|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
コンディション最高 |
フェアウェイもグリーンも綺麗に整備されていて、満足度は高いです。 キャディさんの印象も良かったです。 また、行きたいコースです。 |
>>続きを読む (2013年08月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
久しぶりに来ました |
大津カントリー久しぶりのラウンドでした。梅雨時期で天気は良かったのですが、前の日の雨の影響でコンディションはどうかな?と思いましたがグリーン、バンカー、フェアウェイともに良いコンディションで申し分なかったです。 これで休日、食事つきで10000円程度なのでコストパフォーマンスは最高です。 ただ、昼の休みが1時間半とコースも常に待ちが多くてラウンド終了が遅い時間になってしまいました。。ちょっとこの点は残念… |
>>続きを読む (2015年06月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
阿蘇は元気です |
震災後初めて阿蘇方面でゴルフをしました。途中の道路状況に加えて今回の噴火の影響を心配しました。まったくの杞憂でした。 震災復興価格ということで値段も安くコースもコンディション良かったですが、土曜にも関わらずお客さんは少なくほぼ貸切状態でラウンドできました。スタッフの皆さんの対応も良かったです。皆さん阿蘇方面にゴルフへ行きましょう!地震影響、噴火の影響はさほど大きくありません! |
>>続きを読む (2016年10月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
梅雨の合間の好天 |
当日は晴天でしたが前日までの大雨でフェアウィなどコンディションが心配されました。結果全く持って問題無し。フェアウィ、バンカー、グリーンとも最高のコンディションでした。また、阿蘇の高原気候で快適にラウンドすることが出来ました! |
>>続きを読む (2020年06月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
コースはGood |
非常にトリッキーで難しいコースだと思います。また、大半が打ち上げ、打ち下ろしのホールで距離感が捕らえにくいです。 ただ私がラウンドしたときは前の組が非常にスロープレーで待たされることが多くイライラでした。。 |
>>続きを読む (2017年11月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
コースは良かったのですが、、 |
久しぶりの司ロイヤルゴルフでした。当日のティーグラウンドは通常よりも前に設定されており距離は短かった印象です。その代わりに非常にピンは難しいところに切っており3パット多数となってしまいました。 コースも戦略的で上級者向けのコースと思います。 グリーンはアンジュレーションもあり面白い設定ですが、ディボットやスパイクで引きづった跡も多く、ピン周りは特に凸凹なのが残念でした。 コースと言うよりラウンドす… |
>>続きを読む (2020年10月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
コスパは最高です |
大雨予報からの快晴でプレイ出来ました。前日までの大雨の影響でラフ、グリーンなどは湿った状態でしたが、全体的には景色もよく良いコンディションでした。ただ、グリーンはボールマークを直す人が少なくカップ周りががたがた。プレイヤーのマナー向上を期待したいですね。 |
>>続きを読む (2019年09月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
コース、価格、対応に満足 |
コースはトリッキーで楽しめました。価格も安くスタッフの対応も良く総合的には満足のいくコースだと思います。 ただ、その分非常にお客さんが多く、ほとんどのホールで待ちが多かったです。もうちょっと進行を浴してもらうと良いのですが・・・ |
>>続きを読む (2011年03月07日) |
|
|