- TEL:
- 0267-98-5070
- FAX:
- 0267-98-2100
- 中央自動車道・長坂 25km以内中央自動車道・須玉 25km以内
- ポイント不可
- クーポン不可
- 楽天チェックイン可
フォトギャラリー
新型コロナウィルスの対策について
- 換気定期的な換気
- 消毒液設置施設内消毒液設置
- マスクスタッフのマスク着用
- 検温 (スタッフ)スタッフの検温チェック必須
- 検温 (お客様)お客様の検温チェック必須
- バッグ積み下ろしのセルフ化バッグの積み下ろしセルフ対応
- 受付飛沫防止シート受付飛沫防止シートを設置対応
- チェックイン/チェックアウト非接触または非対面が可能な環境がある
- カート消毒カート消毒対応
- バンカーレーキレーキ使用禁止、足でならすことを推奨
- ワングリップOKピンをぬかずにワングリップOKを推奨
- お食事安全に配慮した食事環境
- 浴場関係衛生管理の徹底
コース紹介
どうせゴルフをするなら、合間に雄大な景色が眺め、魂までも解放されるような環境でやりたい-ゴルフをリフレッシュのレジャーと考えている人なら、誰でもそう思うはずだ。「清里アーリーバードゴルフクラブ」は、標高1400m、野辺山宇宙天体観測所のすぐ近く、ハイキングの山として知られる飯盛山の裾に広がるゴルフコース。野辺山高原の一角にあり、正面に八ヶ岳、左に南アルプス、右に浅間山、眼下には清里の街並みが広がる、絶好のロケーションだ。市街地とは約10度の気温差があり、カラッとした高原の爽やかさが心地いい。春は新緑、夏は涼しく、秋は紅葉といった季節感も、このロケーションならではだ。コース自体も自然の地形に合わせた変化に富む設計で、初心者から上級者まで楽しめる。この景色を味わうと、絶対にもう一度プレイしたくなるぞ!
■営業期間について■
2020年営業最終日は11月15日(日)予定となります。
依然として新型コロナウイルス感染症が拡大傾向にあることに加え、インフルエンザウイルスの流行期に入るため、気温の低下が著しい11月中旬以降の営業を自粛します。
当ゴルフ場は、標高1400メートル程の高地にあるため、11月中旬以降は、氷点下の冷え込みの日が増えます。
暖房をしながら、感染防止の為の十分な換気を行うことは困難です。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承賜りますようお願い申し上げます。
■新型コロナウィルス感染予防対策としてご協力のお願い■
・レストラン、浴室はご利用いただけません。
・ご来場の際にはマスクの着用をお願いします。
・消毒液のご利用をお願いします。
・昼食は弁当等をご持参いただくか、スループレイでお願いいたします。
・ロッカールーム・更衣室のご利用は極力控えていただきたく存じます。(密集緩和のため)
・なるべく、18ホールのスループレイでお願いいたしたく存じます。
コース情報
ホール数
18ホール距離
6,686Yパー
72種別
高原グリーン数
1グリーングリーン
ベントコース高低差
適度なアップダウン面積
183万m2コース
OUT,IN設計者
(株)市川造園土木ドラコン推奨
- OUT:
- 9番
- IN:
- 13番
ニアピン推奨
- OUT:
- 8番
- IN:
- 14番
もっと見る
設備・サービス
乗用カート
- 有り
宅配便
ヤマト運輸
ゴルフ場の週間天気予報
- 本日 4/19 月12 / -3
- 明日 4/20 火16 / -2
- 4/21 水15 / -2
- 4/22 木17 / 2
- 4/23 金16 / 2
- 4/24 土14 / 3
- 4/25 日15 / 2
本日
4/19
月
12 / -3
明日
4/20
火
16 / -2
21
水
15 / -2
22
木
17 / 2
23
金
16 / 2
24
土
14 / 3
25
日
15 / 2
クチコミ
- osukarujpさん2020年11月05日(東京都70代男性)楽天GORA利用回数:137アップダウンがかなりありますが、面白いコースです。周囲の景色が素晴らしく、秋の紅葉が素晴らしく景観を満喫できました。
- y.kajiwaraさん2020年10月23日(長野県50代男性)楽天GORA利用回数:16カートにリモコンかナビが欲しいですね。
- さん2020年10月21日(神奈川県50代女性)楽天GORA利用回数:56天気も良く気持ちのいいプレーが出来ました。 今回は友人が一緒だったので尚更楽しかったです。 11月でクローズしてしまうので、また来年必ず行きます。スタッフの皆さん元気で会いましょう!
ゴルフ場からのおしらせ
■営業期間について■
2020年営業最終日は11月15日(日)予定となります。
依然として新型コロナウイルス感染症が拡大傾向にあることに加え、インフルエンザウイルスの流行期に入るため、気温の低下が著しい11月中旬以降の営業を自粛します。
当ゴルフ場は、標高1400メートル程の高地にあるため、11月中旬以降は、氷点下の冷え込みの日が増えます。
暖房をしながら、感染防止の為の十分な換気を行うことは困難です。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承賜りますようお願い申し上げます。
■新型コロナウィルス感染予防対策としてご協力のお願い■
・レストラン、浴室はご利用いただけません。
・ご来場の際にはマスクの着用をお願いします。
・消毒液のご利用をお願いします。
・昼食は弁当等をご持参いただくか、スループレイでお願いいたします。
・ロッカールーム・更衣室のご利用は極力控えていただきたく存じます。(密集緩和のため)
・なるべく、18ホールのスループレイでお願いいたしたく存じます。
アクセス情報
車アクセス
中央自動車道・長坂 25km以内中央自動車道・須玉 25km以内須玉ICを降りて清里方面に右折し、国道141号線を北上。 長野県にはいってすぐ右斜めに入り、JR最高地点の踏切を渡り、100mでコース入り口電車アクセス
JR小海線・野辺山駅下車。 現在野辺山駅からタクシーは出ておりません。タクシーご利用の際は川上観光タクシー(0267-97-2231)、高根タクシー(0551-48-2211)、北杜タクシーをご利用下さい。