /
- FAX: 0299-72-1467
- TEL:
- 東関東自動車道・潮来 15km以内
- ポイント可
- クーポン可
- 楽天チェックイン不可
- 楽天チェックイン不可
コース紹介
フェアウェイの起伏、ホールを隔てる風格ある樹木、コースの戦略性と美観を高める自然池、それら全てが自然のままであるがゆえの落ち着きです。初心者から、上級者までプレーの醍醐味が楽しめます。 霞ヶ浦湖畔の恵まれた地形に造られた丘陵コースです。コースは豊かな松林で囲まれ、大小9つの自然池が美観を与えています。ティーからグリーンまでプレーヤーの視野を遮るものは何もありません。18ホールに常にその美しい姿を誇り、あなたの挑戦を待ち受けています。
コース紹介
フェアウェイの起伏、ホールを隔てる風格ある樹木、コースの戦略性と美観を高める自然池、それら全てが自然のままであるがゆえの落ち着きです。初心者から、上級者までプレーの醍醐味が楽しめます。 霞ヶ浦湖畔の恵まれた地形に造られた丘陵コースです。コースは豊かな松林で囲まれ、大小9つの自然池が美観を与えています。ティーからグリーンまでプレーヤーの視野を遮るものは何もありません。18ホールに常にその美しい姿を誇り、あなたの挑戦を待ち受けています。
- TEL: 0299-72-1221
- /
- FAX: 0299-72-1467
- TEL:
- 東関東自動車道・潮来 15km以内
- ポイント可
- クーポン可
- 楽天チェックイン不可
- 楽天チェックイン不可
コース情報
ホール数
18ホール距離
6,905Yパー
72種別
丘陵グリーン数
2グリーングリーン
ベントコース高低差
適度なアップダウン面積
76万m2コース
OUT,IN設計者
大久保 昌ドラコン推奨
- OUT:
- 5番
- IN:
- 18番
ニアピン推奨
- OUT:
- 4番
- IN:
- 13番
もっと見る
コースレート
グリーン | ティー | コースレーティング | ヤード |
---|---|---|---|
レギュラー | バック | 72.4 | 6,905 |
レギュラー | 70.0 | 6,403 | |
フロント1 | 68.8 | 6,088 | |
フロント2 | 67.2 | 5,669 | |
スペア | バック | 70.8 | 6,571 |
レギュラー | 68.8 | 6,071 | |
フロント1 | 67.7 | 5,762 | |
フロント2 | 66.3 | 5,341 |
設備・サービス
練習場
- 150Y 10打席
- アプローチ練習場
- バンカー練習場
乗用カート
- GPSナビ付
コンペルーム
最大開催可能人数 40名宅配便
ヤマト運輸
ゴルフ場の週間天気予報
- 5/6 (火)
- 18℃ / 13℃
雨のちくもり
- 5/7 (水)
- 22℃ / 13℃
くもり時々晴れ
- 5/8 (木)
- 21℃ / 12℃
くもりのち晴れ
- 5/9 (金)
- 21℃ / 12℃
くもり
- 5/10 (土)
- 20℃ / 15℃
くもり一時雨
- 5/11 (日)
- 23℃ / 16℃
くもり
- 5/12 (月)
- 23℃ / 15℃
くもり時々晴れ
クチコミ
匿名
- 60代
- 男性
- 平均スコア:88
2025年5月4日
天気よく
天気よく爽やかで気持ちよくラウンドできました。戦略性は高いが、廻りやすいコースです。コスパもよくお気に入りのコースです。
ダイまる6093さん
- 50代
- 男性
- 平均スコア:90
- 楽天GORA利用回数:139回
2025年5月3日
早朝スルー
早朝スループランで2人でラウンドしました。
6:40スタートでホールアウトが11:40でした。
毎ホール待ちましたが、渋滞はなかったです。
ホールアウト後に昼食でステーキを食べましたが、肉が硬かったです。
失敗しました、ここは無難にカレーでした。
Gabowさん
- 40代
- 男性
- 楽天GORA利用回数:157回
2025年5月1日
午後スルー
この時期の午後スルーは爽快ですね。
GWですが平日だったので、あまりストレスを感じずに回れました。
相変わらずの戦略的コースで、スコアはまとまりませんでしたが・・
ゴルフ場からのおしらせ
【ゴルフカートのフェアウェイ乗り入れの有料化について】
昨今の経済状況を踏まえ、2025年6月1日より、ゴルフカートのフェアウェイ乗り入れを有料とさせていただくこととなりました。
今後、ゴルフカートのフェアウェイ乗り入れは選択制となりますので、ご希望のお客様はスタート前までにお申し付けください。
なお、天候、コース状態によっては、乗り入れをご利用いただけない場合があります。
あらかじめご了承ください。
【料金】メンバー様330円、ビジター様550円(税込)/1名
※お申し込みは、組単位となります。
練習場ご利用について注意事項
☆ショートアイアン(8・9・P・AW・SW)のみ使用可
(ドライバー、フェアウェイウッド、ユーティリテイは使用できません)
☆100円硬貨専用(15球)※連続投入禁止
連続投入されましても100円分のボールしか排出されません。
☆CLOSE 10:30~11:30 (集球作業のため)
※必ず10:30までに終了されますようお願い致します。
ご理解とご協力お願い申し上げます。
※クラブ選手権について
2025 8/24 8/31 9/7 はクラブ選手権(マッチプレー)のため、通過の際はパスのご協力をお願いしております。
※近隣コースとのご予約間違いが多発しております※
当コースは【セントラルゴルフクラブ麻生コース】でございます。
ナビご利用の際は『麻生カントリークラブ』あるいは電話番号0299-72-1221と検索して頂きますよう
宜しくお願い致します。
※近隣コースのご案内※
ご予約のお客様はコースを確認のうえお間違いないようご注意くださいませ。
【セントラルゴルフクラブ】 茨城県行方市麻生2196 ℡0299-72-1155
【セントラルゴルフクラブNEWコース】 茨城県行方市小牧1006-9 ℡0299-73-0077
【ご来場・お帰りの際のゴルフバック取り扱いについて】
玄関でのゴルフバック・手荷物等の積み下ろし、マスター室前までのゴルフバックの移動、カートへの積み込みにつきましてはお客様自身(セルフ)で行って頂きますようお願い致します。
また、ご利用頂きました乗用カートよりゴルフバックの積み下ろし・クラブ清掃作業・マスター室前からお客様のお車までの移動につきましても、お客様自身(セルフ)で行なって頂きますようお願い致します。
当クラブは「ハーフ2時間15分で廻れるコース」を目指しています。まずはスタート時間に遅れないことが基本です。遅くとも30分前には受付を済まされますよう、お早めにご来場下さい。到着が遅れた場合には、スタート時間を変更させて頂くことがございます。なお、プレー進行の遅いお客様にはスタッフより警告させて頂きますので、あらかじめご了承下さい。
☆ロッカー代について
ロッカーをご利用の場合には、ロッカー代を別途440円(税込)頂戴致します。
2025年4月1日よりロッカー代550円(税込)となります。
バックティ使用
◆バックティからのプレーをご希望のお客様は、スタート
前 にマスター室へ申請して下さい。(状況によりお断り
する場合があります。)
◆原則として、組のトータルハンディキャップを52以内
とします。
◆メンバーを同伴しない組は、組のトータルハンデキャップ
52以内かつ、個人のハンディキャップ13以内が条件と
なります。
◆ 著しいスロープレーの場合は、ラウンド中でも使用を
お断りする場合があります。
基本情報
住所
〒311-3835茨城県行方市島並933連絡先
- TEL:
- 0299-72-1221
- FAX:
- 0299-72-1467
休場日
定休日なし支払い方法
JCB Visa Mastercard Diners Amex 現金シューズ指定
ソフトスパイク推奨服装指定
プレー時は、Tシャツ・Gパンなど、ゴルフ(スポーツ)ウェアとして販売されていない服装はご遠慮下さい。 プレー時は、ソフトスパイクまたスパイクレス仕様のゴルフシューズ着用をお願いします。 プレー時は、危険防止と熱中症対策として帽子の着用を推奨いたします。キャンセル料
キャンセル料金について 【4/1プレー分からの新キャンセル料】 2025年4月1日以降のプレーより、以下のキャンセルポリシーを適用させていただきます。 ご利用の皆様にはご確認のうえご理解賜りますようお願い申し上げます。 ●1組以上/1組あたり ・平日 プレー当日含む4日前より4,000円 ・土日祝 プレー当日含む7日前より8,000円 (例)土曜日がプレー日の場合、前週の日曜日からキャンセル料が発生いたします。 ●2組以下/1組当たり ・プレー当日含む7日前より土日祝8,000円 (例)土曜日がプレー日の場合、前週の日曜日からキャンセル料が発生いたします。 ●3組以上/1組当たり ・プレー当日含む14日前より土日祝8,000円 ●コンペ賞品 ・コンペ賞品の受注分につきましてプレー当日含む7日前より全額を申し受けます。 ●免責 ・プレー当日に気象警報(大雨・洪水・暴風・暴風雪・大雪)が出た場合、ゴルフ場の判断により キャンセル料が発生しない場合があります。 ●その他 ・無連絡キャンセルの場合は全日予約時料金の100%×人数分を申し受けます。 ・キャンセル料は予約代表者様に対しSMS等を通じてご請求いたします。 お振込みの際の手数料はご予約代表者がご負担ください。 ・キャンセル料発生タイミング以降の日程変更や組数減は、免責事由にはなりません。 ・以下期間の平日におけるキャンセル料は土日祝扱いとなります。 ※GW、お盆、年末年始 ≪コンペのご予約につきまして≫ 組数確認などの打合せのため、ゴルフ場からSMS、メールまたは電話にて連絡をさせていただきます。 なお、3週間前までに連絡が取れない場合は、やむを得ず予約を取り消す場合がございますのでご了承ください。 ≪同伴者の登録につきまして≫ ・プレー日の1週間前までに同伴者のご登録をお願い致します。 ※同伴登録が無い場合、確認のためご連絡をさせていただいております。 当日までにご連絡が取れず、同伴者の登録がいただけない場合、やむを得ず予約を取り消す場合が ございますので必ずご登録をお願い致します。