- TEL:
- 0996-57-1511
- FAX:
- 0996-57-0500
- 九州自動車道・横川 30km以内
- ポイント可
- クーポン可
- 楽天チェックイン可
フォトギャラリー
新型コロナウィルスの対策について
- 換気定期的な換気
- 消毒液設置施設内消毒液設置
- マスクスタッフのマスク着用
- 検温 (スタッフ)スタッフの検温チェック必須
- 検温 (お客様)お客様の検温チェック必須
- バッグ積み下ろしのセルフ化バッグの積み下ろしセルフ対応
- 受付飛沫防止シート受付飛沫防止シートを設置対応
- チェックイン/チェックアウト非接触または非対面が可能な環境がある
- カート消毒カート消毒対応
- バンカーレーキレーキ使用禁止、足でならすことを推奨
- ワングリップOKピンをぬかずにワングリップOKを推奨
- お食事安全に配慮した食事環境
- 浴場関係衛生管理の徹底
コース紹介
さつまゴルフリゾートは鹿児島県薩摩郡のリゾート高原にあるゴルフ場です。
1991年にオープン、LPGAシニアツアー 「京セラレディースオープン in さつま」が開催された名門コースでもあります。南国らしさが漂う景色が見渡せるホテルがあり、宿泊しながら連日プレーが楽しめたり、温水プールやテニスなど家族で楽しめる施設も充実しています。
コースは全18ホール、トータルヤーデージは6.961ヤードです。全体的にはフラットで適度なアップダウンがあり、また、オーソドックスでありながらも微妙なアンジュレーションが施されており、初心者から上級者までが楽しめるコースとなっています。アウト5番は広々とした打ち下ろしなので、風の向きを計算しながら打つ方向に注意したいショートホールです。アウト9番は398ヤードのミドルホールでありながら打ち上げホールであるので長く感じるかもしれません。インコース10、11、17番は左OBが控えているのでクラブ選びが重要となるコースで段取りが試されます。15番ミドルホールでは右側に広がる林越えのショートカットに挑戦するのも楽しいでしょう。
食事はホテル内の明るい光が降り注ぐゴルフレストランで地元の食材を使ったメニューを楽しめます。薩摩の焼酎や日本酒も揃っています。
浴場は温泉となっており、一日の疲れを気持ちよく癒すことができます。
九州自動車道の横川からはおよそ30kmの距離にあり、電車はJR九州鹿児島本線出水駅が最寄り駅となります。ホテル宿泊者に限り、鹿児島空港間との送迎を利用できます。
240ヤード17打席の練習場もあります。
コース情報
ホール数
18ホール距離
6,961Yパー
72種別
丘陵グリーン数
1グリーングリーン
ベントコース高低差
フラット面積
128万m2コース
OUT,IN設計者
安田幸吉, 川村四郎ドラコン推奨
- OUT:
- 2番・9番
- IN:
- 10番・11番・14番・18番
ニアピン推奨
- OUT:
- 7番
- IN:
- 16番
もっと見る
コースレート
男性
女性
グリーン | ティー | JGA/USGA コースレーティング | ヤード |
---|---|---|---|
ベント | BULE1 | 72.9 | 6,961 |
BULE2 | 72.3 | 6,810 | |
WHITE | 70.9 | 6,510 | |
GOLD | 69.4 | 6,170 |
設備・サービス
練習場
- 220Y 19打席
乗用カート
- リモコン付
- GPSナビ付
- カート乗入可※
コンペルーム
最大200名宿泊施設
有り温泉
有り宅配便
ヤマト運輸クラブバス(発生手配)
なし。 ただし宿泊の場合は鹿児島空港~ホテル間の送迎あり
もっと見る
ゴルフ場の週間天気予報
- 本日 3/1 月20 / 11
- 明日 3/2 火14 / 3
- 3/3 水15 / -3
- 3/4 木15 / 5
- 3/5 金18 / 10
- 3/6 土17 / 10
- 3/7 日14 / 8
本日
3/1
月
20 / 11
明日
3/2
火
14 / 3
3
水
15 / -3
4
木
15 / 5
5
金
18 / 10
6
土
17 / 10
7
日
14 / 8
クチコミ
- go-ahead7876さん2021年02月23日(熊本県50代男性)楽天GORA利用回数:53天候不順の昨今、プレーできて何より。
- キーヤン0825さん2021年02月16日(鹿児島県40代男性)楽天GORA利用回数:25コースメンテナンス、グリーン状態最高でした。腕前不足により、スリーパット続出…。スコアは残念でしたが、コスパ最高。特に昼食の天丼、お米がすごく美味しかったです。 今度来場する際には、スコアを追及したいと思います。
- さん2021年01月17日(熊本県50代女性)楽天GORA利用回数:1005度までしか上がらずとても寒いラウンドだったため、風邪を引かないようすぐお風呂場にいくと、使用不可で2階の風呂場にいくようとのことだったため、思い荷物全部持ち向かうと、またもや使用不可の文字。フロントに連絡すると女性が確認しますとバタバタと風呂場を確認に向かったが、結構待たされた挙げ句、お湯をいれて...もっと読む
アクセス情報
車アクセス
九州自動車道・横川 30km以内九州自動車道・横川ICでおりて県道50号線を薩摩町方面に 向かい薩摩町役場を右折、求名交差点で右折、国道276号線 を大口方面へ。電車アクセス
JR九州 鹿児島本線・出水駅 または鹿児島空港より空港バスで薩摩町下車