- TEL:
- 0436-96-1266
- FAX:
- 0436-96-1977
- 首都圏中央連絡自動車道・市原鶴舞 10km以内
- ポイント可
- クーポン可
- 楽天チェックイン可
フォトギャラリー
新型コロナウィルスの対策について
- 換気定期的な換気
- 消毒液設置施設内消毒液設置
- マスクスタッフのマスク着用
- 検温 (スタッフ)スタッフの検温チェック必須
- 検温 (お客様)お客様の検温チェック必須
- バッグ積み下ろしのセルフ化バッグの積み下ろしセルフ対応
- 受付飛沫防止シート受付飛沫防止シートを設置対応
- チェックイン/チェックアウト非接触または非対面が可能な環境がある
- カート消毒カート消毒対応
- バンカーレーキレーキ使用禁止、足でならすことを推奨
- ワングリップOKピンをぬかずにワングリップOKを推奨
- お食事安全に配慮した食事環境
- 浴場関係衛生管理の徹底
コース紹介
豊かな緑に包まれた房総丘陵地帯のうねり、窪み、傾斜など自然のアンジュレーションを造形に活かした18ホール。豪快さと繊細さを織り交ぜた仕上がりは全てのゴルファーにゴルフの醍醐味を堪能して頂けます。トーナメントコースとして「上級者には手応えを、アベレージ・ゴルファーには楽しさ」を感じて頂ける本格的コースです。
【LPGA公式トーナメント『樋口久子森永レディス2014』開催コース】
コース情報
ホール数
18ホール距離
7,094Yパー
72種別
丘陵グリーン数
1グリーングリーン
ベントコース高低差
適度なアップダウン面積
145万m2コース
OUT,IN設計者
川田太三ドラコン推奨
- OUT:
- 5番
- IN:
- 14番
ニアピン推奨
- OUT:
- 8番
- IN:
- 13番
もっと見る
コースレート
男性
女性
グリーン | ティー | JGA/USGA コースレーティング | ヤード |
---|---|---|---|
ベント | フルバック | 73.3 | 7,094 |
バック | 71.1 | 6,584 | |
レギュラー | 69.3 | 6,187 | |
ゴールド | 68.6 | 6,009 | |
レディース | 65.5 | 5,319 |
設備・サービス
練習場
- 300Y 20打席
乗用カート
- 有り
コンペルーム
5室(最大60名収容)宅配便
ヤマト運輸クラブバス(発生手配)
JR内房線五井駅東口より全日8:25出発→倶楽部到着9:10頃。【完全予約制】予約が無い日は運行しません。 ※ご予約は前日15:00までとさせていただきます。
もっと見る
ゴルフ場の週間天気予報
- 本日 2/27 土8 / 0
- 明日 2/28 日11 / -3
- 3/1 月15 / 2
- 3/2 火18 / 8
- 3/3 水12 / 5
- 3/4 木13 / 4
- 3/5 金13 / 7
本日
2/27
土
8 / 0
明日
2/28
日
11 / -3
1
月
15 / 2
2
火
18 / 8
3
水
12 / 5
4
木
13 / 4
5
金
13 / 7
クチコミ
- さん2021年02月26日(東京都50代男性)楽天GORA利用回数:251か月ぶりのラウンドでしたが改めて戦略的で楽しいコースと感じました。 リモコンカートではないこと以外は何も言うことありません。
- ねの1365さん2021年02月26日(東京都50代男性)楽天GORA利用回数:162また行きま~す(^ ^)
- マキノホープさん2021年02月26日(神奈川県60代男性)楽天GORA利用回数:86コースもプレーもコロナで久し振りでした。 季節外れの暖かさの中で楽しくプレー出来ました。 コースもよく整備されていて良いコースです。
ゴルフ場からのおしらせ
【スポンサーズカップのご案内】ハーフコンペ ※参加費無料
2021年1月26日(火)森永乳業杯
2021年2月25日(木)森永製菓杯
2021年3月30日(火)inゼリー杯
【ラウンジモーニング無料サービス廃止のご連絡】
長らくご愛顧いただきましたラウンジモーニング無料サービスにつきましては、昨今の事情を踏まえ廃止させて頂く運びとなりました。
お客様にはご不便をお掛け致しますが、朝食メニューの充実を図ってまいりますので引き続き当倶楽部のモーニングをお楽しみいただければ幸いに存じます。
☆2019年4月よりカートナビ導入致しました!
☆2019年4月より練習場ボールが有料@400となっております。 ☆LPGA公式トーナメント『樋口久子森永レディス2014』開催コース 平成26年10月31日~11月2日
新型コロナウイルスによる緊急事態宣言解除に伴う営業について
当倶楽部では、下記の営業体制とさせて頂きますので、何卒ご理解頂きますようお願い申し上げます。
1)通常プレースタイル(ハーフ休憩有)
2)ロッカー、浴室は通常通りご利用いただけます。
3)レストラン、コース売店は通常通りご利用いただけます。
4)五井駅の倶楽部バス送迎は再開致します。乗車の際はマスク着用にご協力下さい。
※37.5度以上、体調の優れない方はプレーをお控えください。
従業員がマスクを着用して業務をさせていただく場合がございますので、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
今後ともお客様と従業員の感染防止対策含め、臨機応変に対策を講じて参りますので、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
【お願い】
※スタート時間30分前にはご来場いただきますようお願いいたします。
※男女共、ジーンズ・カーゴパンツ・Tシャツ・トレーナー・スエットに類似のもの(ゴルフメーカー販売でも不可)等の格好でのご来場、プレーは固くお断り致しております。
また、プレー時は襟付きのウェアを着用し、ウェアーの裾出しは禁止致します。(女性のオーバーブラウスは除く)
アクセス情報
車アクセス
首都圏中央連絡自動車道・市原鶴舞 10km以内圏央道/市原鶴舞I.Cより約6キロ 7分 ■市原鶴舞I.Cを下車、勝浦方面に右折、300m先の国道297号線・山小川交差点を右折、県道171号線を道なりに直進し約5km先の看板を右折し約600m。 館山自動車道、市原ICより約26キロ、30分 ■市原I.Cを下車、大多喜・勝浦方面に向かって約4km、新生十字路を光風台方面に直進約2km、光風台駅前交差点を左折し約500mで国道297号線勝浦方面に右折、約8.5km先の米沢交差点を右折し踏切を越え養老渓谷方面へ左折、県道81号線を約8km直進、左手に消防署を見ると、その地点より約1km先の看板を左折し約1km。電車アクセス
JR内房線五井駅よりタクシー利用で約45分。