三重県
お気に入り
三重カンツリークラブ(三重県)
- TEL: 059-392-3163
- /
- FAX: 059-392-3160
- TEL:
- 新名神高速道路・菰野 5km以内
- ポイント可
- クーポン可
- 楽天チェックイン可
- 楽天チェックイン可
コース紹介
三重県三重郡菰野町の三重カンツリークラブは、雄大な鈴鹿山麓を鑑賞しながら豪快かつ優雅にプレーができる丘陵コースです。
1960年10月に保田与天の設計により開場し、約半世紀にわたる伝統と歴史を誇ります。全18ホールは、自然の地形を生かしたアンジュレーションが効いており、戦略的にクリークや視覚的なトラップとなる木などが配置されています。目の錯覚が起きるため、難攻不落とも称されるグリーンが特徴的で、何度プレーしても飽きさせない工夫が随所に感じられます。一方で、比較的フェアウェイは広めで、ビギナーやレディースのプレーヤーも気軽に楽しめる配慮にも優れています。
練習用グリーンは、アウトスタート付近に2面完備しており、バンカー練習場や220ヤード27打席のドライビングレンジも充実しているため、スコアアップに役立てることができます。
コース内で有数の名物ホール12番は、通称「二百三高地」と呼ばれており、ドラコンホールにも推奨されています。残り約100ヤードを切った地点で、約30ヤードの上りがあることから、クラブの選択はプラスヤードで考えることが重要です。さらに、大胆なティーショットが楽しめる9番では、セカンドショットが川越えになることを考え、無理せずに刻んでいくことも攻略法のひとつです。上から絶景を見下ろすことができる15番は、グリーンへのアプローチが決め手となる手ごわいホールです。直接グリーン狙いでいくとボールが奥に転がるため、番手が1つ下のクラブに持ち替えて、ピンの手前をめがけて攻めることがスコアメイクの秘訣です。
コース紹介
三重県三重郡菰野町の三重カンツリークラブは、雄大な鈴鹿山麓を鑑賞しながら豪快かつ優雅にプレーができる丘陵コースです。
1960年10月に保田与天の設計により開場し、約半世紀にわたる伝統と歴史を誇ります。全18ホールは、自然の地形を生かしたアンジュレーションが効いており、戦略的にクリークや視覚的なトラップとなる木などが配置されています。目の錯覚が起きるため、難攻不落とも称されるグリーンが特徴的で、何度プレーしても飽きさせない工夫が随所に感じられます。一方で、比較的フェアウェイは広めで、ビギナーやレディースのプレーヤーも気軽に楽しめる配慮にも優れています。
練習用グリーンは、アウトスタート付近に2面完備しており、バンカー練習場や220ヤード27打席のドライビングレンジも充実しているため、スコアアップに役立てることができます。
コース内で有数の名物ホール12番は、通称「二百三高地」と呼ばれており、ドラコンホールにも推奨されています。残り約100ヤードを切った地点で、約30ヤードの上りがあることから、クラブの選択はプラスヤードで考えることが重要です。さらに、大胆なティーショットが楽しめる9番では、セカンドショットが川越えになることを考え、無理せずに刻んでいくことも攻略法のひとつです。上から絶景を見下ろすことができる15番は、グリーンへのアプローチが決め手となる手ごわいホールです。直接グリーン狙いでいくとボールが奥に転がるため、番手が1つ下のクラブに持ち替えて、ピンの手前をめがけて攻めることがスコアメイクの秘訣です。
- TEL: 059-392-3163
- /
- FAX: 059-392-3160
- TEL:
- 新名神高速道路・菰野 5km以内
- ポイント可
- クーポン可
- 楽天チェックイン可
- 楽天チェックイン可
新型コロナウィルスの対策について
- 換気定期的な換気
- 消毒液設置施設内消毒液設置
- マスクスタッフのマスク着用
- 検温 (スタッフ)スタッフの検温チェック必須
- 検温 (お客様)お客様の検温チェック必須
- バッグ積み下ろしのセルフ化バッグの積み下ろしセルフ対応
- 受付飛沫防止シート受付飛沫防止シートを設置対応
- チェックイン/チェックアウト非接触または非対面が可能な環境がある
- カート消毒カート消毒対応
- バンカーレーキレーキ使用禁止、足でならすことを推奨
- ワングリップOKピンをぬかずにワングリップOKを推奨
- お食事安全に配慮した食事環境
- 浴場関係衛生管理の徹底
コース情報
ホール数
18ホール距離
6,585Yパー
72種別
丘陵グリーン数
2グリーングリーン
ベント,高麗コース高低差
適度なアップダウン面積
100万m2コース
OUT,IN設計者
保田与天ドラコン推奨
- OUT:
- 9番
- IN:
- 12番
ニアピン推奨
- OUT:
- 3番
- IN:
- 17番
もっと見る
コースレート
グリーン | ティー | コースレーティング | ヤード |
---|---|---|---|
メイン | バック | 72.7 | 6,585 |
レギュラー | 71.1 | 6,289 | |
フロント | 69.9 | 6,058 | |
シニア | 69.3 | 5,916 | |
レディース | 64.4 | 4,913 | |
右グリーン | バック | 71.8 | 6,439 |
レギュラー | 70.3 | 6,145 | |
フロント | 69.1 | 5,915 | |
シニア | 68.3 | 5,762 | |
レディース | 63.9 | 4,775 | |
左グリーン | バック | 71.6 | 6,376 |
レギュラー | 70.0 | 6,080 | |
フロント | 68.7 | 5,848 | |
シニア | 68.2 | 5,706 | |
レディース | 63.4 | 4,706 |
設備・サービス
練習場
- 200Y 30打席
乗用カート
- リモコン付
- GPSナビ付
コンペルーム
最大収容人数 30名宅配便
クロネコヤマトレンタルクラブ
ありレンタルシューズ
あり
もっと見る
ゴルフ場の週間天気予報
- 12/5 (火)
- 9℃ / 3℃
くもり一時雨
- 12/6 (水)
- 16℃ / 4℃
くもりのち晴れ
- 12/7 (木)
- 15℃ / 5℃
晴れ時々くもり
- 12/8 (金)
- 15℃ / 4℃
晴れ時々くもり
- 12/9 (土)
- 17℃ / 5℃
晴れ時々くもり
- 12/10 (日)
- 18℃ / 8℃
晴れ時々くもり
- 12/11 (月)
- 14℃ / 7℃
くもり一時雨
クチコミ
ケンジ1127さん
2023年11月29日
- 40代
- 男性
- 平均スコア:80
- 楽天GORA利用回数:52回
初のコース
初めて利用しました。
アウトは広くのびのびと打てました
インは少しトリッキーで
ティーショットが難しかったです。
又利用します。
匿名
2023年11月29日
- 50代
- 男性
- 楽天GORA利用回数:897回
楽しめました。
グリーンが面白い。各ホールはなかなかトリッキーであり初めの方は少々戸惑うと思います。
カズぴょん1963さん
2023年11月24日
- 60代
- 男性
- 平均スコア:90
- 楽天GORA利用回数:3回
グリーンに負けました
天気もよく楽しくラウンド出来ました。
コースはメンテナンスも良く、特筆すべきはグリーンで御在所岳からの芝目と微妙なアンジュレーションで最後までラインとタッチが合いませんでした。
リベンジしたいコースの一つです。
前3組位がコンペで初心者の方もいらっしゃったようで毎ホール待ちだったのは残念でしたが、これもゴルフと達観。しかしながら、バンカー均しが雑な箇所やグリーン上のボールマークがいくつもあり同伴者の指導やプレーヤー自身のマナー向上が必要ですね。
ゴルフ場からのおしらせ
■・■ 新型コロナウイルス感染症拡大防止対策 ■・■
昨今のコロナウイルス対策により業務内容を一部変更しておりましたが、通常営業と変更させて頂きます。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、マスク着用のご協力と検温のご協力をお願い致します。
基本情報
住所
〒510-1251三重県三重郡菰野町大字千草7190連絡先
- TEL:
- 059-392-3163
- FAX:
- 059-392-3160
休場日
定休日なし支払い方法
JCB Visa Amex 現金 Mastercard Dinersシューズ指定
ソフトスパイクのみ服装指定
ゴルフにふさわしい服装でお願いします。キャンセル料
プレー日の前日より(休場日を除く)キャンセル料が発生致します。 平日・土日祝ともにお1人様【 2,000円 】頂きます。 また、プレー日の変更、人数の減少に伴うキャンセルにつきましても 【 同様の扱い 】とさせて頂きます。ご了承ください。1人予約キャンセル料
プレー日の前日より(休場日を除く)キャンセル料が発生致します。 平日・土日祝ともにお1人様【 2,000円 】頂きます。 また、プレー日の変更、人数の減少に伴うキャンセルにつきましても 【 同様の扱い 】とさせて頂きます。ご了承ください。