長野県
お気に入り
豊科カントリー倶楽部
- TEL: 0263-33-1001
- /
- FAX: 0263-33-0700
- TEL:
- 長野自動車道・梓川 10km以内長野自動車道・安曇野 10km以内
- ポイント可
- クーポン可
- 楽天チェックイン可
- 楽天チェックイン可
コース紹介
豊科カントリー倶楽部は、高速グリーンと年間を通じてコンディションの良さが魅力のゴルフ場で、田中常雄の設計により1989年7月15日に開場されました。長野県安曇野市内に位置する標高800mの高原地帯に広がる総距離6,886ヤード全18ホールの丘陵コースとなっています。
北アルプスの雄大な自然を背景にふるさと信州ならではの四季折々の風情を感じながら、のびのびとプレーを楽しめます。
車でのアクセスは、長野自動車道安曇野IC・梓川SAスマートICより共に10km以内となっており、鉄道のアクセスは、JR中央本線松本駅よりタクシーで約20分、JR篠ノ井線田沢駅よりタクシーで約15分です。
当倶楽部名物ホールは13番、18番ホールで共にPAR3のショートホールです。13番ホールは打ち降ろしの池越えホールで、ティーグラウンドからの北アルプスの眺望が素晴らしく写真撮影などにも最適なロケーションです。また、最終の18番ホールも、池越えのホールでグリーンのアンジュレーションもきつくグリーンに乗っても安心が出来ない難ホールで、正確なショット、パッティング技術が要求されます。
当倶楽部ではレストランのお食事もご好評いただいており、地元の食材を使用した四季折々のメニューをご用意しております。特に、地元で打たれた蕎麦を使用したざるそばをはじめとした手打ちそばのメニューが人気です。また、季節のメニューとして夏場には冷やし中華、秋から冬には煮カツ定食がご好評いただいております。プレーのお客様だけでなくお食事のみのご利用も可能ですのでお気軽にお越しください。
コース紹介
豊科カントリー倶楽部は、高速グリーンと年間を通じてコンディションの良さが魅力のゴルフ場で、田中常雄の設計により1989年7月15日に開場されました。長野県安曇野市内に位置する標高800mの高原地帯に広がる総距離6,886ヤード全18ホールの丘陵コースとなっています。
北アルプスの雄大な自然を背景にふるさと信州ならではの四季折々の風情を感じながら、のびのびとプレーを楽しめます。
車でのアクセスは、長野自動車道安曇野IC・梓川SAスマートICより共に10km以内となっており、鉄道のアクセスは、JR中央本線松本駅よりタクシーで約20分、JR篠ノ井線田沢駅よりタクシーで約15分です。
当倶楽部名物ホールは13番、18番ホールで共にPAR3のショートホールです。13番ホールは打ち降ろしの池越えホールで、ティーグラウンドからの北アルプスの眺望が素晴らしく写真撮影などにも最適なロケーションです。また、最終の18番ホールも、池越えのホールでグリーンのアンジュレーションもきつくグリーンに乗っても安心が出来ない難ホールで、正確なショット、パッティング技術が要求されます。
当倶楽部ではレストランのお食事もご好評いただいており、地元の食材を使用した四季折々のメニューをご用意しております。特に、地元で打たれた蕎麦を使用したざるそばをはじめとした手打ちそばのメニューが人気です。また、季節のメニューとして夏場には冷やし中華、秋から冬には煮カツ定食がご好評いただいております。プレーのお客様だけでなくお食事のみのご利用も可能ですのでお気軽にお越しください。
- TEL: 0263-33-1001
- /
- FAX: 0263-33-0700
- TEL:
- 長野自動車道・梓川 10km以内長野自動車道・安曇野 10km以内
- ポイント可
- クーポン可
- 楽天チェックイン可
- 楽天チェックイン可
新型コロナウィルスの対策について
- 換気定期的な換気
- 消毒液設置施設内消毒液設置
- マスクスタッフのマスク着用
- 検温 (スタッフ)スタッフの検温チェック必須
- 検温 (お客様)お客様の検温チェック必須
- バッグ積み下ろしのセルフ化バッグの積み下ろしセルフ対応
- 受付飛沫防止シート受付飛沫防止シートを設置対応
- チェックイン/チェックアウト非接触または非対面が可能な環境がある
- カート消毒カート消毒対応
- バンカーレーキレーキ使用禁止、足でならすことを推奨
- ワングリップOKピンをぬかずにワングリップOKを推奨
- お食事安全に配慮した食事環境
- 浴場関係衛生管理の徹底
コース情報
ホール数
18ホール距離
6,871Yパー
72種別
丘陵グリーン数
2グリーングリーン
ベントコース高低差
フラット面積
124万m2コース
OUT,IN設計者
田中常雄ドラコン推奨
- OUT:
- 4番・9番
- IN:
- 12番・16番
ニアピン推奨
- OUT:
- 2番・6番
- IN:
- 13番・18番
もっと見る
コースレート
グリーン | ティー | コースレーティング | ヤード |
---|---|---|---|
すずらん | レギュラー | 70.2 | 6,496 |
バック | 72.2 | 6,886 | |
フロント | 68.5 | 6,085 | |
レディース | 67.0 | 5,810 | |
あやめ | レギュラー | 69.1 | 6,238 |
バック | 70.9 | 6,623 | |
フロント | 67.4 | 5,837 | |
レディース | 66.1 | 5,561 |
設備・サービス
練習場
- 60Y 7打席
乗用カート
- GPSナビ付
- リモコン付
コンペルーム
(3室、最大90名収容)宅配便
(佐川急便、ヤマト運輸、ゆうパック)レンタルクラブ
ありレンタルシューズ
あり
もっと見る
ゴルフ場の週間天気予報
- 12/6 (水)
- 12℃ / -1℃
晴れ
- 12/7 (木)
- 11℃ / 1℃
晴れ
- 12/8 (金)
- 12℃ / -2℃
晴れ
- 12/9 (土)
- 16℃ / 2℃
晴れ
- 12/10 (日)
- 14℃ / 2℃
晴れ時々くもり
- 12/11 (月)
- 11℃ / 0℃
くもり時々晴れ
- 12/12 (火)
- 8℃ / 2℃
くもり一時雨
クチコミ
匿名
2023年11月5日
- 男性
- 平均スコア:98
良いコース
クラブハウス、コースメンテナンス、食事ともにバランスが取れ非常に良いです。
ここ数回はかなり待たされましたが、今回はすんなり進めました。
待ちが無ければ非常に気持ち良く回れるコースです。
名門なだけありますね。
また利用させていただきます。
Taku-8さん
2023年10月31日
- 50代
- 男性
- 平均スコア:77
- 楽天GORA利用回数:300回
良い天気でした
天気も良くスムーズに回れました、コース整備もよく整備されていました。
匿名
2023年9月25日
コースは良好
初めてお邪魔しました。
とても整備されて
天気にも恵まれ
リフレッシュできました。
ありがとうございました。
スコアはパットしませんでしたので
また来年チャレンジさせて頂きます。
ゴルフ場からのおしらせ
<システム障害について>
8/24よりシステム障害が発生し予約の受付を停止しております。復旧し次第再開いたしますのご予約の方はお待ちください。ご迷惑おかけいたしますがよろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当倶楽部における新型コロナウィルスへの対応について
◎クラブハウスへご入館前に検温へのご協力と消毒液による手指の消毒をお願いしております。
◎当倶楽部としましても館内設備の消毒励行、従業員のマスク着用、館内の換気強化などに努めて参ります。
豊科カントリー倶楽部へ初めてご来場される方へ・・・
◎当倶楽部では積極的にスロープレー対策に取り組んでおります。
ハーフラウンド2時間10分以内でのプレーをお願い致します。
また、各ホール通過予定時間より遅れている場合や、前の組との間隔が空いているお客様にスタッフよりペースアップのお声掛けをさせて頂く場合がございますのでご了承ください。
スロープレーは後続組のお客様の大変なご迷惑となりますので、お客様におかれましてもスムーズなプレー進行にご協力をお願い致します。
◎ご予約のコース(OUT、IN)につきましてはプレー日当日の進行状況や、コースメンテナンスの予定により変更になる場合がございますのでご了承下さい。
・当倶楽部の各ホールティーグラウンドの距離表示板はティーグラウンドセンターからグリーンのセンターまでの距離です。
・コース内のヤード杭及びカービーマーカーはグリーンフロントエッジまでの距離です。
・当倶楽部は2グリーン(すずらん・あやめ)となっており(5Hのみ1グリーン)使用グリーンによって距離表示の色が異なります。
すずらんグリーンは白色、あやめグリーンは黄色の表示をご確認ください。
・当日使用グリーンはマスター室に掲示してありますのでご確認ください。