|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
やっぱり |
コースレイアウト、メンテナンス、練習設備、キャディの方のホスピタリティ等、高水準で期待を裏切らないコースだと思います。
お盆開けの平日でリーズナブルな価格でプレーする事が出来て、更に満足度は高いです。 |
>>続きを読む (2019年08月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
やっぱりトーナメントコース |
コースの距離、メンテナンス、レイアウト、グリーンの状態、どれをとってもクオリティ高く満足感の高いゴルフ場だと思います。
是非また利用したいです。 |
>>続きを読む (2022年07月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
安かった!!
|
2/5に挑戦してまいりました。
キャディ・昼食付\11,900はとにかく安い!ゴルフは平日ですね!
コースはミドルの350YD以下(俗に言うサービスミドル)が無く、ティショットがチョロってもショートアイアンで楽々2オンなどというふざけたホールは皆無で好感が持てました。
左ドッグレッグのロングはショートカットで1オンチャンスがあり飛ばし屋の方は挑戦してみて下さい、キャリーで250YDで池は越えて、275YD位でグリーンに届… |
>>続きを読む (2002年02月09日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
2人乗りカートは有難い! |
GWの5/4利用でしたが、70組近く入れているとの事で進行が遅くなるのがたまにキズですが、フェアウェイ乗り入れ可能な2人乗りカートは大変有難いです。
昼食の美味しさはプレーの他に楽しみがあってGOOD。 |
>>続きを読む (2019年05月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
濃霧 |
この季節としては、寒さが厳しくなく、プレーしやすかったのですが、前半4ホール位は100Y先も見えない濃霧で、係員の案内が欲しいトコロでした! |
>>続きを読む (2010年02月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
素晴らしいキャディさん |
前後半でキャディさんが交代しましたが、前半・後半共に素晴らしいかった!
お二人とも若い方でしたが、距離の正確性、高麗グリーンの読み、接客姿勢、全てとてもキチンとされていて、気持ちの良いラウンドが出来ました。
同伴競技者全員同意見で、次回もまたお願いしたいです。 |
>>続きを読む (2018年09月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
あいにくの雨 |
スタート時はパラついている程度でしたが、午後からはレインウェアを着なければならない位の雨の中でのプレーとなりました。
それでもコースコンディションは良く、気持ちよくプレー出来ました。但しグリーンが非常に重く距離感が合わずに苦労しました。
同伴者が東京からでしたが、コース途中で度々現れるシカに魅了されていました(笑)。 |
>>続きを読む (2022年04月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
距離は無いけど・・・ |
小雨の降る寒い中スタートしましたが、海沿いショートホールはさほど風が強くなく普通に打てました。
かれこれ5回目位になりますが、ハマると好スコアは出やすいですが、冬でフェアウェイの芝が薄目の時は何でも無いところで「素ダボ」が出てしまいます。コースではなく腕の問題ですが・・・。 |
>>続きを読む (2013年12月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
安い! |
昼食付で5800円はとにかくお得!
セルフプレーでナビがカートに設置されていますが、別にコースガイドがあるとプレーし易いですね!
グリーンにエアレーションが目立ちましたが、この時期は仕方ないのかな? |
>>続きを読む (2014年04月14日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
ありがとう!キャディさん |
初心者が一名いて、150も叩きましたが、キャディさんがとても親切で、彼のコース初デビューはとても楽しいものだったようです。
また行きたいコースです! |
>>続きを読む (2006年05月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
コースレイアウトの妙味 |
運営会社が変更になってから、初めてのプレーでした。
ベントに張替えられたグリーンの状態が良く、微妙なアンジュレーションでライン読みが難しかったです。コース改修が続けられており、何箇所かで重機が入っているホールもありましたがプレーに差し支えがあるレベルではありませんでした。
改修が全て終わったら、また挑戦したいコースです! |
>>続きを読む (2021年04月23日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
冬の西日本CC |
距離はキチンとあり、レイアウトも戦略性が高いコースなので、冬芝のアプローチにてこずりスコアはまとまりませんでした。
系列のザ・クラシックや佐賀クラシック含め、また挑戦したいコースです! |
>>続きを読む (2019年12月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
朝まで大雨でしたが |
スタート時間は9:15で8時過ぎまで雨が降っておりましたが、プレーは普通に出来ました。
カジュアルウォータの処置を何回かしましたが、改めて水はけの良さを実感しました。
コースも適度に戦略性があり、グリーンの状態も良く東京からのお客様も豪雨直後のコース状況に驚いていました。昼食も美味しくまた挑戦したいコースです! |
>>続きを読む (2021年05月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
コスパ高い! |
福岡在住ですがハイシーズンで県内のゴルフ場が予約出来ず
本コースでのプレーとなりました。
何度かプレーしているのでコースはおおよそ把握はしていますが、コースに変化があり戦略性は高いと思います。
以前は昼食はバイキング形式でしたが、コロナ禍の影響だと
思いますが、今回はお弁当形式でした。内容がとても良く、
同伴のプレーヤーも大変喜んでいました。
是非またプレーしたいコースです! |
>>続きを読む (2022年05月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
大雨の後は!? |
前日の夜から明方にかけて局地的な大雨があり、10時前からのスタートでした。部分的にぬかるんだ箇所はありましたが、処置をして普通にプレーできました。
水捌けの良し悪しがゴルフ場の良し悪し、なんて聞いた覚えがありますが、価格もリーズナブル、コースは戦略性があり、またプレーしたいコースです! |
>>続きを読む (2020年02月23日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
祝日でしたが |
各ホールで待たされる事もなく、スムースにラウンド出来ました。
コースの整備状況もまずまずですし、グリーンのスピードも程良いモノでした。
食事もバイキング形式で食べ放題!
コストパフォーマンス抜群だと思います。 |
>>続きを読む (2015年05月08日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
キチンとしてます |
距離、しっかりあります!グリーン、アンジュレーション読みずらいです!
大雨の合間を縫って、一度も降られずにラウンド出来ました。
GORAの特別料金でしたが、コストパフォーマンス満点でした。
景観ばかりが注目されますが、総合的に素晴らしいゴルフ場だと思います! |
>>続きを読む (2009年07月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.8 (投稿数 4件) |
|
距離は短いが |
コース全体の距離は短めですが、ショートホール2ホールが長めの谷越えで、なかなかスコアは纏まりません。メンテナンスは以前よりも良くなっており、平日の価格を考えるとCPは高いと思います。 |
>>続きを読む (2019年06月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.5 (投稿数 2件) |
|
マーシャルは? |
午後スルーでのプレーでした。昼食付だったので、早めでしたが美味しいご飯の後スタート。前の組は2サムなので安心していましたが、ほぼ毎ホール待ちの状態でした。
マーシャルの方は居ないのですか?また、前回もでしたが、カートの橋の上でのすれ違いに信号機があるのですが、また壊れていて、カートも動かずその場で10分も待ちました。カートに無線も無いので、連絡も取れず、後続のキャディさん待ち、改善してくださいね! |
>>続きを読む (2008年11月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.4 (投稿数 3件) |
|
猛暑 |
暑さのせいなのか、フェアウェイの芝がかなりハゲているホールもあり、ナイスショットでフェアウェイに運んでも、ベアグラウンドからの様なライの箇所があり気になる部分でした。 |
>>続きを読む (2018年08月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.4 (投稿数 3件) |
|
狭い |
久々に回らせて頂きましたが、OB4発で撃沈でした。距離の短さやコースマネジメントを考えればドライバーを使わない方がスコアは纏まると思います。 |
>>続きを読む (2017年03月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
グリーンが・・・ |
前回は3月にプレーしましたが、毎ホールと言って良い位スルー・ザ・グリーンに修理地があり残念な気持ちになりましたが、今回はグリーンがほぼ全て茶色のマダラ模様でした。非常にラインが読みにくく改善を希望します。
年間を通じてベストコンディションになるのはいつなのでしょうか? |
>>続きを読む (2012年08月08日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
2.9 (投稿数 6件) |
|
乗入れ可能はGOOD! |
少し秋めいて来ていましたが、まだまだ暑い日にカート乗入れ可能はホントにありがたいです。
豪雨の影響でまだ所々修理箇所はありましたが、天災なので仕方ないてますね、補修が完了した頃にまたプレーしたいと思います。 |
>>続きを読む (2018年09月08日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
1.5 (投稿数 2件) |
|
相変わらず |
土曜日の午後スループレーでしたが、詰め込み過ぎでプレー終了前に日没。
女性3名+男性1名の前の組のスロープレーで前半・後半共に3時間近く掛かりましたが、マーシャルがファストプレーを促す場面は一度もありません。
加えてやたらと停車回数の多いカートのせいでとてもフラストレーションの溜まるラウンドでした。
以前にも同様の口コミをしていますが、全く改善が見られない所を見ると、運営改善の努力を怠っているとしか… |
>>続きを読む (2012年10月09日) |
|
|