- TEL:
- 025-256-2211
- FAX:
- 025-256-2219
- 日本海東北自動車道・聖籠新発田 10km以内
- ポイント可
- クーポン可
- 楽天チェックイン可
フォトギャラリー
新型コロナウィルスの対策について
- 換気定期的な換気
- 消毒液設置施設内消毒液設置
- マスクスタッフのマスク着用
- 検温 (スタッフ)スタッフの検温チェック必須
- 検温 (お客様)お客様の検温チェック必須
- バッグ積み下ろしのセルフ化バッグの積み下ろしセルフ対応
- 受付飛沫防止シート受付飛沫防止シートを設置対応
- チェックイン/チェックアウト非接触または非対面が可能な環境がある
- カート消毒カート消毒対応
- バンカーレーキレーキ使用禁止、足でならすことを推奨
- ワングリップOKピンをぬかずにワングリップOKを推奨
- お食事安全に配慮した食事環境
- 浴場関係衛生管理の徹底
コース紹介
新潟サンライズゴルフコースは、新潟県北蒲原郡に広がる日本海沿いに造られた砂丘地帯に展開するパブリックなシーサイドコースで、新潟空港から車で約20分という好立地が魅力です。
車でのアクセスは、日本海東北自動車道・聖籠新発田ICより約10分、新新バイパス・蓮野ICから約5分です。鉄道の場合、JR新潟駅からタクシーで約30分となっています。
コースは全体的にフラットで、総距離10,537ヤードと十分な距離を持つ全27ホールです。東・中・西の3コースに分かれ、ほぼストレートなホールの中に戦略的に配された池やバンカーが続きます。心地よい海風を感じながら、初心者から上級者まで、ゆったりとのびやかに大きなゴルフを堪能できる開放的なコースです。
併設する練習場も、300ヤード20打席の長めのドライビングレンジに加え、アプローチ練習場とバンカー練習場が完備しています。
東コースの注目ホールは、ニアピン推奨ホールとなっているPAR3のショートホール5番で、両サイドが小山になっており花道が狭く感じるため、正確なショットが試されます。
中コースの注目ホールは、PAR3の5番ホールで、緻密な風の読みと2つの大きな山があるグリーンでのパター攻略がハイスコアの決め手となります。
西コースで注目のホールは、7番PAR5のロングホールで、中央に配置されたクロスバンカーの左側を狙ってティーショットを打ち、セカンドショットは左土手にあるカート用道路を狙って放つことがポイントです。
コース情報
ホール数
27ホール距離
10,537Yパー
108種別
シーサイドグリーン数
1グリーングリーン
ベントコース高低差
フラット面積
141万m2コース
東コース,中コース,西コース設計者
大成建設・鹿島建設・清水建設共同企業体ドラコン推奨
- 東コース:
- 3番・8番
- 中コース:
- 3番・9番
- 西コース:
- 2番・7番
ニアピン推奨
- 東コース:
- 2番・5番
- 中コース:
- 5番・8番
- 西コース:
- 5番・8番
もっと見る
コースレート
男性
女性
グリーン | ティー | JGA/USGA コースレーティング | ヤード |
---|---|---|---|
ベント | チャンピオン | 73.5 | 7,190 |
バック | 71.6 | 6,822 | |
レギュラー | 69.0 | 6,268 | |
レディース | 65.2 | 5,474 |
設備・サービス
練習場
- 300Y 20打席
乗用カート
- GPSナビ付
コンペルーム
5室(最大74名収容)宅配便
クロネコヤマト
ゴルフ場の週間天気予報
- 本日 3/8 月8 / -1
- 明日 3/9 火11 / -2
- 3/10 水9 / 1
- 3/11 木12 / 0
- 3/12 金13 / 1
- 3/13 土12 / 4
- 3/14 日12 / 5
本日
3/8
月
8 / -1
明日
3/9
火
11 / -2
10
水
9 / 1
11
木
12 / 0
12
金
13 / 1
13
土
12 / 4
14
日
12 / 5
クチコミ
- おやじ3624さん2020年08月13日(新潟県50代男性)楽天GORA利用回数:50平地だと言う事でなめてました。ラフ深いしフェアウェイ外すと難しくなる。リベンジしたいです。
- ブルーなふくろうさん2020年08月07日(新潟県50代男性)楽天GORA利用回数:承知していましたが、30度越えの久しぶりのラウンドでした。 フェアウエーは綺麗で全体的良い環境だと思います。
- copkop2さん2020年07月18日(新潟県40代男性)楽天GORA利用回数:9広くてOBが無いのでスコアが良かったです。 100切りしたい時には良いと思います。ご飯も満足したのでまた利用したいと思います。
ゴルフ場からのおしらせ
交通の便がよく、新潟市内から車で約30分で到着します。
アクセス情報
車アクセス
日本海東北自動車道・聖籠新発田 10km以内日本海東北自動車道「聖籠町新発田IC」より車で約10分 新新バイパス「蓮野IC」より車で約5分 新潟空港からタクシー利用で20分電車アクセス
JR/新潟駅からタクシー利用で約30分