愛媛県
お気に入り
エリエールゴルフクラブ松山(愛媛県)
- TEL: 089-977-7222
- /
- FAX: 089-977-3112
- TEL:
- 松山自動車道・松山 25km以内
- ポイント可
- クーポン可
- 楽天チェックイン不可
- 楽天チェックイン不可
コース紹介
2023年度『第42回大王製紙エリエールレディスオープン』開催
<優勝>青木 瀬令奈プロ♪
ステップアップツアー『大王海運レディスオープン』開催コース
ご来場時およびプレー終了時には、ジャケット(ブレザータイプ)を着用してください(但し6月~9月は任意)
コース紹介
2023年度『第42回大王製紙エリエールレディスオープン』開催
<優勝>青木 瀬令奈プロ♪
ステップアップツアー『大王海運レディスオープン』開催コース
ご来場時およびプレー終了時には、ジャケット(ブレザータイプ)を着用してください(但し6月~9月は任意)
- TEL: 089-977-7222
- /
- FAX: 089-977-3112
- TEL:
- 松山自動車道・松山 25km以内
- ポイント可
- クーポン可
- 楽天チェックイン不可
- 楽天チェックイン不可
新型コロナウィルスの対策について
- 換気定期的な換気
- 消毒液設置施設内消毒液設置
- マスクスタッフのマスク着用
- 検温 (スタッフ)スタッフの検温チェック必須
- 検温 (お客様)お客様の検温チェック必須
- バッグ積み下ろしのセルフ化バッグの積み下ろしセルフ対応
- 受付飛沫防止シート受付飛沫防止シートを設置対応
- チェックイン/チェックアウト非接触または非対面が可能な環境がある
- カート消毒カート消毒対応
- バンカーレーキレーキ使用禁止、足でならすことを推奨
- ワングリップOKピンをぬかずにワングリップOKを推奨
- お食事安全に配慮した食事環境
- 浴場関係衛生管理の徹底
コース情報
ホール数
18ホール距離
6,665Yパー
72種別
丘陵グリーン数
1グリーングリーン
ベントコース高低差
適度なアップダウン面積
130万m2コース
OUT,IN設計者
ダイオーエンジニアリングドラコン推奨
- OUT:
- 9番
- IN:
- 18番
ニアピン推奨
- OUT:
- 3番・8番
- IN:
- 12番・16番
もっと見る
コースレート
グリーン | ティー | コースレーティング | ヤード |
---|---|---|---|
ベント | フルバック | 72.4 | 6,685 |
バック | 72.2 | 6,665 | |
レギュラー | 70.3 | 6,336 | |
フロント | 69.2 | 6,062 | |
ゴールド | 68.1 | 5,822 | |
レディース | 64.5 | 5,114 | |
ピンク | 63.1 | 4,746 |
設備・サービス
練習場
- 200Y 10打席
- アプローチ練習場
- バンカー練習場
乗用カート
- GPSナビ付
コンペルーム
最大で100名温泉
あり宅配便
クロネコヤマト
もっと見る
ゴルフ場の週間天気予報
- 12/4 (月)
- 11℃ / 3℃
晴れ
- 12/5 (火)
- 11℃ / 5℃
くもりのち雨
- 12/6 (水)
- 13℃ / 6℃
くもりのち晴れ
- 12/7 (木)
- 12℃ / 5℃
晴れ時々くもり
- 12/8 (金)
- 15℃ / 3℃
晴れ時々くもり
- 12/9 (土)
- 17℃ / 5℃
晴れ時々くもり
- 12/10 (日)
- 20℃ / 11℃
晴れ時々くもり
クチコミ
匿名
2023年11月24日
- 60代
- 男性
- 平均スコア:95
楽しくプレーできました
予定していた日が雨予報だったので、急遽空いていたこちらにお邪魔しました。
たまたま空いていて良かったです。
気のおけない仲間とゴルフ旅行で楽しくプレーできました。
メンテナンスのよいコースの記憶がありましたが、女子トーナメントの前週だったのでさらに良かったように思います。
グリーンもきれいで速く楽しめました。
スコアもよかったので言うことなしです。
また行きたいと思います。
匿名
2023年11月9日
- 男性
- 平均スコア:89
- 楽天GORA利用回数:189回
フェアウェイもグリーンも最高
フェアウェイもグリーンもとても綺麗で気持ち良くプレイ出来ました。
また、是非プレイしたいです。
ゴルフスキー75さん
2023年10月25日
- 70代以上
- 男性
- 平均スコア:84
- 楽天GORA利用回数:24回
とても楽しいコース
後期高齢者の私(ドライバーでMax210y+)でもRティーからのプレーで2ndで長いクラブを持つことも殆どなく、初めてのコースにも関わらず80台前半で回れたこともあり、とても楽しいコースと感じました(ただし斜面打ちや砲台グリーンを気にされる方はダメかも)。50~60代の方ならBティー、40代以下の方ならFBティーが丁度良いと思います。特にトーナメントの中継でよく映る17番のP5はかなりの打ち下ろしなので、2ndでグリーンを狙うか、刻むか考える楽しみを味わいました(手前の池はTVで知っていましたが、グリーン奥のOBが近いので刻みました)。
グリーンはトーナメントまで1カ月近くありましたので、それほど速くありませんでしたが、転がりが良いのは感心しました。欠点としてはドライビングレンジまで自力では行けないことと、ロッカーがクラブハウスの2Fにあることぐらいだと思いますが、山岳コースなので仕方がないと思います。
ゴルフ場からのおしらせ
<セルフ営業日について>
セルフ営業日は練習場がクローズとなります。予めご了承ください。
<重要なお知らせ21.9.7>
体調不良の方はご予約・ご利用の自粛をお願い致します。
新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、ご協力をお願い致します。
※ご予約は日本国内在住の方のみとさせて頂いております。予めご了承ください。
※Unfortunately, people living in Japan can only make future reservations.
基本情報
住所
〒790-2641愛媛県松山市柳谷町乙45-1連絡先
- TEL:
- 089-977-7222
- FAX:
- 089-977-3112
休場日
1/1、12/31、毎週月曜(月曜が祝日の場合は翌火曜)支払い方法
JCB Visa Mastercard Diners Amex 現金シューズ指定
ソフトスパイク推奨服装指定
ジャケット着用必須キャンセル料
キャディ付:3日前からお一人様3,000円 セルフ:3日前からお一人様1,000円 ※コンペの場合は発生日が変更となります。当クラブのHPをご参照ください。1人予約キャンセル料
プレー日前日の開催決定後におけるお客様のご都合によるキャンセルの場合、お一人様1,000円(総額)のキャンセル料が発生いたします。