|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
きれいなゴルフ場でした |
初めての厚狭ゴルフ倶楽部でした。クラブハウスもコースもとてもきれいでした。フェアウェイもラフもグリーンもよく整備されていて、気持ちよくプレーできました。食事も美味しかったです。お世話になりました。 |
>>続きを読む (2022年07月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.4 (投稿数 3件) |
|
気持ちよくプレー |
天気よし、コースよし。気持ちよくプレーできました。ハーフ2時間を切って、スムーズにプレー。お世話になりました。 |
>>続きを読む (2022年05月20日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.3 (投稿数 19件) |
|
楽しかったー |
台風4号が近づいてましたが、阿知須は雨も風もなく曇りの中楽しくプレーすることができました。コースは、かなり修復されていて、元の宇部カン西に近づいています。スコアもまずまずでした。コースを管理されている皆さんお世話になりました。 |
>>続きを読む (2022年07月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.3 (投稿数 29件) |
|
楽しく回れました |
当日はかなりの人数が入っていましたが、スムーズに回れました。フェアウェイもよく整備されていました。ただ、グリーンにエアレーションと目地があり、いつものグリーンとタッチが違っていましたが、これからの芝の育成に欠かせないので仕方ないですね。 |
>>続きを読む (2022年06月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
難しかった |
台風の影響か、風が強くボールが流されることが多かった。また、コースが難しく、すこあは散々だった。しかし、さすが名門、フェアウェイもグリーンもティーグラウンドも良く整備されていました。リベンジしたいと思います。 |
>>続きを読む (2022年08月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
どこに行ってもマナーの悪いプレーヤーがいる |
久々の泉水原でした。日が照ると暑く汗がたらたらと。こんな日にプレーする方がおかしいか。コースは、まあまあ整備されていたが、グリーンはボールマークが多く、プレーヤーのマナーが問われる。また、打ち込んできたプレーヤーがおり、謝罪もない、マナーが悪い。前が詰まっているのに、早く打っても仕方ないし、ナビでカートの位置を確認できたのに。どこのゴルフ場に行ってもマナーの悪い人がいる。どうにかならんかな。 |
>>続きを読む (2022年08月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.5 (投稿数 2件) |
|
難しいコース |
桜コースからスタートし、椿コースへ。バンカーが多く、グリーン近くの花道の左右にバンカーのところが数か所あった。アイアンの精度が問われるコースである。難しかった。リベンジします。 |
>>続きを読む (2021年10月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.5 (投稿数 7件) |
|
肥料でズボンと靴が汚れた |
フェアウェイに肥料がまかれていて、ズボンと靴が汚れた。これから美しい芝にするためと説明があった。プレイが終わった後に言うのではなく、はじめに言ってほしかった。プレイヤーが少なく、ゆっくり回れたのはよかった。 |
>>続きを読む (2022年05月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
2.3 (投稿数 7件) |
|
がんばろう山カン |
猪の害で芝生が掘り返されている。特に7番の砲台グリーンの下がひどい。ゴルフ場もフェンスをして対策しているのだが。里山の整備が必要か。6番のフェアウェイの崩落は工事が始まっている。山カンを応援したい。地元のゴルフ倶楽部だし。また行きます。がんばろう山カン。 |
>>続きを読む (2022年01月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
2.0 (投稿数 1件) |
|
神経がすり減った |
山あり谷あり池あり。神経をすり減らしながらのプレー…疲れた。江畑池コースだけに池だらけだが、楽しむゴルフはできない。客が少なかったが、納得できる。最悪なのは、キャディバッグの位置を変えてほしいとスタッフに頼んだが、むかついた表情をされた。残念。二度と行かない。
|
>>続きを読む (2020年10月22日) |
|
|