- TEL:
- 0930-56-2511
- FAX:
- 0930-56-2515
- 東九州自動車道・椎田南 5km以内
- ポイント可
- クーポン可
- 楽天チェックイン不可
フォトギャラリー
新型コロナウィルスの対策について
- 換気定期的な換気
- 消毒液設置施設内消毒液設置
- マスクスタッフのマスク着用
- 検温 (スタッフ)スタッフの検温チェック必須
- 検温 (お客様)お客様の検温チェック必須
- バッグ積み下ろしのセルフ化バッグの積み下ろしセルフ対応
- 受付飛沫防止シート受付飛沫防止シートを設置対応
- チェックイン/チェックアウト非接触または非対面が可能な環境がある
- カート消毒カート消毒対応
- バンカーレーキレーキ使用禁止、足でならすことを推奨
- ワングリップOKピンをぬかずにワングリップOKを推奨
- お食事安全に配慮した食事環境
- 浴場関係衛生管理の徹底
コース紹介
周防灘を望むなだらかな丘に展開するチャンピオンコース。
80年関西プロ開催、杉原輝雄優勝。88、89年ワールドスーパーマッチ連続開催、トム・ワトソン、セベ・バレステロス、ニック・ファルド、ジェフ・スルーマン、スコット・ホークなどがプレー。
瀬戸内の温暖な気候により植生は四季折々に豊か、野鳥や小動物も多く生息します。コースでは、よく鹿の群れに遭遇します。
コースから望む雄大で波静かな周防灘。名物ホールは8番ホール、パー3。広い水平線、海に浮かぶピンフラッグ、爽快感と開放感、山と海の空気感の中でのプレー。
アクセスは椎田南インターチェンジから2分。福岡インターから1時間、北九州市内から35分、高速を使っての移動は快適です。
本格コースをセルフプレー、リーズナブルな料金とすることで多くのプレーヤーに親しまれています。
コース情報
ホール数
18ホール距離
6,927Yパー
72種別
その他グリーン数
2グリーングリーン
ベントコース高低差
適度なアップダウン面積
132万m2コース
OUT,IN設計者
大成建設ドラコン推奨
- OUT:
- 7番
- IN:
- 15番
ニアピン推奨
- OUT:
- 5番
- IN:
- 11番
もっと見る
コースレート
男性
女性
グリーン | ティー | JGA/USGA コースレーティング | ヤード |
---|---|---|---|
ベント(S) | レギュラー | 69.8 | 6,187 |
ゴールド | 66.1 | 5,375 | |
バック | 72.0 | 6,696 | |
フロント | 67.9 | 5,758 | |
レディース | 65.0 | 5,100 | |
ベント(M) | バック | 74.2 | 7,069 |
レギュラー | 71.9 | 6,560 | |
フロント | 70.1 | 6,131 | |
ゴールド | 68.2 | 5,748 | |
レディース | 67.0 | 5,473 |
設備・サービス
練習場
- 200Y 12打席
乗用カート
- GPSナビ付
コンペルーム
最大 70名宅配便
ヤマト運輸
ゴルフ場の週間天気予報
- 本日 2/27 土10 / 5
- 明日 2/28 日13 / 6
- 3/1 月16 / 9
- 3/2 火14 / 7
- 3/3 水12 / 5
- 3/4 木14 / 6
- 3/5 金16 / 10
本日
2/27
土
10 / 5
明日
2/28
日
13 / 6
1
月
16 / 9
2
火
14 / 7
3
水
12 / 5
4
木
14 / 6
5
金
16 / 10
クチコミ
- ただぽん9689さん2021年02月23日(福岡県50代男性)楽天GORA利用回数:243強風注意 鹿に会えた
- さん2021年02月21日()楽天GORA利用回数:上につけると中々スコアにつながりません。
- さん2021年02月21日(50代男性)楽天GORA利用回数:86だったけれど、今日は待ちが長すぎた。 各ホール2組待ちが当たり前で、混んでいたのか遅い組がいたのか、それだけが残念。 でも、やっぱり良いコースだと思います。
ゴルフ場からのおしらせ
フェアウェイは広くゆったりとしています。
グリーンはベントグラスの2グリーンで、平均300m2と小さく戦略性に富んでいます。
瀬戸内の温暖な丘陵地は四季折々の植生に恵まれその種類も豊富です。
また、野鳥や小動物も多く生息し、自然の中のコースとしてプレーヤーから好評を得ています。
★゚・*:.。. .。.:*・☆ 2016年4月24日 東九州自動車道 椎田南IC開通 ☆ ゚・*:.。. .。.:*・゜★
■福岡、小倉方面から → 福岡市内から1時間。小倉から40分弱。
九州自動車道北九州JCTから東九州自動車道へ入り、椎田南ICで降りる。椎田南IC料金所を出てすぐ右折、そこから看板に沿って山の方向に約2kmで到着。
■飯塚、田川、福岡方面から → 飯塚市内から1時間半、福岡市内から2時間
国道201号線仲哀トンネルを抜け勝山新町交叉点を右折して58号線を直進する。
徳永交差点を右折し、みやこ豊津ICから東九州自動車道へ。以下、福岡、小倉方面からと同じ。
■大分、別府方面から → 別府から1時間。
東九州自動車道を豊前ICで降りて、10号線(椎田バイパス)へ出て北九州方面へ。椎田南ICの料金所の直前を左折する。そこから看板に沿って山の方向に約2kmで到着。(椎田南ICはハーフインターなので、大分方面からは出入りが出来ません)
アクセス情報
車アクセス
東九州自動車道・椎田南 5km以内■福岡、小倉方面から → 福岡市内から1時間30分。小倉から40分弱。 九州自動車道北九州JCTから東九州自動車道へ入り、椎田南ICで降りる。椎田南IC料金所を出てすぐ右折、そこから看板に沿って山の方向に約2kmで到着。 ■飯塚、田川、福岡方面から → 飯塚市内から1時間半、福岡市内から2時間 国道201号線仲哀トンネルを抜け勝山新町交叉点を右折して58号線を直進する。 徳永交差点を右折し、みやこ豊津ICから東九州自動車道へ。以下、福岡、小倉方面からと同じ。 ■大分、別府方面から → 別府から1時間。 東九州自動車道を豊前ICで降りて、10号線(椎田バイパス)へ出て北九州方面へ。椎田南ICの料金所の直前を左折する。そこから看板に沿って山の方向に約2kmで到着。(椎田南ICはハーフインターなので、大分方面からは出入りが出来ません)電車アクセス
利用路線 JR日豊本線・椎田駅下車 ◆タクシー◆ ・椎田駅から10分 ・行橋駅から35分 ・特急停車宇島駅から20分