北海道
お気に入り
シャトレーゼカントリークラブ 栗山
総合評価
ゴルフ場の特徴
- コースの距離
- 短い 長い
- フェアウェイ
- 狭い 広い
- コース難易度
- 易しい 難しい
- グリーン難易度
- 易しい 難しい
- 雰囲気
- カジュアル フォーマル
絞り込み
総合評価
よく使われるカテゴリ
年代
性別
平均スコア
全1,753件のクチコミ
- まれぱんさん2023年11月1日
- 男性
- 平均スコア:98
パッティングクオリティ
20年ぶりにプレーさせて頂きました。ロケーションもよく、10月にしては天候にも恵まれ良いゴルフとなりました。プレー後は食事とデザート、更に温泉に入り大変満足しました。 ちょっと残念なのは、夏の高温でグリーンの芝が所々枯れておりボールの転がりが悪かったのが残念でした。来シーズンは良くなっていることを期待します。 - 匿名2023年10月18日
- 男性
- 平均スコア:88
- 楽天GORA利用回数:308回
楽しめました!
今日はピン位置厳しかったなぁ笑 ランチ・ケーキバイキング・温泉付き 言うこと無しです! - SUGI0517さん2023年10月15日
- 50代
- 男性
- 平均スコア:100
- 楽天GORA利用回数:24回
お世話になりました
昨年同様コンペにて利用させて頂きました。今年は昨年のように各ホール待つ事があまりなく順調に進んでいたと思います。また来年利用すると思いますがその際はよろしくお願いします。 - 159292168ママさん2023年10月11日
- 40代
- 女性
- 平均スコア:90
- 楽天GORA利用回数:20回
温泉〜ランチ〜
コースはグリーンが高い所はまだまだ残念でしたが、コース全体は戻ってきたと思います。 カート道は危険です。 前回もインバウンドの方が無理やり動かしてハマっていたので、運転変わってコースに戻してあげ、今回はフェアウェイ無理やり進もうとして押してる人がいたりとコースを壊しに来ている人もいて残念。 私は温泉、ランチが大好きです! スタッフさんとの会話も楽しいです! - 匿名2023年10月10日
- 平均スコア:96
- 楽天GORA利用回数:102回
高い
コース整備されておらず、特にグリーンは最悪でした。カートナビも付いていないし、それでこの料金はあり得ない。 - アロハ大好きさんさん2023年10月10日
- 50代
- 男性
- 平均スコア:82
- 楽天GORA利用回数:41回
全英オープン?
ラフが全英オープン状態。 ボールを探すのに一苦労。 2個ほどロスト。 時間がかかりすぎる結果。 - oga370さん2023年10月9日
- 50代
- 男性
- 平均スコア:85
- 楽天GORA利用回数:70回
面白いコース
西→北をラウンドさせていただきましたが、なかなか戦力性があり面白いコースと感じました。ただブラインドホールも多く前の組がどこにいるかわからないし、コース案内だけではどこに打てばいいかわからないので、できればGPSナビを入れていただければと思います。特に北コースは信号を前の組が押してなかったので結構待つことになりました。設備投資は大変だとは思いますが、打込み防止やプレイファーストには良いと思います。 コースメンテは猛暑の影響があり仕方がないとは思いますが、食事はさすがシャトレーゼと思わせる部分があり大変満足しています。また利用させていただきたいと思います。 - 大波男さん2023年10月5日
- 50代
- 男性
- 平均スコア:90
- 楽天GORA利用回数:40回
惜しいところ
カードでフェアウェイに入れるしコースも面白かったです。残念だったのはバンカーの砂が 薄かったかなと…。グリーンの芝がはがれているのは今年の猛暑で仕方ないと思います。 カートにはGPS導入して欲しいです。 - 匿名2023年10月3日
- 40代
- 平均スコア:100
ひどい
ひどい。混雑時期、安い方なのですがコースメンテもポーターもひどい。ラフが長すぎて前に飛んでいるのにボールが見つけられない。あまり飛ばない自分なのに、今期ワースト5個もボールをなくした。同伴者も80台から90台の人も平均5.6個失くしています。初心者の同伴者も、グリーン周りでもボールをなくす始末。ファーストカットも、セミカットもあったもんじゃない。グリーンもハゲハゲ。土が多数出ています。芝があるところも芝目というより、芝が長いだけ。この混み時期に、それで2時間で周れとは、、。それなら、少しでも見つけられる様にラフを刈って下さい。安いから仕方がないかもしれないが、値段のせいかマナーの悪い人も来るようで、後ろから打ち込んで来た。セカンド、サード辺りでわざわざカートで寄ってきて、謝罪を頂いたので、こちらも初心者も居るので申し訳ない旨伝えたが、こちらが打ち終わるまでその場から離れず。その後、このピーク時期に前も後ろも混むのは理解していますが、その後ろの組からコンペだからと先に行かせて欲しいと、カート無線もないのに、わざわざ電話したようでした。先程の謝罪は嫌がらせなのか、他の組がクレームしたかは知りませんが、、。 ポーターさんに、2.3組先に行かせて欲しいと言われ、初心者もいたので行かせる事にしましたが、20分前後待つはずが、待てど暮らせど、最後の組は来ないし、ポーターさんに聞いていた話とは違い、初心者も数人いて、時間かかっているわ、、。結局45分以上待たされました。ポーターさん呼んでまで、よく言ったなと思いました。10年以上ゴルフやっていますが、こんなマナー悪い人達や、こんな扱いや言われようも初めてです。ポーターさんがおっしゃるには、、後ろはベテランの方で、日没かかるから、イライラしているから先に行かせて欲しいと言われました。だが、見てる限りベテランではなかった。ベテランなら、お互い初心者さんを連れていたら、お互い様です。ましてや混雑時期なので、さくさく行けないのは理解のはんちゅう、当方の初心者さんは自分が下手だから迷惑を掛けて申し訳ありません、、と半泣きになって可哀想な思いをさせてしまいました。自分達も初心があっての今なのに、、、と同じゴルファーとしてすごく腹が立ちました。 そもそも、ベテランな人なら12時半からコンペは組まないかな、、とも思いますが。どうやら、コンペというより、連続枠でのラウンドに見えました。ドラコンやニアピンもやってなかったですし。 当方のメンツが小柄でウェアなども若く見えたのかもしれないので、みんな素人に見えて物言いをされたのかもしれないですが、、。 ただ、フロントの方々はとても親切ですし、対応もとても良かったです。なので、とても残念でした。 - ココ20188721さん2023年9月25日
- 70代以上
- 男性
- 平均スコア:105
- 楽天GORA利用回数:68回
ゴルフ最高
久しぶりのラウンドとなりました。 東→西コースでプレーをしました。 相変わらず高低差が強く難しかったです。 なんとか我慢しながらのプレーとなりました。 再度挑戦したいと思います。