|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
雨でなければ・・・ |
最高だったと思います。 何回か来ているのですが、この時期は初めてで…、大体今の時期のゴルフ場はフェアウエイの地肌が見えているところが多いのですが、ここはさすがによく整備されていることを、改めて実感しました。これはいかに年間を通して手を入れているかということに尽きると思います。 ただ雨でなければ…、もっと楽しめたのになぁ…。 |
>>続きを読む (2017年04月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
いつもながら |
リーズナブルで有難い。この日は好天で気温も
最近にない好条件だった。スコアも上昇中。
不調だったアイアンに変化の兆しあり。 |
>>続きを読む (2018年02月23日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 4件) |
|
今年の打ち止め |
朝は−3度と冷え込んでいたがスタートを9;30に
遅らせ何とかキンコンカンは逃れ、昼間は好天に恵まれ最高のコンディションで楽しくラウンド出来た。調子もわずかずつではあるが希望の光が見えつつある様におもわれる。このこのオフは少し練習を積んで来年の3月に備えたい。 |
>>続きを読む (2020年12月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
暖かくて最高!でした。 |
スコアさえ良ければもっと良かったけど・・・。 |
>>続きを読む (2020年02月14日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
いつ来ても素晴らしい |
高齢者には素晴らしいゴルフ場、スコアは別にして美しくウキウキさせてくれる。今年は暖かいせいか鶯の初音が聞かれた。 |
>>続きを読む (2020年03月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
さっぱり |
最初からグリーンの傾斜と高麗芝の難しさの先入感に警戒のあまり腕が縮み散々の結果となった。
|
>>続きを読む (2018年11月20日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 10件) |
|
サボった酬い |
まあまあ易しいコースといえば申し訳ないが、そのコースでさえ2連続三桁とは情けない。1年半にわたって
練習していない結果が最近とみに顕著に表れてきている自業自得とはいえ・・・・ |
>>続きを読む (2020年12月09日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
近いのに初めて |
あまりコストパフォーマンスが良くなく、またあまりいい評価も聞いていなかった為、近いのに敬遠してきたのですが評判ほどではなくスタッフの方も明るく親切でコースも十分楽しめる戦略的な
コースでした。同伴者も大変気に入っていましたのでエントリーした者としてほっとしました。
ただ、グリーンのデポットの修復など全くしないお客さんが多いようでマナーのレベルの低さはどうなのでしょうか・・・ |
>>続きを読む (2017年11月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
二桁のスリーパット回数 |
1ラウンドで11回。今日は腕が縮んでしまった。
以外にコメントなし。一年ぶりの友人とのラウンドはそれでも楽しかった。 |
>>続きを読む (2020年06月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
初めてのゴルフ場 |
友人夫婦との半年に1回のラウンドで、少し遠いがコストパフォーマンスも良かったのでやしろ東条GCに決めた。天候にも恵まれ、コースも良く手入れされていて大変良かった。 機会があれば、ぜひ再訪したいゴルフ場である。
|
>>続きを読む (2018年05月31日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 8件) |
|
今年3回目 |
いつ来ても美しいコースである。
今回はドライバー、アイアンともに最近にない調子で、距離があるにも関わらず90そこそこで回れた。気分も爽快!! |
>>続きを読む (2020年06月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
初めてのゴルフ場 |
高校時代の友人夫婦と年2回のラウンドを楽しんでいるが、今回は初めてのコースでのんびりとワイワイ言いながらの楽しい1日を過ごした。
須磨コースであったが、結構整備されていて気分よくラウンド出来た。 |
>>続きを読む (2020年10月23日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
楽しかった |
今年2回目のラウンドで、日頃の練習不足がたたりスコアはさっぱりであった。でも、程よく整備された少し長めのゆったりしたコースでしかもリーズナブルで気持ちよく楽しくラウンド出来た。 |
>>続きを読む (2017年03月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 4件) |
|
桜が最高 |
桜シーズンぴったりのタイミングでこれほど美しい季節にラウンドしたのは初めてだった。
コロナで気の重い世相の中、本当に素晴らしい景色の中、最高の気分で楽しめました。来年も是非この季節にラウンドしたい。 |
>>続きを読む (2020年04月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
一度行きたかったゴルフ場 |
車で1時間40分かかった。大阪から来ていた方は高速道路で1時間30分だったそうでとにかく遠い印象。 だけど一度は来たかったゴルフ場でやっぱりきて良かった。 当日は雨上がりで風が強くスコアはよくなかったが、整備の行き届いたコースに大変満足な1日でした。
次回は天気の穏やかな日にチャレンジしたい。 |
>>続きを読む (2017年10月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
結婚記念日 |
2日遅れの結婚記念日で家内と2サムで楽しんだ。最近では珍しくなった高麗芝で難しかったが、フェアウェイ・グリーンともによく手入れが行き届いていて大変気持ちよくラウンドしました。初めてのコースで攻め方がいまいちでしたが楽しくラウンドできました。 |
>>続きを読む (2017年10月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.8 (投稿数 4件) |
|
練習再開第2戦 |
少し再開したからと言ってよくなるはずがない。
それでもわずかだが成果は表れている。
もう一度80台が出るように継続する。 |
>>続きを読む (2021年01月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.7 (投稿数 3件) |
|
3年振り |
相変わらず難しいコースだ。コースメンテナンスは、まずまずで良かった。 OB4個ではどうにもならない。また、チャレンジしたい。 |
>>続きを読む (2020年11月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.5 (投稿数 2件) |
|
久し振り |
今年は雨にたたられる事が多かったが当日は言い訳のできない最高の天気、しかしOBが多発で比較的パーがあったにも関わらずスコアはNGだった。 |
>>続きを読む (2020年10月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.5 (投稿数 7件) |
|
今年3回目のコンペ |
結果は5発のOBなどでいまいち・・・
ここは会計処理にミスが多い。前回、利用税免除なのに取られていたが、今回も同じミスがあった。 レジシステムに問題があるのか? それとも人為的なミスなのか? いずれにしてもレシートをしっかり確認しないといけない。 多分、余計に取られたいても気づかずに済んでしまっているお客さんが多数いるような気がしてならない。 |
>>続きを読む (2019年10月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.3 (投稿数 4件) |
|
親子3代一緒にラウンド |
娘と孫の親子を伴って1年ぶりのラウンド。
自分のゴルフよりサポートするのに精一杯
で、暑い時期でもあり疲れ倍増。 |
>>続きを読む (2017年08月20日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 5件) |
|
相変わらず |
スコアはジリ貧で変わりなし。コースはグリーンが、たまに芝のない所が散見されたがまずまずの
感じ。ただ、コース内の何ヶ所かで陥没した所があり、1人が足を突っ込んだ。幸い怪我はなく事なきを得たが、以前にも1名が同様の事故で足を捻挫しており、相変わらずのコース管理の悪さに危険を感じる。高齢者には危険の伴うコースである。 |
>>続きを読む (2020年10月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
何年ふりか? |
おそらく10年以上は来ていなかったと思う。
以前に比べ整備は良くなっていた。
しかし、ここはいつ来ても特異なコースである。
久し振りにそこそこ楽しく過ごすことができた。 |
>>続きを読む (2020年11月04日) |
|
|