- TEL:
- 0949-23-1121
- FAX:
- 0949-25-1145
- 九州自動車道・八幡 10km以内
- ポイント可
- クーポン可
- 楽天チェックイン不可
フォトギャラリー
新型コロナウィルスの対策について
- 換気定期的な換気
- 消毒液設置施設内消毒液設置
- マスクスタッフのマスク着用
- 検温 (スタッフ)スタッフの検温チェック必須
- 検温 (お客様)お客様の検温チェック必須
- バッグ積み下ろしのセルフ化バッグの積み下ろしセルフ対応
- 受付飛沫防止シート受付飛沫防止シートを設置対応
- チェックイン/チェックアウト非接触または非対面が可能な環境がある
- カート消毒カート消毒対応
- バンカーレーキレーキ使用禁止、足でならすことを推奨
- ワングリップOKピンをぬかずにワングリップOKを推奨
- お食事安全に配慮した食事環境
- 浴場関係衛生管理の徹底
コース紹介
1972年。第二代目の社長に就任した谷水雄三は、休暇を利用して伊丹空港から飛行機で九州に向かいました。その機内で、旧知の銀行幹部と偶然、顔を合わせました。「谷水さん、どちらへ?」から始まった何気ない会話が、西日本カントリークラブを誕生させるきっかけになったのですから、不思議な縁を感じざるを得ません。そして、その方から「折角、九州に行くのなら、私が案内しますから、ゴルフ場開発を考えませんか?」という申し出をいただきました。谷水はいくつかの候補地を見たのですが、思うような土地と出会うことが出来ません。諦めかけて「もう、この辺で結構です」と言いかけたとき「あと、一ヶ所だけ見てほしい」ということで案内されたのが、現在の西日本CCの土地でした。
当地での開発を決意した谷水は、設計者を誰にするか、思い悩みました。当時、ゴルフ界を席巻していたのはJ・ニクラウス、A・パーマー、ゲーリー・プレーヤーですが、谷水は親日家として知られるプレーヤー氏を設計者に選びました。そして、いよいよ工事着工という段になり、第一次オイルショックが始まり、物価高騰は勿論のこと、資材や芝生の調達にまで苦心するありさまでした。
それでも関係者の懸命な努力により1975年、無事に開場の日を迎えました。そして、九州アマチュア選手権(1990年)、九州オープン選手権(1994年)に続き、2019年も九州オープン選手権を開催致しました。
コース情報
ホール数
18ホール距離
6,826Yパー
72種別
丘陵グリーン数
2グリーングリーン
ベントコース高低差
適度なアップダウン面積
100万m2コース
OUT,IN設計者
ゲーリー・プレーヤードラコン推奨
- OUT:
- 7番
- IN:
- 17番
ニアピン推奨
- OUT:
- 2番
- IN:
- 15番
もっと見る
コースレート
男性
女性
グリーン | ティー | JGA/USGA コースレーティング | ヤード |
---|---|---|---|
ベント(NEW) | バック | 73.0 | 6,842 |
レギュラー | 70.2 | 6,259 | |
フロント1 | 68.9 | 5,955 | |
レディース | 66.1 | 5,339 | |
ベント(OLD) | バック | 72.8 | 6,790 |
レギュラー | 70.0 | 6,204 | |
フロント1 | 68.6 | 5,901 | |
レディース | 65.8 | 5,302 |
設備・サービス
練習場
- 230Y 17打席
乗用カート
- リモコン付
- GPSナビ付
コンペルーム
2ルーム 最大80名宅配便
ヤマト運輸レンタルクラブ
有りレンタルシューズ
有り
もっと見る
ゴルフ場の週間天気予報
- 本日 1/26 火13 / 6
- 明日 1/27 水13 / 6
- 1/28 木12 / 1
- 1/29 金6 / 1
- 1/30 土5 / 0
- 1/31 日11 / 3
- 2/1 月12 / 6
本日
1/26
火
13 / 6
明日
1/27
水
13 / 6
28
木
12 / 1
29
金
6 / 1
30
土
5 / 0
31
日
11 / 3
1
月
12 / 6
クチコミ
- チュン太5757さん2021年01月06日(福岡県50代男性)楽天GORA利用回数:69スタッフ対応文句なし! コースも面白い! 1つだけ言わせてもらえるなら昼食のカレーが残念… 4人中3人カレーを食べましたが皆同じ感想でした。 次はカツ丼にしようかな
- アーリーコック1210さん2021年01月05日(福岡県40代男性)楽天GORA利用回数:55コース全体が良く整備されてました❗
- さん2020年12月22日(男性)楽天GORA利用回数:41グリーンが難しく、また挑戦したくなるいいコースでした。 プレー進行に対する警鐘がしっかりなされていて感心しました。 にもかかわらず、、、2バッグでハーフ2時間以上の若造、、、ショートホールで後続組に打たせても、礼も言えない常連客。。。 ゴルフで何を学んでんだか??? スコアや恰好より「他人へ...もっと読む
ゴルフ場からのおしらせ
世界のビックスリーの1人と称されたゲーリー・プレーヤー氏の設計により、約30万坪の広大な丘陵地に展開する本格的なチャンピオンコースです。
その雄大なスケールと、それを守り続ける堅実な経営に皆様から高い評価を頂いております。
※特別料金の場合、コンペ割引はございません。
※コンペ3組以上及びセルフデープランの場合、バッグ差額料金はございません。
※8時台・11時台(夏期は7時・8時台前半・12時・13時台も含む)は基本的にスループレーとなります。当日の状況によっては、休憩が入る場合もございます。
□■服装・エチケット・マナー□■
1.ご来場の際には上着(ブレザーなど)を着用して下さい。(6~9月は除く)
※Tシャツ、Gパン、サンダル等での入場はご遠慮下さい。
2.シャツは襟付きのものを着用して下さい。
3.シャツの裾は、ズボンの中に入れましょう。
4.その他・・・プレー中は着帽。サンバイザーは可。
●大きな声を出さない。
●プレーの進行を心がける。(PLAY FAST)
●ディボット跡に目土を入れる。
●グリーンに出来たボールマークを修復する。
●バンカーの足跡を直す。
※練習場所は、指定練習グリーン、指定練習場以外での練習は禁止としております。
■□ご注意□■
※優待券・割引券の併用は、ご予約者様・同伴者様いずれの方もお受けで出来ませんので、あらかじめご了承下さい。
※予約されたプラン・料金以外でのご利用は出来ません。(メンバー料金、割引料金等)
※キャンセル料は発生しませんが、ご予約の取消がある場合には、お早めにご連絡頂きます様お願い致します。
アクセス情報
車アクセス
九州自動車道・八幡 10km以内■北九州都市高速【金剛出口】より 200号直方バイパスに入り、飯塚方面へ直進する。 ■九州自動車道【八幡I.C】より 200号直方バイパスに入り、飯塚方面へ直進する。電車アクセス
JR筑豊本線・直方駅下車⇒タクシー直方駅から10分:2,000円
基本情報
住所
〒822-0011福岡県直方市中泉池代1356-2連絡先
- TEL:
- 0949-23-1121
- FAX:
- 0949-25-1145
休場日
定休日なし支払い方法
JCB Visa Mastercard Diners Amex 現金シューズ指定
ソフトスパイク推奨キャンセル料
予約のキャンセルが発生した場合、プレー当日に適用される見込みの料金に対して、以下のキャンセル料が発生致します。 プレー日の 59日前~30日前まで 50% 29日前~10日前まで 80% 9日前~当日まで 100% ※10組以上の予約に限ります。(9組以下の場合、キャンセル料は発生しません) ※積雪や荒天などの理由によりゴルフ場がクローズしない限り、キャンセル料は免責されません。1人予約キャンセル料