佐賀県
お気に入り
佐賀クラシックゴルフ倶楽部
- TEL: 0952-75-2001
- /
- FAX: 0952-75-2326
- TEL:
- 長崎自動車道・多久 10km以内
- ポイント可
- クーポン可
- 楽天チェックイン不可
- 楽天チェックイン不可
コース紹介
「佐賀県のほぼ中央にあたる孔子の里で知られる多久市、その孔子を祀った多久聖廟に程近い、丘陵地125万平方メートルの広大な敷地を贅沢に使って、ゴルファーのチャレンジを掻きたてるチャンピオンシップコースを造りました。コースデザインは、ザ・クラシックGCの設計者・鈴木正一に師事した中村享治。日本を代表する、数多くのト-ナメントコースを手掛けた鈴木から中村に受け継がれた設計思想は、鈴木が得意とした独特の曲線美として、この地に継承されています。
過去の大会実績として、九州アマチュア選手権(2007年)、九州オープン選手権(2012年・2021年)、九州インター倶楽部決勝大会(2018年)などがあり、出場選手から高い評価を得た戦略的なデザインとアンジュレーションのあるグリーンが、ゴルファーへの興味を一層引き立てます。
コース紹介
「佐賀県のほぼ中央にあたる孔子の里で知られる多久市、その孔子を祀った多久聖廟に程近い、丘陵地125万平方メートルの広大な敷地を贅沢に使って、ゴルファーのチャレンジを掻きたてるチャンピオンシップコースを造りました。コースデザインは、ザ・クラシックGCの設計者・鈴木正一に師事した中村享治。日本を代表する、数多くのト-ナメントコースを手掛けた鈴木から中村に受け継がれた設計思想は、鈴木が得意とした独特の曲線美として、この地に継承されています。
過去の大会実績として、九州アマチュア選手権(2007年)、九州オープン選手権(2012年・2021年)、九州インター倶楽部決勝大会(2018年)などがあり、出場選手から高い評価を得た戦略的なデザインとアンジュレーションのあるグリーンが、ゴルファーへの興味を一層引き立てます。
- TEL: 0952-75-2001
- /
- FAX: 0952-75-2326
- TEL:
- 長崎自動車道・多久 10km以内
- ポイント可
- クーポン可
- 楽天チェックイン不可
- 楽天チェックイン不可
新型コロナウィルスの対策について
- 換気定期的な換気
- 消毒液設置施設内消毒液設置
- マスクスタッフのマスク着用
- 検温 (スタッフ)スタッフの検温チェック必須
- 検温 (お客様)お客様の検温チェック必須
- バッグ積み下ろしのセルフ化バッグの積み下ろしセルフ対応
- 受付飛沫防止シート受付飛沫防止シートを設置対応
- チェックイン/チェックアウト非接触または非対面が可能な環境がある
- カート消毒カート消毒対応
- バンカーレーキレーキ使用禁止、足でならすことを推奨
- ワングリップOKピンをぬかずにワングリップOKを推奨
- お食事安全に配慮した食事環境
- 浴場関係衛生管理の徹底
コース情報
ホール数
18ホール距離
6,873Yパー
72種別
林間グリーン数
1グリーングリーン
ベントコース高低差
適度なアップダウン面積
126万m2コース
OUT,IN設計者
安達建設, 中村享治ドラコン推奨
- OUT:
- 4番
- IN:
- 12番
ニアピン推奨
- OUT:
- 3番・7番
- IN:
- 11番・17番
もっと見る
コースレート
グリーン | ティー | コースレーティング | ヤード |
---|---|---|---|
ベント | バック | 73.5 | 6,879 |
レギュラー | 71.4 | 6,459 | |
フロント | 69.6 | 6,082 | |
ゴールド | 66.7 | 5,494 | |
レディース | 64.6 | 5,042 |
設備・サービス
練習場
- 260Y 12打席
- アプローチ練習場
- バンカー練習場
乗用カート
- GPSナビ付
コンペルーム
最大 60名宅配便
ヤマト運輸 佐川急便レンタルクラブ
ありレンタルシューズ
ありクラブバス(発生手配)
なし。
もっと見る
ゴルフ場の週間天気予報
- 12/8 (金)
- 18℃ / 2℃
晴れ
- 12/9 (土)
- 20℃ / 8℃
くもりのち晴れ
- 12/10 (日)
- 20℃ / 8℃
晴れ
- 12/11 (月)
- 17℃ / 11℃
くもり一時雨
- 12/12 (火)
- 17℃ / 10℃
くもり一時雨
- 12/13 (水)
- 17℃ / 10℃
晴れ時々くもり
- 12/14 (木)
- 16℃ / 8℃
くもり時々晴れ
クチコミ
匿名
2023年11月25日
- 男性
- 平均スコア:100
- 楽天GORA利用回数:69回
手こずりました
特にグリーンが早く手こずりました。
またリベンジします。
oga ogaさん
2023年11月23日
- 50代
- 男性
- 平均スコア:90
- 楽天GORA利用回数:7回
綺麗に整備されてます。
コースは全体的に綺麗に整備されていて気持ち良くラウンドできました。距離が長く、グリーンは速くて大きいのでかなり難しいです。セルフで食事代別プランで予約しましたが、ハーフ終わって次のスタート時間を聞いたらスルーですよと言われてびっくり!
後半は、エネルギー不足でのプレーになり残念。
匿名
2023年11月21日
- 平均スコア:90
対応が酷すぎる
今回食事ありのプランでプレーさせていただきました。コースはとても綺麗にされていて楽しくプレーできました。
しかし1つ納得行かないことがあり
OUTスタートでしたが混雑してるためINスタートをすすめられ納得してINから回りましたがかなりの混雑、酷い時には1コースにカート4台、結局ハーフ3時間ほどかかり
スループレーを指示されました。
後半が終わり食事を取ろうとしたらレストランが営業終了したため利用できませんとのことでした
しかも利用料金は変わりませんとの事
おかしくないですか?
私達は食事付きのプランを予約してますよね?そのサービスを提供できなかったのに料金はそのままですか?
営業時間に間に合わないならなぜスループレーを指示されたのですか?その際にレストランの営業時間に間に合わないかも知れないなど案内もできなかったのですか?
その旨伝えてもレストランは閉まってるのでどうにもできませんの一点張り
せっかく綺麗なコースで楽しくプレーさせていただきましたが最後の最後で大変不愉快な気持ちになりました。