- TEL:
- 0176-74-2511
- FAX:
- 0176-74-2513
- 東北自動車道・黒石 31km以上
- ポイント可
- クーポン可
- 楽天チェックイン不可
フォトギャラリー
新型コロナウィルスの対策について
- 換気定期的な換気
- 消毒液設置施設内消毒液設置
- マスクスタッフのマスク着用
- 検温 (スタッフ)スタッフの検温チェック必須
- 検温 (お客様)お客様の検温チェック必須
- バッグ積み下ろしのセルフ化バッグの積み下ろしセルフ対応
- 受付飛沫防止シート受付飛沫防止シートを設置対応
- チェックイン/チェックアウト非接触または非対面が可能な環境がある
- カート消毒カート消毒対応
- バンカーレーキレーキ使用禁止、足でならすことを推奨
- ワングリップOKピンをぬかずにワングリップOKを推奨
- お食事安全に配慮した食事環境
- 浴場関係衛生管理の徹底
コース紹介
十和田湖高原ゴルフクラブは、近くに奥入瀬渓流・十和田湖を望み、四季折々の変化が楽しめるコースです。
丘陵コース。
ゆるやかなアンジュレーションの中に設計の常道を踏まえた戦略的なホールが展開する。
フェアウェイは広く伸びやかに打てる反面、サイドバンカーが効果的に配置されていて攻略ルートは狭められている。
また八甲田山を望む雄大な風景のもとでは意外とクラブ選択のミスも起こりやすい。
大きなグリーンに思い切り打っていきたい。
☆.。:*・★.。:*・☆交通情報☆.。:*・★.。:*・☆
東北自動車道 黒石ICより約60分
三沢空港より約70分
青森空港より約60分
JR八戸駅・青森駅より約70分
コース情報
ホール数
27ホール距離
10,393Yパー
108種別
丘陵グリーン数
1グリーングリーン
ベントコース高低差
適度なアップダウン面積
200万m2コース
南八甲田コース,奥入瀬コース,十和田湖コース設計者
発知朗ドラコン推奨
- 南八甲田コース:
- 3番・5番
- 奥入瀬コース:
- 1番・4番
- 十和田湖コース:
- 2番・7番
ニアピン推奨
- 南八甲田コース:
- 2番・7番
- 奥入瀬コース:
- 2番・8番
- 十和田湖コース:
- 5番・8番
もっと見る
設備・サービス
練習場
- 250Y 14打席
乗用カート
- カート乗入可※
コンペルーム
70名様まで宿泊施設
有り温泉
有り宅配便
主にクロネコヤマト
もっと見る
ゴルフ場の週間天気予報
- 本日 4/15 木7 / -2
- 明日 4/16 金13 / 0
- 4/17 土12 / 8
- 4/18 日10 / 3
- 4/19 月12 / 2
- 4/20 火15 / 3
- 4/21 水14 / 2
本日
4/15
木
7 / -2
明日
4/16
金
13 / 0
17
土
12 / 8
18
日
10 / 3
19
月
12 / 2
20
火
15 / 3
21
水
14 / 2
クチコミ
- すーちゃん187052さん2019年10月20日(北海道50代男性)楽天GORA利用回数:20スタート時は今シーズン1番の冷え込みと言うことで寒かったのですが、徐々に気温も上がり風も無く、雲一つ無い最高の天気の中で色づき始めた山々を観ながらプレーを楽しめました。また進行が速かった為スルーで回らせて頂き、終わってからゆっくりと食事する事ができました。バラ焼きもかなり美味しかったです。乳白色の温...もっと読む
- タケヤン69さん2019年10月10日(兵庫県50代男性)楽天GORA利用回数:302017のお盆のラウンドは麓は晴れているのにここだけ1月程雲の中!!! ヌタヌタのラフもフェアウェイもまるで関係の無い沼のような状態でした! 今回のラウンドは絶好のゴルフ日和! 八甲田山麓も雄大で気持ちよく、 標高が高いせいか飛距離が伸びてスコアも上々で気分最高!。 コースの状態も満足いく...もっと読む
- さん2019年10月05日(埼玉県60代男性)楽天GORA利用回数:八甲田山のきれいな姿が見られて気分良くプレー出来ました。 温泉も乳白色で素晴らしくて満足出来ました。
アクセス情報
車アクセス
東北自動車道・黒石 31km以上青森空港より約60分 三沢空港より約70分 十和田湖温泉郷(焼山)より約10分 黒石ICから約45分電車アクセス
JR 三沢駅より約60分 八戸駅より約70分 新青森駅より約80分 十和田七戸駅より約60分