福島県
お気に入り
ボナリ高原ゴルフクラブ
- TEL: 0242-67-1234
- /
- FAX: 0242-67-1236
- TEL:
- 磐越自動車道・磐梯熱海 20km以内
- ポイント可
- クーポン可
- 楽天チェックイン不可
- 楽天チェックイン不可
コース紹介
【自然が大きいからコースもドラマチック】
丘陵コース。磐梯朝日国立公園に囲まれ、会津磐梯山、安達太良山、吾妻連邦を一望できる標高850mの高原に展開する戦略性に富むコース。名物ホールは、日本では稀な崖越えの3番ロングホール。右側には深さ60mの断崖が続く。飛距離に自信があれば、崖越え2オンも不可能ではない。また、15番ショートは尾瀬をイメージしたパークホール。各ホールとも変化に富み、プレーヤーを飽きさせない。
コース紹介
【自然が大きいからコースもドラマチック】
丘陵コース。磐梯朝日国立公園に囲まれ、会津磐梯山、安達太良山、吾妻連邦を一望できる標高850mの高原に展開する戦略性に富むコース。名物ホールは、日本では稀な崖越えの3番ロングホール。右側には深さ60mの断崖が続く。飛距離に自信があれば、崖越え2オンも不可能ではない。また、15番ショートは尾瀬をイメージしたパークホール。各ホールとも変化に富み、プレーヤーを飽きさせない。
- TEL: 0242-67-1234
- /
- FAX: 0242-67-1236
- TEL:
- 磐越自動車道・磐梯熱海 20km以内
- ポイント可
- クーポン可
- 楽天チェックイン不可
- 楽天チェックイン不可
新型コロナウィルスの対策について
- 換気定期的な換気
- 消毒液設置施設内消毒液設置
- マスクスタッフのマスク着用
- 検温 (スタッフ)スタッフの検温チェック必須
- 検温 (お客様)お客様の検温チェック必須
- バッグ積み下ろしのセルフ化バッグの積み下ろしセルフ対応
- 受付飛沫防止シート受付飛沫防止シートを設置対応
- チェックイン/チェックアウト非接触または非対面が可能な環境がある
- カート消毒カート消毒対応
- バンカーレーキレーキ使用禁止、足でならすことを推奨
- ワングリップOKピンをぬかずにワングリップOKを推奨
- お食事安全に配慮した食事環境
- 浴場関係衛生管理の徹底
コース情報
ホール数
18ホール距離
7,010Yパー
72種別
丘陵グリーン数
1グリーングリーン
ベントコース高低差
フラット面積
112万m2コース
OUT,IN設計者
ロナルド・フリーム
もっと見る
設備・サービス
乗用カート
- 有り
宅配便
有り
ゴルフ場の週間天気予報
- 5/21 (土)
- 19℃ / 12℃
雨のちくもり
- 5/22 (日)
- 12℃ / 10℃
雨のちくもり
- 5/23 (月)
- 13℃ / 10℃
くもり
- 5/24 (火)
- 20℃ / 4℃
晴れ時々くもり
- 5/25 (水)
- 20℃ / 6℃
晴れ時々くもり
- 5/26 (木)
- 18℃ / 9℃
くもり
- 5/27 (金)
- 17℃ / 10℃
くもり一時雨
クチコミ
- いっしーシンディさん2022年05月20日(宮城県50代男性)楽天GORA利用回数:9グリーンが速くく、他コースに比べスコアは悪くなりますが、良いコースです。何度も挑戦したくなりました。価格が他より高いので、回数を重ねることはわたしにはできません。 景色や整備が良い、食事が良い点で接待向き。 グリーンの速さの点で上級者向けの良いコースです!
- 千客麺來さん2022年05月08日(福島県50代男性)楽天GORA利用回数:58今年最初のラウンドとなり、楽しくプレーできました。芝のコンディションも良かったです。天気は小雨でした。この時期のボナリも最高です。お勧め致します。
- さん2022年05月05日(50代男性)楽天GORA利用回数:8年前雪でクローズになり行けなかったボナリ高原。景色、コースメンテ、スタッフの方々の接客、全てが最高でした。日本一のパー5もバーディで気分も最高でした。また紅葉の時期に行ってみたいと思います。
ゴルフ場からのおしらせ
■新型コロナ感染予防対策について■
当クラブでは、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、お客様並びにスタッフの健康と安全を配慮し、マスクを着用させて頂いております。 また、ウイルス感染予防の観点から、次亜塩素酸水の噴霧、テーブルや椅子の消毒、空気換気のため館内の出入口及びその他窓等の開放を実施しております。 お客様が安心してご利用頂ける環境作りに尽力して参りますので、何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
==========================
美しい景観の中に秘められた高度な戦略性がプレーヤーのチャレンジスピリットを刺激する。最もすばらしいパー5にも選ばれた断崖越えの名物3番ホール。是非一度は挑戦していただきたいホールです。
ソフトスパイクのみ使用可。
キャディ付プレー始めました!!但しご希望の場合は条件があります。
1、プレー日の1週間前までにクラブまで申し込む。
2、クラブで派遣会社に可否の確認をする。
3、クラブよりご希望者に可否の連絡をする。
4、料金の支払いはプレー終了時、ご飲食代等と共に当クラブフロントで精算する。
5、キャディ料金・・・4バッグ(3,770円)3バッグ(4,380円)2バッグ(6,420円)2022年4月1日~
■土日祝日のご予約に関して
土日祝日はゴルフ場の予約受付日が、2ヶ月前の同日からとなります。(例:10/1のご予約の場合、予約開始日は8/1)