|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
30年振りのタラオ |
20代の頃は大阪市内に住んでおりましたので、西名阪を使ってよく訪れてましたが、兵庫県からは非常に遠いので、さっぱり遠のいてました。
さすがにフェアウェイは広いし、グリーンは早いし、平日で全く混んでいないし最高の1日でした。
夏に来れば涼しいと思いますので、来夏は是非ともプレーしに来たいと思います。
|
>>続きを読む (2021年10月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
今年一番の暖かい日 |
会社関係での3組コンペで利用させていただきました。スタジオアリス開催前でもあり、コースメンテに気を使われている事が、良く解りました。アリス開催後に一度プレーさせていただきましたが、女子プロの飛距離が表示されていたりして楽しかったですが、今回TV中継を見ながら、このホールは、どうだったかなど思い出となる事が、楽しみです。スタッフの皆様お世話になり有難うございます。取引先の方にも大変喜んでいただき、次回… |
>>続きを読む (2019年03月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.4 (投稿数 3件) |
|
2週続けての太平洋宝塚 |
先週に続き会社のコンペの為、プレーさせていただきました。
今年3回目の宝塚でしたし、
先週この日のために練習ラウンドもしましたが、相変わらずのスコア、でも宝塚はいつ行っても整備されており、クラブハウスも綺麗で清潔感がありますのでおすすめのコースです。
また近いうちにリベンジしに参ります。 |
>>続きを読む (2022年05月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
2週続けての雨 |
先週台風が接近する大雨の中、久々の三桁と惨敗しましたのでリベンジとスコア重視で訪れました。大雨ではありませんが、終始雨と気温12℃の寒さの中、80台を目指しましたが無念の結果でした。初めてプレーさせて頂きましたが、フェアウェイも広く距離は短いラフも整備されてましたので、次回は、是非晴れた日に訪れたいと思います。 |
>>続きを読む (2020年10月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
高原ゴルフを楽しみたかった。 |
仕事の仲間と草津温泉宿泊で初めてプレーさせていただきました。夏の暑い日を高原ゴルフで想像しておりましたが、残念ながら曇り空の中でのプレーとなり、前日までの大雨でコンディションもぬかるみが多い状態でした。しかしながら、鳥の声、ボールの着地音、本当に自然の中でのプレーとなり、天気だけでした。機会があればもう一度是非とも訪れたいとと感じました。 |
>>続きを読む (2020年07月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
好きなコースになりました。 |
5月に続いて2回目の訪問となりました。天気も良く気持ち良くプレーが出来、前回よりはスコアも若干ですが良くなりました。抽選会で無料招待券が当たり、3回目の訪問も7月には訪れたいと思います。次回はグリーン攻略が90切りの重要点としてプレーしたいと思います。
|
>>続きを読む (2020年06月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
インとアウト |
初めてプレーさせていただきました。アウトスタートでしたが、距離も短めでフェアウェイも若干狭めでしたので振りまわさずしっかりとボールを置いていこうとプレーしました。インに入ると一変し、フェアウェイも広く距離も長くなりしっかりと
振っていかないとスコアにならないコースでした。
この違いがこのゴルフ場の面白さと終わってから感じました。悔いの残るスコアでしたので近いうちもう一回プレしたいと思います。 |
>>続きを読む (2021年02月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
富士山が綺麗でした |
東京から始めて訪れましたが、気温8℃と寒さを覚悟してました。暖かいゴルフ場で検索した通り、寒さは気にならない程でした帰りに桜屋の鰻重最高でした。
|
>>続きを読む (2021年01月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
初めての朝宮 |
初めて利用させていただきましt。グリーン、ラフもしっかり整備されており、またヤード表示も25ヤード彫みと判りやすく、評価点4;0は納得致しました。大阪方面から行きましたので、枚方ICを国道307号の山道をドライブしたのですが、宇治田原工業団地へのトラック渋滞であわや間に合わない状態でした。笠取ICからをお勧めします。 |
>>続きを読む (2019年06月20日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
とにかく暑かった |
初めてプレーさせていただきました。自宅から1時間20分田舎道を早朝にドライブ、36ホールからなり、フェアーウエイも広く、距離も程よく長く、倶楽部ハウスも豪華で奇麗でした。しかし、とにかく暑く、初めて途中棄権いたしました。もう少し涼しくなってから再度訪問させていただきますので、宜しくお願いいたします。 |
>>続きを読む (2019年08月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
夏はやっぱりるり渓 |
会社の仲間で3組のコンペをさせていただきました。午前中は、雨が降ったり止んだりの天候でしたが、昼からは京阪神危険な暑さとのニュースの中、るり渓は、マイナス5℃の通り、気持ちよくプレーできました。猛暑はやっぱりるり渓に限ります。
|
>>続きを読む (2020年08月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
何も言う事がありません。 |
父親がかつてメンバーのコースの為、
以前から良くプレーさせていただきました
今回のスコアから何も言う事がありません。
ゴルフを教えて貰ったこのコースで100以上は非常に恥ずかしく、近いうちにリベンジしに行きたいと思いますので宜しくお願い致します。 |
>>続きを読む (2021年08月09日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
久々のウエストワンズ |
10年以上振りにウェストワンズでプレーさせていただきました。今回で5回目位ですが、当時の印象のまま、ラフに行くとスコアメイク出来ない非常に面白いコースそのままでした。
大阪からは少し遠い印象ですが、滝野社IC付近はどこも面白くて池の多いコースが沢山ありますので定期的にまた訪れたいと思います。 |
>>続きを読む (2021年10月31日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
久々のやしろ東条 |
5年振りにプレーさせていただきました。
以前に3回程プレーさせてもらってますが、コストパフォーマンスに優れている印象がとてもあり、
今回改めて再認識致しました。フェアウェイも広く、またラフも短く刈られておりとても綺麗なゴルフ場と感じます。
ただ残念な点は、グリーンがかなり荒れている点です。プレーヤーにも問題があるのでしょうが、でも本当に良いゴルフ場と思います。
また近いうちに訪れたいと思います。 |
>>続きを読む (2021年08月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
とにかく長かったです。 |
盆休みに岡山県人とゴルフをするために中間地点でありますJOXYさんが目に留まり訪問させていただきました。フェアウェイは広くてほぼ平坦、距離もしっかりあり評価通りのゴルフ場でありました。
ただ、苦労したのが、ラフに入るとボールを探すのに一苦労致しました。もう少し短く刈っていただければ、最高なゴルフ場と感じました。
とにかく距離が長いので飛ばし屋には最適です。 |
>>続きを読む (2021年08月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
今年3回目のパインウッズ |
会社のコンペで利用させていただきました。雨も何とか持ち直し、最高のコンディションでコンペが終了出来ました。メンバーからも良いゴルフ場との声があり大変満足しております。高速出口からも近く、大阪市内からは1時間圏内と利便性が良くて、しかもフェアウェイは広くてクラブハウスも綺麗ですので、本当にお勧めのゴルフ場です。年内にあと2回くらい来ますので宜しくお願い致します。
|
>>続きを読む (2019年07月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
グリーンが難しすぎ |
クチコミ通りのグリーンの難しいコースでした。
上からは常に3パット、下からは2パットを確保するのに精一杯、とにかく難しかったです。 |
>>続きを読む (2021年11月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
初めてのセンチュリー三木 |
初めてプレーさせていただきました。
あいにくの雨でしたが、キャンセルが多く発生した為、スムーズにプレッシャーなく回れました。
フェアウェイも広く、距離もそこそこあり、グリーンもよく整備されていて本当に大好きなコースとなりました。
また近いうちに天気の良い日にプレーしたいと強く感じました。 |
>>続きを読む (2022年05月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
とにかく暑かった |
久々に東条パインバレーでプレーさせていただきました。以前のタイガースGCからお気に入りのゴルフ場です。
施設も綺麗でフェアウェイが広いのが気に入ってます。もう少し暑く無くなった時にお邪魔させて頂きます。
今日はとにかく暑かった。 |
>>続きを読む (2021年08月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
初めての播州東洋 |
初めてプレーさせていただきました。
平日の猛暑の中、ツーシムでのプレーでしたのでスムーズにラウンド出来ると思ってましたが、後半は、3時間以上かかり、非常の混んでおりました。
ただ、コースはトリッキーで、程よくフェアウエイも広く正確なショットが要求される面白いコースでありました。またリベンジしに参りたいと思います。 |
>>続きを読む (2021年07月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
初めての妙見富士 |
以前からコースフォトを見ていて訪れたいと思っていたゴルフ場でした。林間コースでチョットトリッキーなイメージをしてましたが、思った通りの綺麗に整備されたゴルフ場でした。
台風接近の為か、全部で5組ぐらいの様な感じでしたので貸し切り状態でプレーする事が出来ました。残念ながらスコアは最悪でしたので近いうちにリベンジしに行きたいと思います。
|
>>続きを読む (2021年09月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.6 (投稿数 5件) |
|
リベンジ不成功 |
大津東は隅々まで知り尽くしたコースといえますので調子が悪い時に必ず訪れます。雨の影響もありましたが、悪くとも90前半を期待してましたが、残念な結果となりました。 |
>>続きを読む (2021年07月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.5 (投稿数 2件) |
|
やってしまった、まさかの100たたき |
2年振りの亀岡でしたが、距離も短くフェアウェイもそこそこ広い亀岡でのプレーは今シーズン初の80台を狙っておりました。
残念ながら、OB 4発もありまさかの100たたきでした。近いうちにりべんじしに参りたいと思います。 |
>>続きを読む (2021年09月08日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
苦手なコース |
会社の仲間と初めて訪れました。東京から2時間掛かりますが、自然の中でプレーする感じは素晴らしいと感じました。赤城山の裾野のためか、フラットなセンカンドがあまりなく、私は苦手なコースでした。コース全体は整備がされておりますので是非もう一度リベンジをするために訪れたいと思います。 |
>>続きを読む (2020年06月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
必ずリベンジイナコク |
久しぶりのイナコクでプレーさせていただきました。
何回もプレーしているのでコースも狙い所も熟知していると自負しておりますので甘く考えておりました。
天候も良く最高のゴルフ日和でしたがOB6発スコアになりませんでした。近いうちに必ずリベンジしに行きたいと思います。 |
>>続きを読む (2022年03月11日) |
|
|