- TEL:
- 0982-38-0006
- FAX:
- 0982-38-0009
- 九州中央自動車道・舞野 5km以内
- ポイント可
- クーポン可
- 楽天チェックイン可
フォトギャラリー
新型コロナウィルスの対策について
- 換気定期的な換気
- 消毒液設置施設内消毒液設置
- マスクスタッフのマスク着用
- 検温 (スタッフ)スタッフの検温チェック必須
- 検温 (お客様)お客様の検温チェック必須
- バッグ積み下ろしのセルフ化バッグの積み下ろしセルフ対応
- 受付飛沫防止シート受付飛沫防止シートを設置対応
- チェックイン/チェックアウト非接触または非対面が可能な環境がある
- カート消毒カート消毒対応
- バンカーレーキレーキ使用禁止、足でならすことを推奨
- ワングリップOKピンをぬかずにワングリップOKを推奨
- お食事安全に配慮した食事環境
- 浴場関係衛生管理の徹底
コース紹介
丘陵コース。どのホールもティからピンが見えるためピンまっしぐらに攻めたくなるが、フェアウェイ途中には崖が食い込んだりのり面がせり出してきたりでしっかりと方向をとらないと思わぬ罠にはまる。長くはないので正確に狙い所に運ぶ必要がある。飛ばなくてもショットが安定している人は好スコアが期待できる。グリーンはアンジュレーションがあって難しい。総体的にアベレージにとって楽しいコースになっている。
コース情報
ホール数
18ホール距離
6,925Yパー
72種別
丘陵グリーン数
2グリーングリーン
ベントコース高低差
適度なアップダウン面積
132万m2コース
OUT,IN設計者
剣測量設計ドラコン推奨
- OUT:
- 4番・7番
- IN:
- 10番・17番
ニアピン推奨
- OUT:
- 2番・6番
- IN:
- 12番・14番
もっと見る
コースレート
男性
女性
グリーン | ティー | JGA/USGA コースレーティング | ヤード |
---|---|---|---|
ベントメイン | チャンピオン | 73.0 | 6,925 |
バック | 71.9 | 6,704 | |
レギュラー | 70.2 | 6,362 | |
フロント1 | 69.6 | 6,225 | |
ベントサブ | チャンピオン | 71.5 | 6,657 |
バック | 70.5 | 6,436 | |
レギュラー | 69.1 | 6,120 | |
フロント1 | 68.6 | 5,978 |
設備・サービス
練習場
- 150Y 10打席
- アプローチ練習場
- バンカー練習場
乗用カート
- リモコン付
コンペルーム
最大50名宅配便
ヤマト運輸レンタルクラブ
有りレンタルシューズ
有り
もっと見る
ゴルフ場の週間天気予報
- 本日 1/19 火12 / 0
- 明日 1/20 水13 / -2
- 1/21 木16 / 2
- 1/22 金18 / 8
- 1/23 土15 / 10
- 1/24 日15 / 7
- 1/25 月16 / 5
本日
1/19
火
12 / 0
明日
1/20
水
13 / -2
21
木
16 / 2
22
金
18 / 8
23
土
15 / 10
24
日
15 / 7
25
月
16 / 5
クチコミ
- ナイト1211さん2020年12月11日()楽天GORA利用回数:6地元のゴルフファーのマナーが最悪、朝からビール片手に馬鹿話、グリーンのディポットやバンカーは直さず残念です‼
- こうちゃん0203さん2020年10月21日(福岡県60代男性)楽天GORA利用回数:11県外からのプレイでしたが、無理言ってプレイさせていただきました。ありがとうございました。コースもきれいでこの騒ぎが収まったらまたプレイしたいです。
- さん2020年10月20日(50代男性)楽天GORA利用回数:楽しいラウンドでした。 グリーンの状態が・・・
ゴルフ場からのおしらせ
〓北方ゴルフクラブからのお知らせ〓
【ご予約時のお願い】※各プラン備考欄に記載
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、感染流行地域からのご予約(同伴者を含む)につきましては来場の自粛をご検討頂きますようお願い申し上げます。
【現在実施中の感染症対策】
1.ご来場時のマスク着用
2.全来場者及びスタッフの検温
3.浴室のご利用はシャワーのみ
その他実施内容につきましてはゴルフ場TOPページにてご確認下さい。
アクセス情報
車アクセス
九州中央自動車道・舞野 5km以内・延岡市内より15km・九州中央自動車道舞野ICより約7km 1.延岡市からは九州中央道 舞野ICを降り国道218号線を高千穂方面へ。細見町を左折、五ヶ瀬川を渡って県道49号線へ右折し約5kmでコースへ。 2.福岡・大分方面より東九州道経由。佐伯ICまで有料→→延岡JCT→九州中央道へ。舞野ICを下車。以降は案内1と同じ。 所用時間(目安)・・・佐伯ICより約55分(ちなみに延岡GCまで50分)大分市内より約100分。 3.宮崎方面より東九州道経由。延岡南ICまで有料→延岡JCT→九州中央道(延岡北方道路)へ。以降は案内1と同じ。 所用時間(目安)・・・宮崎西ICより約70分 4.熊本・高千穂方面からは国道218号線から川水流橋へ右折し県道20号線へ。山之口トンネルを抜けすぐ県道49号線へ左折。約2kmでコースへ。 所用時間(目安)・・・高千穂町より約40分。熊本市内より140分。電車アクセス
JR日豊本線・延岡駅下車。 延岡駅からタクシーで約20分、料金約3,500円程度。