|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
リベンジ! |
昨年10月末、荒天と寒さでハーフでリタイアしたため、リベンジに来ました。
しかし、朝は雪!!
またリタイアか…と思ったら、ゴルフ場に着く頃には雪はやみ、コースもすっかり雪は消えていました。
係りの方からも、「すぐ乾くので、問題ないですよ!楽しんで下さいね」と
声を掛けて頂き、あれだけ降っていたので、
地面はぐちゃぐちゃじゃないかと心配していたら…
本当にカラッカラに乾いていました!
水はけ、とっても… |
>>続きを読む (2019年04月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
雨の中 |
「予報に負けるな」というプランでの予約でした。当日の予報は雨。
普段、こちらのゴルフ場は値段の都合上、
利用する機会がなかったのですが、
このお得プランならぜひ、と思って利用しました。
東→西で回りました。
特に東はフェアウェイが広く、とてもきれいでした。西はややドッグレッグが増えますが、それでもフェアウェイは広めでした。
安いプランだったので利用しましたが、いつか晴れの日に利用してみたいと思い… |
>>続きを読む (2019年11月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
カート乗り入れ… |
カート乗り入れ可、とのことで楽だと思い予約しましたが、当日は芝の状態が悪かった為、乗り入れ不可。
そうなると、リモコンがある訳ではないので、カートを取りに行くのが大変で、逆に疲れました。
他の方の記載にもありますが、ラフが粘っこく、苦労しました。
でも、フェアウェイが広くて、安心してドライバーを振れるし、北海道らしいコースだと思います。 |
>>続きを読む (2016年10月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
風邪ひいた |
数年ぶりに訪れました。
箱根の山を登り始めるとだんだん雲行き怪しくなり、スタートする時には冷たい雨と強風…。
天気予報では夜からの雨だったので、いつか止むだろうと前半はレインウエアも着ずにプレー。
グリーンでは時々強風でボールが勝手に動く程…。
後半はレインウエア着ましたが、時すでに遅し。翌日風邪ひきました。
自分自身の判断ミスですが…。
コースは、グリーンが砲台になっている所が多く、強風の影響… |
>>続きを読む (2018年03月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
カートが… |
ブラインドホールがいくつかあり、前の組がどこにいるのか見えなくなる為、先まで行って前の組の確認に行かなければならないことがありました。
信号があるコースも2つだけありますが、信号付のコースを増やすか、ナビ付きカートにしてくれると良いと思いました。
コースは変化に富んでいて楽しいです。 |
>>続きを読む (2017年09月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
新コース |
新コースセルフを利用しました。
当日は前後にほとんど待ち、待たせることがなくスムーズにプレーできました。
フェアウェイはフラットな場所が多く、下手な私でも安心できます。
カート乗り入れOKなのも楽でした。
35度台の東京に比べると涼しかったのだと思いますが、当日は蒸し暑くて、北海道らしさはあまり感じられませんでした。
北海道ゴルフ!を感じられる時にまた行きたいです。
食事はスループレーの為、摂っていな… |
>>続きを読む (2014年09月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
スタッフの対応が… |
初めてプレーしましたが、受付の際に名前等を記入すると、ロッカーのキーを渡されておしまい…。ロッカーはどこにあるのか、食事場所はどこなのか等、案内する事柄はいくつもあると思うのですが…。食事は800円の補助があるとネット申し込みの際に記載あったものの、補助券のようなものがあるのかどうか等、そのような説明も一切ありませんでした。
必要に応じてこちらからその都度聞けば良い事ですが、少し不親切に思いました。
… |
>>続きを読む (2013年12月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
2.0 (投稿数 1件) |
|
待ちすぎ… |
箱根の山中なので、フェアウェイが狭く、アップダウンはかなりありました。
そこは承知の上でしたが…
ブラインドホールのせいなのか、詰め込みすぎなのか、カート5台待ちのホールがあり、結局そこで30分も待ちました。
さすがにマーシャルが出て、進行してましたが、対応遅すぎます。あそこまで待つ状態を作る前に来てほしかったです。
待ちすぎで疲れ、プレーどころではなくなりました。
前半3時間超え、後半もほぼ3時間掛… |
>>続きを読む (2016年10月18日) |
|
|