|
エリア:
|
|
|
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
満足のラウンド |
利府では2回目のプレーでした。前回も感じたのですが、コースも施設も整備が行き届いており、気持ちよい1日を過ごすことができました。冬期間でありながら、当日は春のような陽気で、岩手からきた者としては、宮城がうらやましかったです。 |
>>続きを読む (2016年02月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
楽しい一日でした |
宿泊施設、クラブハウス、コースともにきれいに整備され、楽しく過ごしました。同伴者4人で「芝が緑の季節にもう一度来たい。」話しながら帰りました。 |
>>続きを読む (2017年02月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
夏にも来たいな |
岩手では寒すぎて大変だから茨城まで来ました。気温18度、グリーンもフェアウェーもアンジュレーションがきつく、なかなかやりがいがありました。池の存在も景色もよかった。 |
>>続きを読む (2006年12月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
もう一度行きたいゴルフ場 |
初めてプレーしました。倶楽部バスを利用させてもらいました。よく整備されたゴルフ場だと思いました。クラブハウスもすっきりとした外観・内装で素敵でした。シューズを綺麗にするところも、男性用小便器や浴室の洗い場も仕切りがあり、利用者を大事にしていると思いました。ランチメニュー以外の無料バイキングが豪華でした。いうことなし!! |
>>続きを読む (2016年12月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
さすが楽天高評価 |
1泊3食付きプレーを楽しみました。よく整備されたコースで思い切りプレーできました。夕食は追加なしでも素敵な食事でした。 |
>>続きを読む (2013年12月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
うわさ通りのよいコース |
気温が10度を優に超える温かい日に、思う存分プレーできました。全体がゆったりした感じで、楽しかったです。ケチをつけるとすれば、国道からゴルフ場への入り口がわかりにくいことぐらいかな。 |
>>続きを読む (2011年03月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
うわさどおりの高級感 |
私には少し上品すぎるクラブハウス、レストラン。プレーフィーが安いのに、ゆったりとゴルフを満喫しました。もちろん、コースもしっかり整備されていました。 |
>>続きを読む (2013年10月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
至れり尽くせりのサービス |
到着時に目に入るクラブの入り口に驚き、プレー中に休憩所の無料ドリンクに驚き、プレーが終わり入浴時のシューズクリーニングに驚きました。心配りをいっぱい感じながら1日を過ごしました。 |
>>続きを読む (2013年12月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
評判通り |
楽天評価が高いので期待していきました。フェアウェイが実によく整備されていました。食事つきプランも上限カットがありませんでした。満足満足の一日でした。 |
>>続きを読む (2013年11月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
とてもいいゴルフ場でした |
伊豆地方は温暖だという思い込みで?で岩手から行きました。当日はあいにく寒くて雪もありました。しかし、倶楽部バスの運転手さんも、支配人も大変親切で気持ちよくプレーできました。ありがとうございました。 |
>>続きを読む (2015年01月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
立派なゴルフ場 |
クラブハウスが立派で圧倒されました。また、ドライバーショットの飛距離別に、打つ方向をはっきり決めなければならないホールがあり面白かったです。また行きたいゴルフ場の一つです。 |
>>続きを読む (2016年03月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
とても楽しかったです |
2回目のプレーです。距離の長いホールと短いホールのサがはっきりしていました。食事は味も食器のセンスもホテルを思わせるものでした。おいしかったです。岩手からまた行きたいです。 |
>>続きを読む (2020年03月23日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
きれいなゴルフ場でした |
岩手では夏の暑さのためにフェアウェーの芝が悪くなっているゴルフ場が多いのですが、ここの芝はきれいでした。眼下の景色も素晴らしかったです。妻と娘と3人でプレーを十分楽しめました。 |
>>続きを読む (2012年10月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
娘夫婦とラウンド |
娘夫婦と私たち夫婦4人でラウンド。いつもながらきれいなコースで楽しい1日を過ごしました。 |
>>続きを読む (2013年08月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
カジュアルなゴルフ場 |
ラウンドを楽しむことに焦点を当てたゴルフ場だと思います。お風呂がなくシャワーだけというのがそれを端的に表しています。コースはとてもよく管理されており、私は気に入りました。 |
>>続きを読む (2013年08月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
コースが見渡せる |
久しぶりにキャディー付きのプレーをしました。親切にお世話してくれ、楽なラウンドでした。ラフが効いていたのと、芝目がきついのが印象的でした。 |
>>続きを読む (2013年08月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
また行きたいゴルフ場 |
楽天で何度かお勧めがあったゴルフ場なので、岩手から期待していきました。少し雨にあたりましたが、楽しくプレーできました。機会があったらまた行きたいと思います。 |
>>続きを読む (2013年08月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
初めてのコース |
全日の大雨でコースコンディションが心配でしたが、だいたい満足できる状態でした。プレーした4人とも結構たたいたので、難しいコースなのかな?クラブハウスは綺麗で気持ちよかったです。スタッフのみなさんお世話になりました。 |
>>続きを読む (2020年09月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
寒かった、難しかった |
妻と娘と3人でプレーしました。小雨が降って寒く、フェアウェイも柔らかで、ドライバーでもランが出ない。ピッチングや9番でパーオンすることがほとんどなかった。天気のいい日にもう一度プレーしたい。 |
>>続きを読む (2011年05月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
雨の中、苦戦しました |
北海道は「梅雨」がないというイメージで8日間のゴルフ旅行をしました。なんとその初日から雨、梅雨がなくても雨が降らないというわけではないのでした。雨の日のラフにてこずりながらも、楽しくプレーしました。 |
>>続きを読む (2013年08月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
絶好の天気でした |
高速道路から山の頂を見て、「あそこにゴルフ場があるのか?」と思っていました。しかし、道路は急こう配でしたが、コースは思ったより平坦で池もあり、楽しくラウンドできました。 |
>>続きを読む (2010年06月08日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
食事がおいしい |
「青森県のすべてのゴルフ場でプレーする。」という目標をたて、最後に残ったゴルフ場でした。広々としたコースで気持ちよくプレーし、昼食付きプランと思えない豪華な昼食をいただき、大満足でした。 |
>>続きを読む (2013年09月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
食事がおいしい |
昼食付きプランでプレーしました。追加料金なしのメニューを選んでも、手の込んだ料理で、器も盛り付けも素敵なおいしい昼食をいただきました。とても得した気分になりました。 |
>>続きを読む (2013年08月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
残念!景色が見られなかった |
初めてプレーしました。「八甲田ビュー」ですから、八甲田の山々を見ることができると期待しましたが、あいにくの天気でした。でも、スタッフの方が霧が濃くても安全にプレーできるよう色々お世話してくれました。大変ありがたかったし、楽しくプレーできました。 |
>>続きを読む (2013年07月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
やはり力不足でした |
ホールを区切っている林に打ち込みあえなく惨敗。もう一度挑戦します。プレー後のかき氷は気持ちよかったです。 |
>>続きを読む (2010年07月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
最新乗用カートだ |
よく整備されたコースで気持ちよくプレーしました。グリーンがうねっていて私には難しかったです。最新乗用カートを使いこなしたいな。 |
>>続きを読む (2010年07月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
さすが高原 |
岩手も連日猛暑続き。しかし安比高原はさすがに空気は涼しい。平日でもありゆったりと快適でした。 |
>>続きを読む (2010年08月09日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
楽しくプレー出来ました |
元同僚と久しぶりにラウンド、かえでコースはすいていて、スムーズにプレーできました。アブには少し手を焼きましたが、楽しくプレーできました。 |
>>続きを読む (2010年08月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
寒かったです |
前日から一転、寒い1日でした。1月からかぞえて90回目のラウンドでしたが、スコアはワースト記録になりました。いつもながら、ゴルフをスポーツとして楽しめるいいコースだと思います。 |
>>続きを読む (2015年12月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
スロープレー断固反対。 |
天気予報は9時ごろから曇りで、雨に当たらないように願っていました。しかし、1日小雨の中でプレーしました。前の組は第1ホールスタート時点からその前の組から1ホール開けられ、さらにどんどん遅れていきました。40代〜50代と思われる紳士たちにうんざりしました。悪口は書きたくないと思っているのですが、どうしても書かなければ気が狂いそうです。申し訳ありません書かせてもらいました。 |
>>続きを読む (2016年03月16日) |
|
|