|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
寒さにやられた |
2回目の利用です。整備されたコースと戦略的に攻めないと攻略できないコースで、満足でした。特にグリーン周りが難しく、無理に狙わずボギー狙いに特化するのもこのゴルフ場でスコアを出す戦略だと思います。再度チャレンジしたいです。 |
>>続きを読む (2021年01月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
記念コンペ |
当ゴルフ場は半年に一度利用させていただいております。今回は、ゴルフ倶楽部発足3周年記念コンペ!平日にも関わらず24名が参加しました。ゴルフ場のご配慮でコンペルームをお借りすることができました。相変わらずの整備された戦略的なコースに感動しました。 |
>>続きを読む (2020年08月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
27H制覇プラン |
4回目の利用です。相変わらず整備されたコースで何のストレスもなくラウンドできる安定したゴルフ場です。今回は全27Hラウンドしました。どのコースも戦略性があり、楽しむことができました。また3か月後に挑戦します。
|
>>続きを読む (2020年10月14日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
2回目 |
前回のラウンドは大雨にも関わらず93でラウンドできたので、今日の快晴の中では90を切れるかも!と意気込みましたが、結果は100.
雨の中の方が、飛距離は出ないがボールが曲がらないということがわかりました。 |
>>続きを読む (2020年03月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
戦略性あり |
初めて利用しました。笠間エリアはよくラウンドしているのですが、インターから最も近く便利です。今回はバックティを利用しましたのでスコアは100とイマイチでしたが、戦略的に攻めるともう少し良かったかもしれません。グリーンが整備されて状態も良かったです。またチャレンジします。 |
>>続きを読む (2020年10月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
アイアン不調 |
半年ぶりに利用しました。相変わらずきれいで整備されていました。今回のラウンド時は、アイアンの制度が低く、戦略性の必要なコースですので苦戦しました。リベンジします。 |
>>続きを読む (2020年03月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
梅雨の谷間 |
梅雨の谷間の晴れの日にラウンドしました。久しぶりでしたが相変わらず広くてラウンドしやすいコースでした。しかし、支払い時の料金が。。。9000だったはずが、いろいろ●●税とか取られた! |
>>続きを読む (2020年07月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
前半苦戦 |
初めての利用でした。非常に整備されているコースでした。グリーンについては落としどころが重要であり、3パット連発してしまいました。また挑戦します。 |
>>続きを読む (2020年04月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
2017年以来 |
2017年2月以来の110と大たたきでした。
すべてはTショットが原因です。
フェアウェイが狭いのでTショットは慎重にすべきでした。スコアが悪かっただけに、終わってみれば7番と8番アイアンは使用せず(汗) |
>>続きを読む (2020年06月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
3年ぶりの10打 |
半年に1度使用させていただいております。
毎回グリーン(パット)で苦労しており、過去来95を切ったことの無いコースです。
前半は45で折り返すも、後半まさかの15Hで10打。パットも乱れ最終99でした。アコーディアに変わって食事のレベルが落ちたと思います。 |
>>続きを読む (2020年12月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
群馬県での初プレー |
初めて群馬県でプレーしました。本コースはもちろんの事初めてでしたが、コースはメンテナンスされており、グリーンもきれいでまた戦略性のあるコースでした。今回がゴールド→オレンジコースでしたが、別コースも回りたいと思いました。スコアは95とまずまず。またサウスコースにもチャレンジしたいです。 |
>>続きを読む (2020年07月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.5 (投稿数 2件) |
|
バックティー使用 |
2回目のラウンドです。今回はバックティーを使用しました。ミドルホールの距離が長くなり、ティショット良くてもパーオンできず。
スコアは103でした。前回レギュラーティーでは95。また挑戦します。 |
>>続きを読む (2020年12月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
スループレー |
コロナウィルス感染拡大の影響を受け、スループレー、風呂無しでのプレートなりました。コーライ芝のグリーンは目が粗く、パットに苦戦しました。スコアは96でしたが、1パットが一回もなくパットに泣かされたラウンドでした。コストは4500円と安いですが、通常の5300円と比較して、風呂無食事なし完全セルフですので割高な感じがしました。 |
>>続きを読む (2020年05月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
凱旋ラウンド |
およそ1年ぶりにラウンドしました。ゴルフを始め、初めてラウンドしたのがこのつくばねカントリークラブです。山岳コース特有の初心者には難しいコースで、初ラウンドは118でした。今ではつくばねでは95でラウンドできるくらいになりました。また1年後に挑戦します。 |
>>続きを読む (2020年09月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
3回目のチャレンジ |
3回目にしてやっとこのコースで100が切れました。過去2回はOBや1ペナに悩まされ、100を切ることができませんでしたが、Tショットを慎重にを心がけ、OB1回でした。結果97で回りました。この時期は紅葉がきれいでした。 |
>>続きを読む (2020年11月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
ベストスコア更新 |
初めて利用しました。さほど距離はありませんが、フェアウェイも広くなく、ティショットの精度が求められました。今日はドライバーが安定し、OBはなくベストスコア87を更新しました。
天気にも恵まれ最高の一日でした。またチャレンジします。 |
>>続きを読む (2020年10月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
初めての雷雨 |
初めて利用いたしました。
コストとのバランスからコースには満足しましたが、食事のバリエーションが少し乏しいです。
途中雷雨が接近し、1時間の中断がありましたが、楽しくプレーできました。 |
>>続きを読む (2020年08月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
初の利用 |
初めて利用いたしました。コースはさほど難しくはなかったのですが、本日ドライバーの不調によりスコア100と崩しました。
普段は茨城県を中心にラウンドしてますが、今後は千葉県も攻めたいと思います。 |
>>続きを読む (2020年10月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
帰省時に利用 |
先日名古屋に帰省時に利用しました。久しぶりの同僚との再会をゴルフで楽しみました。スコアは96とまずまずでしたが、強風の一日大変苦戦しました。 |
>>続きを読む (2020年02月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
2.0 (投稿数 1件) |
|
ベストスコア |
初めて栃木県のゴルフ場をラウンドしました。コストパフォーマンスの良いゴルフ場でした。
グリーンは傷んでましたが。ただベストスコアを更新し89でまわることができました。 |
>>続きを読む (2020年03月17日) |
|
|