青森県 お気に入り
十和田湖高原ゴルフクラブ
-
- TEL: 0176-74-2588
- /
- FAX: 0176-74-2513
- TEL:
- 東北自動車道・黒石 31km以上
- ポイント可
- クーポン可
- 楽天チェックイン不可
- 楽天チェックイン不可
コース紹介
十和田湖高原ゴルフクラブは、近くに奥入瀬渓流・十和田湖を望み、四季折々の変化が楽しめるコースです。
丘陵コース。
ゆるやかなアンジュレーションの中に設計の常道を踏まえた戦略的なホールが展開する。
フェアウェイは広く伸びやかに打てる反面、サイドバンカーが効果的に配置されていて攻略ルートは狭められている。
また八甲田山を望む雄大な風景のもとでは意外とクラブ選択のミスも起こりやすい。
大きなグリーンに思い切り打っていきたい。
☆.。:*・★.。:*・☆交通情報☆.。:*・★.。:*・☆
東北自動車道 黒石ICより約60分
三沢空港より約70分
青森空港より約60分
JR八戸駅・青森駅より約70分
コース紹介
十和田湖高原ゴルフクラブは、近くに奥入瀬渓流・十和田湖を望み、四季折々の変化が楽しめるコースです。
丘陵コース。
ゆるやかなアンジュレーションの中に設計の常道を踏まえた戦略的なホールが展開する。
フェアウェイは広く伸びやかに打てる反面、サイドバンカーが効果的に配置されていて攻略ルートは狭められている。
また八甲田山を望む雄大な風景のもとでは意外とクラブ選択のミスも起こりやすい。
大きなグリーンに思い切り打っていきたい。
☆.。:*・★.。:*・☆交通情報☆.。:*・★.。:*・☆
東北自動車道 黒石ICより約60分
三沢空港より約70分
青森空港より約60分
JR八戸駅・青森駅より約70分
-
- TEL: 0176-74-2588
- /
- FAX: 0176-74-2513
- TEL:
- 東北自動車道・黒石 31km以上
- ポイント可
- クーポン可
- 楽天チェックイン不可
- 楽天チェックイン不可
コース情報
ホール数
27ホール距離
10,393Yパー
108種別
丘陵グリーン数
1グリーングリーン
ベントコース高低差
適度なアップダウン面積
200万m2コース
南八甲田コース,奥入瀬コース,十和田湖コース設計者
発知朗ドラコン推奨
- 南八甲田コース:
- 3番・5番
- 奥入瀬コース:
- 1番・4番
- 十和田湖コース:
- 2番・7番
ニアピン推奨
- 南八甲田コース:
- 2番・7番
- 奥入瀬コース:
- 2番・8番
- 十和田湖コース:
- 5番・8番
もっと見る
設備・サービス
練習場
- 250Y 14打席
- アプローチ練習場
- バンカー練習場
乗用カート
- GPSナビ付
コンペルーム
70名様まで宿泊施設
あり温泉
あり宅配便
主にクロネコヤマトレンタルクラブ
ありレンタルシューズ
あり
もっと見る
ゴルフ場の週間天気予報
- 1/20 (月)
- 4℃ / -2℃
くもり
-
- 1/21 (火)
- 2℃ / -4℃
くもり一時雪
-
- 1/22 (水)
- 0℃ / -6℃
雪
-
- 1/23 (木)
- 2℃ / -7℃
くもり一時雪か雨
-
- 1/24 (金)
- 1℃ / -5℃
くもり一時雪か雨
-
- 1/25 (土)
- 0℃ / -5℃
くもり一時雪か雨
-
- 1/26 (日)
- 3℃ / -2℃
くもり
-
クチコミ
匿名
- 60代
- 男性
- 楽天GORA利用回数:12回
2024年10月26日
晴で最高
前日は大雨で心配していましたが、当日は快晴。風も穏やかでした。陽が当たると気温も上昇し10月後半とは思えない暑さでした。ただ陽の当らないところは寒かったので寒暖差がかなりありました。十和田湖コースは池が多くて難しいですね。今回はワーストスコアを更新してしまいました。でも、全体的に3コースとも景色が良いので何度来ても気持ちよくプレイできます。スタッフの対応も良いと思います。風呂もいいですね。
気になったのは、次のコースへの道順で、少しわかりずらいところがあったので、カートの道順をもっとわかりやすくしてほしいですね。
魔法’sパターさん
- 70代以上
- 男性
- 平均スコア:95
- 楽天GORA利用回数:66回
2024年10月21日
寒がりゴルファー
前日は、土砂降りだったせいだと思われますが、クラブハウスまでの道路に小枝が散乱していたのが気になりました。
当日は気温の低下で大変寒かったですが、スタッフの会話は穏やかでランチもおいしくいただきました。温泉もよかったです。
匿名
- 60代
- 女性
- 楽天GORA利用回数:111回
2024年10月18日
はじめまして
青森市内から1時間以内で到着。思っていたより近いことに驚きました。天気にも恵まれ、色づき始めた八甲田を眺めながら、快適にラウンド。なにより、白濁の温泉に感激。是非、また訪れたいゴルフコースでした。