新型コロナウィルスの対策について
- 換気定期的な換気
- 消毒液設置施設内消毒液設置
- マスクスタッフのマスク着用
- 検温 (スタッフ)スタッフの検温チェック必須
- 検温 (お客様)お客様の検温チェック必須
- バッグ積み下ろしのセルフ化バッグの積み下ろしセルフ対応
- 受付飛沫防止シート受付飛沫防止シートを設置対応
- チェックイン/チェックアウト非接触または非対面が可能な環境がある
- カート消毒カート消毒対応
- バンカーレーキレーキ使用禁止、足でならすことを推奨
- ワングリップOKピンをぬかずにワングリップOKを推奨
- お食事安全に配慮した食事環境
- 浴場関係衛生管理の徹底
コース紹介
丘陵コース。300年の歴史をもつ越生梅林近くの丘陵地に展開する。
アウトはフェアウェイが広く距離も長く、スケールの大きいプレーが楽しめる。ミドルが長いので寄せワンも賢い攻め方だろう。
インは逆に短めだが、その分第一打の落とし場所が難しく、相対的にインの方が戦略性に富みテクニックを要する。
コース情報
ホール数
18ホール距離
6,654Yパー
72種別
丘陵グリーン数
2グリーングリーン
ベント,高麗コース高低差
適度なアップダウン面積
74万m2コース
OUT,IN設計者
日本緑化土木
もっと見る
コースレート
男性
女性
グリーン | ティー | JGA/USGA コースレーティング | ヤード |
---|---|---|---|
Aグリーン | フルバック | 72.0 | 6,654 |
バック | 71.4 | 6,527 | |
レギュラー | 69.9 | 6,170 | |
フロント1 | 67.8 | 5,743 | |
フロント2 | 66.2 | 5,381 | |
レディース | 64.2 | 4,908 | |
Bグリーン | フルバック | 71.0 | 6,457 |
バック | 70.3 | 6,330 | |
レギュラー | 68.5 | 5,973 | |
フロント1 | 66.7 | 5,546 | |
フロント2 | 65.2 | 5,180 | |
レディース | 63.5 | 4,707 |
設備・サービス
練習場
- 100Y 16打席
乗用カート
- リモコン付
宅配便
ヤマト運輸レンタルクラブ
有りレンタルシューズ
有りクラブバス(定期便)
坂戸駅北口よりクラブバスあり(セルフデーを除く)
もっと見る
ゴルフ場の週間天気予報
- 本日 1/21 木10 / -7
- 明日 1/22 金11 / -3
- 1/23 土7 / 2
- 1/24 日8 / 2
- 1/25 月13 / 1
- 1/26 火12 / -1
- 1/27 水13 / 3
本日
1/21
木
10 / -7
明日
1/22
金
11 / -3
23
土
7 / 2
24
日
8 / 2
25
月
13 / 1
26
火
12 / -1
27
水
13 / 3
クチコミ
- いちこ6299さん2021年01月18日(東京都60代女性)楽天GORA利用回数:238昔からのコースという感じです。距離はありませんが、アップダウンがあり、ミスをすると大たたきになります。スタッフの皆様は、とても感じがよく、気持ち良かったです。また利用したいです。
- ファチマさん2021年01月18日(埼玉県50代男性)楽天GORA利用回数:105初めてプレーしました フェアウェイのコンディションはあまり良くなかったですが グリーンはまずまず 仕上がっていれば相当難しいと思います 同伴者は結構苦しんでいました 皆さんぜひ一度プレーしてしてみてください
- いわみ200402さん2021年01月18日(東京都40代男性)楽天GORA利用回数:252アップダウンが厳しいコースでした。
ゴルフ場からのおしらせ
【新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策について】
ご来場の際はマスクを着用の上、エントランスに備え付けのアルコール消毒・検温にご協力をお願い致します。
また、体調のすぐれない方・体温が37.5℃以上の方のご入場はお控え下さいますようお願い致します。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策の為、営業内容の変更・ご利用施設の制限を行う場合がございます。
ご理解・ご協力をお願い致します。
<<ドレスコードについて>>
入退場時:Tシャツ・ジーパン・サンダルでのご入場はお断りしております。ご理解・ご協力をお願い致します。
ラウンド時:襟付シャツの着用をお願い致します。襟のないシャツ・タンクトップ・キャミソール等でのラウンドはご遠慮下さいますようお願い致します。
【セルフデーをご利用のお客様へ】
※セルフデーの予約受付開始日は、2ヶ月前の1日からとなります。
※クラブバスは運休致します。
※コース売店はクローズ致します。
※レストランはランチまでの営業となります。
H29年8月よりGPS付カートナビを全乗用カートに導入致しました。
アクセス情報
車アクセス
関越自動車道・鶴ヶ島 15km以内鶴ヶ島ICから国道407号線を日高方面に進み1つ目の信号を右折し、そこから4つ目の信号を右折、越生線踏切りを超え直進。 川角交差点を左折し、沢田の信号を右折。越辺川橋を渡り、左折しコースへ電車アクセス
東武東上線 坂戸駅 坂戸駅北口よりクラブバスあり(セルフデーを除く)